厚揚げの人気レシピ33選!殿堂入り&1位獲得などクックパッドから厳選!
今回は、「厚揚げ」の人気レシピ33個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!「厚揚げ」のクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を〈主食・副菜・おかず・おつまみ・スープ〉別に紹介します!
目次
- 「厚揚げ」の人気レシピが知りたい!
- 厚揚げの人気レシピ【主食】
- 【つくれぽ5261件】簡単で栄養満点!小松菜と厚揚げの生姜炒め【動画】
- 【つくれぽ1140件】お弁当にもおすすめ!カレーチーズ焼き
- 【つくれぽ5909件】甘辛でご飯もすすむ!厚揚げと豚ひき肉の炒めもの【動画】
- 【つくれぽ3236件】とろみが美味しい!厚揚げと鶏肉の煮物
- 【つくれぽ4519件】たれも美味しい!厚揚げ油淋鶏(ユーリンチー)風
- 【つくれぽ705件】豚ばら・豚こまで!角煮のような厚揚げの肉巻き【動画】
- 【つくれぽ470件】簡単節約!キャベツと厚揚げの味噌炒め【動画】
- 【つくれぽ417件】栄養士直伝の470kcal厚揚げ香味丼
- 【つくれぽ249件】ごはんとも相性抜群!厚揚げの甘辛卵とじ
- 【つくれぽ96件】豚肉と厚揚げとニラのカレー炒め【動画】
- 【つくれぽ82件】フライパンひとつで!厚揚げと大根のカレーあんかけ煮物
- 【つくれぽ76件】安定の美味しさ!なすと厚揚げのひき肉あんかけ
- 【つくれぽ83件】おどろきの食感!厚揚げの唐揚げ
- 【つくれぽ297件】炊飯器で簡単に作れる塩おでん
- 【つくれぽ174件】ボリュームたっぷり!厚揚げのヘルシー肉詰め
- 【つくれぽ445件】やさしい味の厚揚げと豚ひき肉&小松菜のあんかけ炒め
- 【つくれぽ820件】簡単節約メニュー!厚揚げのしそチーズ照り焼き♪【動画】
- 厚揚げの人気レシピ【副菜・おかず・おつまみ】
- 【つくれぽ1314件】ヘルシーなのに濃厚!厚揚げこんにゃく味噌煮込み
- 【つくれぽ1195件】ごはんがどんどん進む!厚揚げのゴマ味噌和え【動画】
- 【つくれぽ1662件】さっと簡単!厚揚げとチンゲン菜のサッと炒め煮
- 【つくれぽ1247件】ボリュームたっぷり!厚揚げとえのきの生姜あんかけ【動画】
- 【つくれぽ991件】意外な組み合わせが美味しい!甘辛厚揚げのチーズ焼き
- 【つくれぽ353件】小松菜と厚揚げの和風生姜のヘルシーサラダ【動画】
- 【つくれぽ665件】簡単焼くだけ!厚揚げの揚げ出し豆腐風
- 【つくれぽ120件】お弁当にぴったり!厚揚げの甘辛ごま醤油だれ焼き
- 【つくれぽ4416件】簡単美味しい!厚揚げの照り焼き
- 厚揚げの人気レシピ【スープ】
- 【つくれぽ442件】コクと旨みがたっぷり!厚揚げ入りけんちん汁
- 【つくれぽ83件】とろりと温まる!厚揚げのカレースープ煮
- 【つくれぽ181件】栄養満点!厚揚げ・キャベツ・えのき茸のおみそ汁
- 【つくれぽ88件】最強の組み合わせ!大根と厚揚げのスープ煮
- 【つくれぽ60件】体が温まる!長芋と厚揚げのスープ
- 【つくれぽ35件】魚と肉とたくさんの野菜で!大好きな粕汁
- 【つくれぽ22件】おどろきの組み合わせ!厚揚げとトマトとすり胡麻のみそ汁
- 「厚揚げ」の人気レシピを作ってみよう!
1、厚揚げ 1枚
2、キャベツ 2〜3枚
3、えのき茸 1株
4、だし汁 900cc
5、みそ 適量
6、青ネギ(薬味) 適量
みそ汁でしっかり栄養を摂りたい時は、色々な野菜と一緒に厚揚げも入れてみて下さい。野菜と厚揚げの旨みとボリュームが出て、食べ応えのあるおかずになります。野菜は好きな野菜をなんでも入れて大丈夫です。
チョコママ★
厚揚げをワザと残し このお味噌汁にと ♪ いつもお世話になってます
【つくれぽ88件】最強の組み合わせ!大根と厚揚げのスープ煮
1、大根 1/2〜1/3本
2、厚揚げ 1個
3、だし汁 1カップ
4、固形スープの素 1個
5、薄口しょうゆ 大さじ2
6、みりん 大さじ1
7、塩 少々
8、青葱(お好みで) 1〜2本
おでんの定番の組み合わせである大根と厚揚げを使ったスープ煮の紹介です。スープの素はコンソメなどの洋風だけでなく和風・中華でも美味しく仕上がるので、色々な味付けにチャレンジしてみて下さい。ベーコンを一緒に入れて煮込んでも美味しくなります。
大魔女
朝作って夜食べました。すごくしっかり味がしみて美味しかったです!
【つくれぽ60件】体が温まる!長芋と厚揚げのスープ
1、長芋 300〜500g
2、厚揚げ 1枚
3、水 300cc
4、和風だしの素(顆粒) 小さじ1
5、豆板醤 小さじ1/2〜 1
6、みそ 大さじ1+1/2
7、しょうゆ 大さじ1
8、みりん 大さじ1
9、ごま油 大さじ1
みそ味がきいた和風味のスープですが、豆板醤が入ることで辛味が出て体も温まります。長芋の食感がよいですが、じゃがいもを使っても美味しくできます。厚揚げと相性のいい大根を加えるのもおすすめです。
はちv
本当ぽかぽかになってほっこりしました。長いも柔らかくてトロトロで美味しかったです♪
【つくれぽ35件】魚と肉とたくさんの野菜で!大好きな粕汁
1、酒粕 100〜150g
2、厚揚げ(鮭、薄揚げ、ちくわ、豚肉) 1パック
3、人参 1/2本
4、ごぼう 1/2本
5、こんにゃく 1枚
6、しめじ 1/2袋
7、里芋 1〜2個
8、大根 10cm程度
9、青ネギ 適量
10、だし汁 720mL
11、塩 少々
12、しょうゆ 少々
魚と肉と色々な野菜が入った、旨みも栄養もボリュームもたっぷりの粕汁です。厚揚げやこんにゃくを入れると、さらに旨みが出て美味しさがアップします。これを飲むと体が芯から温まるので、冬の間は繰り返し食べたくなる汁物です。