りんごを丸かじりするメリットとコツは?歯や農薬など懸念点についても解説!

【清野ファーム監修】りんごは丸かじりしてもいいのでしょうか?今回は、りんごを丸かじりする〈栄養・ダイエット効果〉でのメリットや、〈農薬・歯〉におけるデメリット・懸念点を紹介します。りんごを丸かじりする際の洗い方や、コツも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |その他の専門家 清野慶明
HP
Instagram
Facebook
清野ファーム現代表(二代目)。農業高校を卒業後、果物の生産に携わって約40年。過去には品評会でサンふじの福島県知事賞や特別賞など、...
HP
Instagram
Facebook
清野ファーム現代表(二代目)。農業高校を卒業後、果物の生産に携わって約40年。過去には品評会でサンふじの福島県知事賞や特別賞など、多数表彰していただきました。 国内をはじめ、海外でも農業の勉強を行い、日々美味しい果物を独自のこだわりを持ってつくっています。

目次

  1. りんごを丸かじりしてもいい?
  2. りんごを丸かじりするメリット
  3. ①虫歯・口臭を予防できる
  4. ②満腹感がありダイエットに効果的
  5. ③皮ごと食べることでより栄養を摂取できる
  6. りんごを丸かじりする際の懸念点・デメリット
  7. ①歯茎から血が出ることがある
  8. ②残留農薬の危険性
  9. ちなみにりんごの皮のベトべトは安全なので心配ない
  10. りんごを丸かじりする際の洗い方は?
  11. りんごを綺麗に丸かじりする仕方・コツ
  12. りんごを丸かじりで美味しく食べよう!

りんごを丸かじりしてもいい?

デザートやおやつ、ジュースなどで人気の果物であるりんごは、日本人にとっては身近な果物の一つですが、皮ごと食べてもよいのか迷う人も多いでしょう。ここでは、りんごを丸かじりするときのメリットやデメリット、丸かじりの仕方などを紹介します。

りんごを丸かじりするメリット

りんごは栄養価も高く、皮にもいろいろな栄養が含まれています。ここでは、りんごを皮ごと丸かじりすると得られるメリットを紹介します。

①虫歯・口臭を予防できる

りんごの皮には多くの食物繊維が含まれていて、りんごを皮ごと丸かじりすると、繊維状になっている食物繊維の働きで歯がきれいに清掃されます。さらに、りんごを丸かじりすると皮をよく噛むことになるので、唾液の分泌が促されます。この唾液は口内を潤し、菌の働きを抑えるのが特徴です。

ほかにも、りんごに含まれるポリフェノールには虫歯菌の出す酵素の働きを邪魔する効果を持つものもあり、口の中の健康状態をよくすることに役立ちます。このように皮に含まれる食物繊維とよく噛むこと、ポリフェノールの相乗効果によって、虫歯・口臭を予防できるのが丸かじりのメリットです。(※1、2)

②満腹感がありダイエットに効果的

りんごを皮ごと丸かじりすると、皮を剥いた状態で食べるよりもよく噛むことになり、満腹感が得やすくなります。同じ量のりんごを食べていてもより満腹感が得られるので、食欲を抑えてダイエットのサポートができるでしょう。

りんごの皮には食物繊維も多く含まれていますが、食物繊維は体内で水分を含み膨らむのでさらに満腹感も高まり、便秘予防にもつながります。

ほかにもりんご自体に栄養や水分がたくさん含まれているので、適切な栄養や水分摂取ができ、健康的な食生活ができダイエットに役立ちます。りんごは不足しがちな栄養素が摂取できたり、便秘の予防改善をサポートしてくれたりと、健康な体づくりやダイエットに役立ちます。(※3、4)

清野慶明

清野ファーム

ただ、果物には糖分も含まれているので、食べ過ぎは肥満の原因ともなります。厚生労働省では果物は1日200gを推奨しています。 また、夜遅い時間に食べるのは太りやすくなるので、美容や健康のためにも朝や日中に召し上がることをお勧めします。

③皮ごと食べることでより栄養を摂取できる

りんごを皮ごと食べることで、いろいろな栄養素を摂取できるところも大きなメリットです。りんごを皮ごと食べて得られる代表的な栄養素は以下の通りです。

・プロシアニジン
・アントシアニン
・エピカテキン
・食物繊維
・ビタミンC

りんごの皮にはいろいろなポリフェノールが含まれていますが、りんごの赤い色のもとになっているアントシアニンは高血圧の予防や花粉症の改善などに役立つ栄養素です。また、りんごに含まれるポリフェノールの大半を占めるプロシアニジンは抗酸化力が高く、老化予防や血行促進、血液中の中性脂肪の低下などに役立ちます。

ほか、エピカテキンは免疫力を高めたり酸化を予防したりし、風邪予防やアンチエイジングに効果を発揮するポリフェノールです。りんごの皮にはビタミンCも多く含まれていて、ポリフェノールと同じように高い抗酸化力を発揮します。さらに皮の部分には整腸作用や血中コレステロール値の低下に役立つ食物繊維であるペクチンも含まれています。

ペクチンは便秘の改善や動脈硬化などの予防に良い栄養素ですが、皮と果肉の間にたくさんあるので、丸かじりで摂取するのがおすすめです。(※5、6、7、8)

清野慶明

清野ファーム

皮のところには栄養が豊富に含まれているので、農家としても皮ごと召し上がっていただくことをオススメします。

(*りんごの栄養素や皮ごと食べるメリットについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

りんごの栄養素と効能は?皮付き・なしで比較!成分を増幅させる方法も紹介!
りんごを皮ごと食べるメリットは?栄養豊富?農薬・ワックスなど懸念点についても解説!

りんごを丸かじりする際の懸念点・デメリット

りんごを皮ごと丸かじりすることで得られるメリットを紹介してきましたが、デメリットもあるのでしょうか。ここではデメリットについて解説するので、デメリットも理解した上で丸かじりしましょう。

関連する記事