お茶漬けダイエットは効果ある?やり方は?痩せた口コミやレシピのおすすめも紹介!
【管理栄養士監修】お茶漬けダイエットを知っていますか?本当に効果はあるのでしょうか?今回は、お茶漬けダイエットの効果効能や、やり方のポイントなどを口コミ調査とともに紹介します。お茶漬けダイエットの注意点やレシピのおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- お茶漬けダイエットとは?痩せる?
- お茶漬けのカロリーを見てみよう
- お茶漬けにあるダイエット効果・効能は?
- 水分が多く満足感が得られる
- お茶漬けダイエットのやり方は?
- 1日1食をお茶漬けに置き換える
- 冷たいお茶漬けを食べるのがおすすめ
- お茶漬けダイエットの効果はある?ない?【口コミ調査】
- お茶漬けダイエットで成功して痩せた人の口コミ
- お茶漬けダイエットの効果がない人の口コミ
- お茶漬けダイエットを行う際の注意点・ポイントは?
- ①1日の食事をお茶漬けだけにしない
- ②よく噛んで食べる
- ③食べ過ぎない
- ④適度に運動をする
- ⑤お茶漬けを緑茶で作る
- ⑥長期間続ける
- お茶漬けを使ったレシピのおすすめ
- ①豆腐お茶漬け
- ②オートミール茶漬け
- ③玄米茶漬け
- ④簡単おかゆ雑炊
- ⑤糸こんにゃく茶漬け
- お茶漬けダイエットで痩せよう
お茶漬けダイエットとは?痩せる?
お茶漬けは、そのダイエット効果の高さから「お茶漬けダイエット」と呼ばれるダイエット方法もあるほどダイエットに向いている料理です。ここでは、お茶漬けのカロリーについて解説しましょう。
お茶漬けのカロリーを見てみよう
1杯あたり | カロリー |
お茶漬け | 280kcal |
お茶漬けは、お茶碗1杯分のご飯に具材を乗せて、お茶やお湯をかけて食べるのが一般的です。お茶漬けに使用する具材はそこまで多くなく、お茶やお湯にもほとんどカロリーがないため、総カロリーに対してご飯のカロリーが占める割合高いです。
ただし、上記のカロリーはあくまでも目安で、具材を変えたりご飯の量を増やしたりすればカロリーは高くなります。
竹本友里恵
管理栄養士
お茶漬けにかける水分はお湯が一般的かと思いますが、お茶の方が茶葉に含まれる成分を摂取する事ができます。緑茶に含まれるカテキンはポリフェノールの一種で、脂肪の吸収を穏やかにしてくれます。テアニンというアミノ酸は、脳神経細胞を保護しリラックスする効果があるので、身体が暖まるだけでなく、精神的な効果も期待できます。緑茶などのカテキンは鉄分の吸収を阻害するので食べ合わせ・飲み合わせを意識しましょう。
お茶漬けにあるダイエット効果・効能は?
お茶漬けは、ダイエットに役立つ効果や効能を持つ、ダイエット中には積極的に活用したい料理の一つです。ここではお茶漬けの持つダイエット効果や効能を紹介するので、それらを理解した上で、上手に生活の中に取り入れましょう。
水分が多く満足感が得られる
お茶漬けは、ご飯にお茶やお湯を入れて食べるため、食べる時には水分も一緒に摂取することになります。ご飯はおかゆにするとふやけて量が多くなりますが、お茶漬けを食べると胃の中でも同じような現象が起こります。そのため、お茶漬けは普通のご飯に比べると満足感を感じやすく、ご飯の食べ過ぎ防止にも役立つでしょう。
お茶漬けダイエットのやり方は?
お茶漬けダイエットを行うときは、適切なやり方を理解しておくことが大切です。間違った方法でお茶漬けダイエット行うと、逆に太る可能性もあるので注意しましょう。ここでは、正しいやり方について解説します。
1日1食をお茶漬けに置き換える
お茶漬けダイエットを行う場合は、1日1食をお茶漬けに置き換えるのがおすすめです。揚げ物や焼肉などの食事を食べると、1食だけで1000kcal以上摂取してしまうことも少なくありません。一方のお茶漬けは1食280kcal程度なので、通常の食事に比べて大幅に摂取カロリーを減らすことができます。
特に、外食が多い方は1食当たりの摂取カロリーが高くなりがちなので、1食をお茶漬けに置き換えることで高いダイエット効果を得ることができるでしょう。
(*置き換えダイエットについてはこちらの記事に詳しくまとめてあるので気になる方はチェックしてみてください。ダイエットに適した置き換え食品をランキング形式で紹介しています。)