オートミールを毎日食べ続けた結果|メリット・デメリットを口コミと比較して紹介!
オートミールを毎日食べ続けた結果どうなるか知っていますか? 今回は、オートミールを食べ続けた結果の〈メリット・デメリット〉を実際に食べた人の口コミを元に紹介します。オートミールを食べ続ける際に注意すべきことも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- オートミールを食べ続けた結果は?どうなる?
- 毎日オートミールを食べ続けた人の口コミ
- オートミールを毎日食べ続けるメリットは?
- ①便秘が解消される
- ②腹持ちが良い・痩せる
- ③手軽で栄養バランスも良い
- ④眠くなりにくい
- ⑤食べ物がより美味しく感じる
- オートミールを食べ続けるデメリットは?
- ①食べ過ぎると逆に便秘・太ることも
- ②味が質素で苦痛に感じる・飽きる人もいる
- オートミールで太るのを防ぐ食べ方は?食べ過ぎない以外ある?
- 甘味料や食べる時間帯に注意が必要
- オートミールを毎日食べる際におすすめな市販商品
- ①日食 プレミアム ピュア オートミール300g(税込365円)
- ②クエーカー インスタントオートミール オリジナル 1kg(税込1,560円)
- ③TOMIZ オートミール2kg(税込2,599円)
- オートミールを食べ続ける時は「食べ方」に注意
オートミールを食べ続けた結果は?どうなる?

オートミールは、オーツ麦または燕麦と呼ばれる穀物を加工した、欧米では朝食に定番の食品です。最近では日本でも健康に良い、ダイエットになると食事に取り入れる人が増えましたが、味が質素なために続きにくいと言われています。しかし、オートミールを食べ続けた結果をツイッターやブログに挙げる人も多いです。
毎日オートミールを食べ続けた人の口コミ
ダイエットを目的にオートミールを食べ始めたものの、味に馴染めずに効果が出る前に途中で断念してしまいがちです。しかし自分の口に合うオートミールや食べ方を見つけることで、食べ続けることが出来る可能性は上がります。実際にツイッターでは、毎日オートミールを食べ続けた人やその結果を載せたクチコミも多く見受けられます。
#大津 よりおはよう世界
— カノーん! (XSR155) (@HirosevenNkr) June 25, 2021
オートミール飯は美味い
余裕で白ごはんの代わりになる
この写真で60gに300㎖に塩
500g入で160円ぐらい
毎日でも大丈夫な値段
マジで白ごはんやめてみようかな?
ちなみにこの半年ほどで最大10kgほど体重が落ちたことはここだけの話🤣#カノーんも本気を出せばこんなもん pic.twitter.com/0EfZD9rhkN
毎日オートミール食べてますが、案外飽きないもんですね。
— ちむだんな@オルカン専門薬剤師💊 (@chimdaddy3124) June 25, 2021
体にいいことしてるっていう感覚もあるからでしょうか。
最近妊婦の妻が体重変動をかなり気にしています🤰
なので今朝さりげなくヨーグルトミールを一口食べてもらいました🥄
「案外美味しいじゃん」
これは夫婦ミールする日も近そうです🥣 pic.twitter.com/ECIMpmw6Mq
オートミールを毎日食べ続けるメリットは?

オートミールを食べ続けることができず断念する人がいる中、食べ続けた人はどのような結果になっているのでしょうか。ここではクチコミを参考にしながら、オートミールを食べ続けた効果やメリットを紹介します。
①便秘が解消される
オートミールは不溶性食物繊維と水溶性食物繊維が豊富で、どちらも腸に良い効果を与えることで、腸内環境を良くしてくれる成分です。食物繊維が豊富なオートミールを食べることで、結果的に便秘になりにくくなったり、便秘の改善効果が期待できます。
(*オートミールが便秘解消に効くかどうかについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
②腹持ちが良い・痩せる
オートミールがダイエット向きなのは低カロリーだからというだけでなく、糖の吸収を穏やかにしてくれる水溶性食物繊維が多く含まれた低GI値の食品だからです。低GI食品とは、食べた後の血糖値が急上昇しにくい食品を指します。消化吸収が遅く血糖値の動きが穏やかな場合、少量でもお腹の満足度が得られて腹持ちも良いです。
また、よく噛んで食べる食品のため、満足感が得られやすいと言うのも理由のひとつです。オートミールを食べ続けた結果、おやつを食べる回数が減った、体重が減ったという声が多数あります。よく噛むことで消化が良くなり便秘の予防にもなるため、それも痩せる理由につながります。
毎日1食以上オートミールを食べる日々だけど推定体重70kgと思っていたけど久しぶりに体重計乗ったら64kgだった。水吸って膨れ上がるのでおなかはあまり減らないかな
— ぴよぴよ堂@ぴよにき (@piyopiyodo) August 16, 2016
(*オートミールは腹持ちが良いかについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)