オートミール粥とは?作り方やダイエット向き人気レシピ11選を紹介!
オートミール粥を知っていますか?今回は、オートミール粥がダイエット向きな理由や、オートミール粥のレンジを使う基本的な作り方を紹介します。<ミルク・バナナ・和風風・中華風>などダイエット向きレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
オートミール粥とは?
栄養が豊富で、健康にも良いと言われるオートミールはどのような食品なのでしょうか。ここからはオートミールの正体や、オートミール粥がダイエットに有効な理由を紹介します。
そもそもオートミールって何?
オートミールの原料は脱穀したオーツ麦で、胚芽などに含まれる栄養素を摂取できるのが特徴です。スーパーなどで販売されており、調理をせずに食べると味はなく、食感はややつぶつぶしたものです。欧米などの海外では、ミルク粥などにして朝食に食べます。
日本で食べられているオートミールはインスタントオーツまたはクイックオーツと呼ばれる、オーツ麦を食べやすく加工したものです。
(*オートミールについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
オートミール粥がダイエットに有効な理由
オートミール粥がダイエットに有効な理由は、ダイエットに効果的な栄養が含まれているためです。オートミール粥の効果は以下の通りです。
・栄養が豊富
・糖質が低い
・血糖値の上昇を抑える効果がある
オートミール粥100g当たりのカロリーは、73kcalです。食物繊維やタンパク質、ミネラルが豊富で、食物繊維は便秘解消に役立ちます。また水溶性食物繊維のβ-グルカンは糖の吸収を穏やかにしてくれ、血糖値の急上昇を抑える効果があります。また、時短調理に向いている食材なので、忙しい日の朝食などにも取り入れやすいのもダイエットに向く理由です。
(*オートミールのダイエットについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
オートミール粥のレンジを使う基本的な作り方は?
栄養豊富でダイエットにも有効なオートミールですが、調理方法は難しいのでしょうか。ここからは海外でも定番の食べ方であるオートミール粥の、電子レンジを使う基本的な作り方を紹介します。時短調理できるので、朝食などに試してください。
材料
(1人分)
オートミール:30g
水:180〜200cc
ほんだし:小さじ2分の1
醤油:小さじ2分の1
ごま油:小さじ2分の1
梅干し:1個
たまご:1個
冷凍ネギ:ひとつまみ
作り方・手順
電子レンジでオートミール粥を作る方法は以下のようになります。
【やり方】
1.耐熱容器にオートミールと水や調味料を入れ軽く混ざ合わせる
2.耐熱容器の中に溶き卵をまわし入れ、ふんわりとラップをする
3.600wの電子レンジで約2分〜2分30秒加熱する
4.電子レンジから出し少し蒸らす
5.蒸らした後に冷凍ネギと梅干しを乗せる
6.味が薄く感じる時は塩や醤油加えて味を整える
約10分程度と、時短で作れるレシピです。電子レンジで卵を温めると爆発する恐れも考えられるので、卵に火を通す際は白身と黄身を混ぜてから温めることがポイントです。上記の材料に含まれていませんが、お好みでカニカマなどの具材を加えても美味しく作れます。
(*オートミールの電子レンジ調理について詳しく知りたい方はこちらを読んでみてください。)