オートミールダイエットの正しいやり方は?痩せた口コミを元に食べ方・レシピのおすすめを紹介!
オートミールダイエットを知っていますか?本当に痩せるのでしょうか?今回は、オートミールがダイエット向きな理由や、効果的なやり方を〈痩せた・失敗した〉口コミや注意点とともに紹介します。オートミールダイエット向きの飽き防止レシピや市販商品のおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
- オートミールダイエットとは?痩せる?
- オートミールとは何?
- オートミールがダイエット向きな理由は?
- ①米化してさまざまなバリュエーションで楽しめる
- ②食物繊維が豊富で血糖値が上がりにくい
- ③タンパク質が豊富で基礎代謝が上がりやすい
- ④水分を多く含ませて食べるため食べ過ぎにくい
- オートミールダイエットのやり方は?量はどれくらい?
- オートミールとご飯など炭水化物・主食系を置き換えるのが基本!
- オートミールダイエットの献立例
- オートミールダイエットをやる際のポイント・注意点は?
- ①3食オートミールだけにして栄養を偏らせすぎない
- ②食べ過ぎると太る
- ③はちみつなど高カロリーな甘味料を使い過ぎない
- ④生活習慣も正して継続的に続ける
- オートミールダイエットの効果はいつからある?ない?【口コミ】
- オートミールダイエットで痩せた人の口コミ
- オートミールダイエットで痩せない・失敗した人の口コミ
- オートミールダイエットを始める上での懸念点
- 味が質素でまずいと感じる人が多数
- 【飽き防止】オートミールのダイエット向け激うまレシピ
- ①オートミール中華粥
- ②オートミールバナナクッキー
- ③オートミールダイエットパンケーキ
- ④オートミール板わさ丼
- ⑤ 3分間オートミール雑炊
- オートミールのダイエット向きな市販商品のおすすめ
- ①日食 プレミアム ピュア オートミール 300g
- ②日食 オーツ オートミール 4メッシュパス 1kg
- ③アリサン 有機オートミール
- オートミールダイエットで痩せよう
オートミールダイエットとは?痩せる?

ダイエットにおける食事法のひとつにオートミールダイエットという方法があり、日本でも徐々にオートミールの人気が高まっています。オートミールを食べて痩せることはできるのでしょうか。ここでは、オートミールは何かについて紹介します。
オートミールとは何?
オートミールとは穀物のひとつである燕麦を脱穀して加工した食品で、オーツ麦とも呼ばれています。オートミールは非常に栄養価が高く色々な形状に加工して商品化されていて、欧米では朝食の定番として広く利用されている食品です。日本でも健康食品として近年人気が高まっています。
(*オートミールについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
オートミールがダイエット向きな理由は?

オートミールは栄養価が高く、代表的な健康食品のひとつです。これがダイエットとどう関係するのでしょうか。ここではオートミールがダイエットに向いている理由について解説します。
①米化してさまざまなバリュエーションで楽しめる
「オートミールの米化」と言って、オートミールは水に浸して電子レンジで1分加熱するだけで、白米のようにやわらかくなり食べやすくなります。この状態になったオートミールは白米と同じようにおかずと一緒に食べたり、お菓子の材料にしたり、さまざまなバリエーションで楽しむことができます。
ダイエット中はカロリー制限などで食べられないものが多くストレスが溜まりがちですが、このようにバリエーションが多いとダイエット中でも飽きずに継続できるでしょう。
(*オートミールは電子レンジで調理できるのかについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
②食物繊維が豊富で血糖値が上がりにくい
GI値 | |
オートミール | 55 |
ご飯 | 84 |
食パン | 95 |
うどん | 85 |
そば | 54 |
食品を食べた場合の太りやすさ・太りにくさを知る指標のひとつにGI値があります。GI値は食品に含まれる糖質の吸収度合いや食後の血糖値の上昇度合いを示しています。GI値の高い食品は、血糖値が上昇しやすく、脂肪を貯めやすくするインスリンといったホルモンが多く分泌されやすいので、太りやすい食品と言えるでしょう。
一方で、食品に含まれる食物繊維は血糖値の急激な上昇を抑制する働きがあるため、食物繊維が多い食品はGI値が低くなる傾向があります。オートミールの原料である燕麦は食物繊維が豊富に含まれることが特徴で、表のようにご飯に比べるとGI値が低く血糖値が上がりにくいため、ダイエットに適した食品です。
③タンパク質が豊富で基礎代謝が上がりやすい
オートミールには食物繊維以外にも、筋肉を作るのに欠かせないタンパク質が豊富に含まれており、その含有量は白米の2倍以上です。筋肉量が増えると、日々過ごす中で自然に消費されるエネルギー量である基礎代謝が上がります。
ダイエットの際に筋肉をつけて基礎代謝を上げることは非常に重要で、効率よくエネルギーを消費できるだけでなく、リバウンドしにくい体を作ります。ダイエット中は白米の代わりにオートミールを食べて効率よくタンパク質を摂取し、適度な運動も行って筋肉量を増やすことを心がけて下さい。