発酵食品の種類一覧【22選】発酵するのに必要な微生物とは何かも紹介!

発酵食品の種類について知っていますか?今回は、発酵食品とは何かや、食材を発酵させる微生物の種類に加えて、発酵食品一覧【22選】も紹介します。発酵食品のメリットや取り入れ方のポイントも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 発酵食品とは?
  2. 発酵食品とは微生物の作用で発酵されてできた食べ物
  3. 発酵食品の微生物の種類は?
  4. ①カビ
  5. ②酵母菌
  6. ③細菌
  7. 発酵食品の種類一覧【22選】
  8. ①納豆
  9. ②ぬか漬け
  10. ③キムチ
  11. ④チーズ
  12. ⑤ヨーグルト
  13. ⑥醤油
  14. ⑦かつお節
  15. ⑧生ハム
  16. ⑨発酵バター
  17. ⑩ピクルス
  18. ⑪イカの塩辛
  19. ⑫味噌
  20. ⑬メンマ
  21. ⑭たくあん
  22. ⑮豆板醤
  23. ⑯日本酒
  24. ⑰甘酒
  25. ⑱ワイン
  26. ⑲くさや
  27. ⑳ナンプラー
  28. ㉑鮒寿司
  29. ㉒塩麴
  30. 発酵食品のメリットは?ダイエット向き?
  31. ①腸内環境を整える
  32. ②栄養価や旨みを高める
  33. ③ダイエット効果
  34. 発酵食品を取り入れる際のポイント
  35. ①加熱はなるべくしない
  36. ②毎日食べる
  37. ③様々な発酵食品を食べる
  38. 色々な種類の発酵食品を食べよう

⑭たくあん

たくあんは、大根を糠や塩で漬けて乳酸発酵させた漬物です。食物繊維やビタミンが豊富で、昔ながらの方法で作られるたくあんには乳酸菌も含まれています。

⑮豆板醤

豆板醤は料理に辛味を加える調味料として使用されていますが、こちらも発酵食品の一つです。そら豆に赤唐辛子や塩、麹などを加えて発酵させており、中国では唐辛子味噌として親しまれています。

⑯日本酒

日本酒は、麹菌の作用を使ってお米から作られる日本古来の発酵食品です。日本酒は糖化と発酵を同時に行う醸造方法も特徴の一つになります。

⑰甘酒

甘酒は、米に麹菌を加えて発酵させること甘みが出る発酵食品です。発酵させることで栄養価も高まることから、「飲む点滴」とも称されています。

⑱ワイン

一般的なワインはぶどうを樽にいれて発酵させることで作られています。酵母菌の働きによりアルコール発酵を促すことで糖分をアルコールへと変化させるのです。

⑲くさや

出典:https://twitter.com/eggnog1/status/1215949664236658688?s=20

独特の臭いで知られるくさやですが、クサヤモロなどの新鮮な魚を、独特の風味や匂いをもつ発酵液に浸し天日干しすることで作られています。長期保存ができ、塩分が少なめで栄養が豊富な干物になります。

⑳ナンプラー

関連する記事