【つくれぽ1000集】サーモンの人気レシピ44選!殿堂入り&1位獲得などクックパッドから厳選!
今回は、「サーモン」の人気レシピ44個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!「サーモン」のクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を〈主食・副菜・おかず・スープ〉別に紹介します!
目次
- 「サーモン」の人気レシピが知りたい!
- サーモンの人気レシピ【主食】
- 【つくれぽ1219件】サーモンとほうれん草のミルクパスタ
- 【つくれぽ1008件】おもてなしに!寿司ケーキ
- 【つくれぽ818件】簡単調理!サーモンアボカド丼【動画】
- 【つくれぽ818件】子供と一緒に!海鮮太巻き
- 【つくれぽ786件】豪華!海鮮ばらちらし
- 【つくれぽ669件】牛乳で!濃厚クリームパスタ
- 【つくれぽ472件】ピリ辛!カフェ風サーモンアボカド丼
- 【つくれぽ396件】刺身用で簡単!サーモン丼【動画】
- 【つくれぽ311件】ランチにぴったり!サーモンアボカド丼【動画】
- 【つくれぽ300件】スモークサーモンで!クリームパスタ
- 【つくれぽ270件】子供も喜ぶ!サーモンのクリームパスタ【動画】
- 【つくれぽ235件】黄金比率で!刺身用サーモンの漬け丼【動画】
- 【つくれぽ226件】タッパーで!簡単押し寿司
- サーモンの人気レシピ【副菜・おかず・おつまみ】
- 【つくれぽ2889件】生鮭で!じゃがいものオーブン焼き【動画】
- 【つくれぽ2609件】タルタルソースで!サーモンのムニエル【動画】
- 【つくれぽ762件】刺身用サーモンで!カルパッチョ【動画】
- 【つくれぽ693件】オニオンソースで!炙りサーモン【動画】
- 【つくれぽ646件】さっぱり美味しい!サーモンマリネ【動画】
- 【つくれぽ627件】めんつゆで簡単!サーモンカルパッチョ【動画】
- 【つくれぽ626件】刺身用サーモンで!アボカドユッケ【動画】
- 【つくれぽ573件】玉ねぎが美味しい!スモークサーモンのマリネ
- 【つくれぽ509件】まろやかな味わい!サーモンソテー
- 【つくれぽ462件】フライパンで!生鮭とじゃがいもの香草焼き【動画】
- 【つくれぽ402件】ご馳走に!サーモンとホタテのカルパッチョ【動画】
- 【つくれぽ359件】ハーブソルトで簡単!鮭のムニエル
- 【つくれぽ351件】ご飯か進む!生鮭の照り焼き【動画】
- 【つくれぽ349件】レモンで爽やか!サーモンのカルパッチョ
- 【つくれぽ343件】お弁当におすすめ!サーモンフライ
- 【つくれぽ337件】パーティーにおすすめ!サーモンとポテトのサラダ【動画】
- 【つくれぽ332件】簡単おつまみ!サーモンとアボカドのサラダ【動画】
- 【つくれぽ304件】サーモンときゅうりの簡単マリネ【動画】
- 【つくれぽ294件】子供に人気!鮭の南蛮漬け
- 【つくれぽ293件】生鮭で!ガーリックバター焼き
- 【つくれぽ293件】濃厚クリームで!サーモンのムニエル
- 【つくれぽ289件】クリスマスにぴったり!サーモンとアボカドのサラダ【動画】
- 【つくれぽ272件】子供も喜ぶ!サーモンのチーズ焼き
- 【つくれぽ238件】生サーモンで簡単マリネ【動画】
- 【つくれぽ232件】ビールと一緒に!キムチサーモン
- 【つくれぽ229件】特製ドレッシングで!サーモンとアボカドのサラダ【動画】
- 【つくれぽ215件】簡単調理!サーモンのハニーマスタード
- 【つくれぽ131件】ご飯が進む!サーモンのホイル焼き
- サーモンの人気レシピ【スープ】
- 【つくれぽ174件】刺身用サーモンで濃厚ミルクスープ
- 【つくれぽ106件】北欧風サーモンスープ
- 【つくれぽ11件】サーモンのアラの味噌汁
- 「サーモン」の人気レシピを作ってみよう!
【つくれぽ818件】簡単調理!サーモンアボカド丼【動画】
材料 (1人分)
刺身用サーモン100gもあれば
アボカド1/2個
醤油大さじ1
みりん大さじ1
ごま油小さじ2
わさび好きなだけ
刻み海苔少々
ご飯1膳
お刺身用のサーモンを醤油やみりん等の調味料に漬け込んだ後、ご飯の上にアボカドと一緒に乗せたらあっという間に完成します。アボカドをトッピングに加えるとボリュームアップにもなり、クリーミーな味わいがサーモンにぴったりです。
☆ぼうchan☆
ボリューム満点✨食べ応えのあるサーモンアボカド丼ですね!夕食に美味しくいただきました♡素敵なレシピありがとうございます(^-^)
【つくれぽ818件】子供と一緒に!海鮮太巻き
材料 (1本分(酢飯3合で4本出来ます))
のり(全型)1枚
酢飯(お好みで硬めに炊いたご飯でも)230g〜(標準250g)
■ お好きな具(今回は海鮮で)
胡瓜1/4本
かんぴょう1本
カニカマ3本
サーモン柵をスティック状に切ったもの1本
びんちょうまぐろ柵をスティック状に切ったもの1本
玉子まぐろ、サーモンに合わせスティック状に切ったもの1本
ねぎとろ適量
お好みでマヨネーズ少量
■ 道具
巻きす(竹)1枚
スーパー等で購入する事が多い太巻きですが、ポイントを押さえれば簡単に自分の好みの太巻き作ることができます。海鮮がたっぷり入っているのでおもてなしにもぴったりで、節分や誕生日等のイベントに子供と一緒に作るのもおすすめです。
ぽんこどんこ
初めて作りましたー綺麗に巻けて良かった!具材の順番が大事ですね!次は違う具材で試したいです。
【つくれぽ786件】豪華!海鮮ばらちらし
材料 (4人分)
米2.5合
すし酢適量
■ ご飯の具
干しシイタケ4枚
人参大1/2本
こんにゃく1/2枚
ごぼう1/3本
水煮たけのこ1パック(半割)
★醤油大さじ1.5~2
★みりん大さじ1
★酒大さじ1
★砂糖大さじ1/2
■ なるべくのせたい具
卵焼or薄焼き卵卵2~3個分
海老約10尾
刺身用まぐろやサーモン(ぶつ切り)1パック程度
絹さや適量
のり1枚
白ゴマ適量
■ あればのせたい具
きゅうり1/2本
れんこん(薄切りしたものを酢水で湯がいて砂糖、塩少々で味付け)適量
いくら適量
煮アナゴ、しめさば、こはだなど適量
サーモン等の海鮮や野菜、卵など全ての具材を角切りにして食べやすくしたばらちらしのレシピです。具材の下ごしらえに手間はかかりますが、丁寧に作られているのでひな祭り等のパーティーやおもてなしのご馳走に喜ばれるでしょう。
あっちゃんとココ
混ぜる具が結構多く見えて、こんなに混ぜていいの?って思ったけど、めちゃうまでした!今度パーティーで作ります!!