はま寿司メニューのカロリー一覧表【低い順】ダイエット中の頼み方例も紹介!
【最新】はま寿司のメニュー別のカロリーを知っていますか?今回は、はま寿司のカロリーを〈握り・軍艦・細巻き・サイド・デザート〉などメニュー別に低い順のランキング形式で紹介します。はま寿司のダイエット向きの太りにくい食べ方、カロリーオフな注文例も紹介するので、参考にしてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- はま寿司のメニューのカロリーを一覧表で紹介!
- はま寿司のカロリーランキング一覧【握り(魚)】
- はま寿司のカロリーランキング一覧【握り(揚げ物・肉・その他)】
- はま寿司のカロリーランキング一覧【軍艦】
- はま寿司のカロリーランキング一覧【細巻き】
- はま寿司のカロリーランキング一覧【サイドメニュー】
- はま寿司のカロリーランキング一覧【デザート】
- はま寿司のカロリーランキング一覧【ソフトドリンク・アルコール】
- はま寿司メニューのカロリーオフして頼める注文例
- ①500kcal以下に抑える食べ合わせ
- ②600kcal以下に抑える食べ合わせ
- ③700kcal以下に抑える食べ合わせ
- はま寿司でダイエット向きの食べ方は?
- ①ゆっくり食べる
- ②汁物から食べる
- ③たんぱく質を多く摂る
- はま寿司メニューのカロリーに注意しよう
はま寿司のメニューのカロリーを一覧表で紹介!
はま寿司は、抜群の鮮度のネタ、国産米のシャリなど、こ材料にだわったにぎりを平日は一皿90円で味わえる人気のお店です。はま寿司のにぎりを、ダイエット中にも食べたい人は多いでしょう。今回は、はま寿司のメニューのカロリーをランキングにして紹介します。
はま寿司のカロリーランキング一覧【握り(魚)】
| 商品名 | カロリー | 1皿あたり |
| つぶ貝・白つぶ貝 | 65kcal | 2貫 |
| 活〆ぶりとろ | 66kcal | 1貫 |
| 水だこ | 67kcal | 2貫 |
| 大葉水だこ | 67kcal | 2貫 |
| 炙りぶりとろ | 67kcal | 1貫 |
| 真だこ | 68kcal | 2貫 |
| 真いか | 70kcal | 2貫 |
| 生えび | 71kcal | 2貫 |
| 甲いか | 71kcal | 2貫 |
| 甘えび | 72kcal | 2貫 |
| えび | 74kcal | 2貫 |
| やりいか | 74kcal | 2貫 |
| ゆず塩やりいか | 74kcal | 2貫 |
| 大葉漬け真いか | 77kcal | 2貫 |
| とろびんちょう | 81kcal | 2貫 |
| まぐろはらみ | 81kcal | 2貫 |
| 真だこカルパッチョ | 81kcal | 2貫 |
| とろびんちょう山わさび | 84kcal | 2貫 |
| 真あじ | 85kcal | 2貫 |
| えびカルパッチョ | 86kcal | 2貫 |
| 炙りえびマヨ | 88kcal | 2貫 |
| まぐろ | 91kcal | 2貫 |
| 真あじ大分名物りゅうきゅう漬け | 92kcal | 2貫 |
| ゆず塩煮あなご | 93kcal | 2貫 |
| 煮あなご | 93kcal | 2貫 |
| 特製漬けまぐり | 99kcal | 2貫 |
| 特製漬けまぐろ | 99kcal | 2貫 |
| とろいわし | 99kcal | 2貫 |
| 炙りとろいわし | 99kcal | 2貫 |
| えんがわ | 102kcal | 2貫 |
| 炙りえんがわ | 102kcal | 2貫 |
| 炙りえびチーズ | 103kcal | 2貫 |
| とろいわし大分名物りゅうきゅう漬け | 106kcal | 2貫 |
| ゆず塩炙りぶり | 110kcal | 2貫 |
| 活〆ぶり | 110kcal | 2貫 |
| サーモン | 112kcal | 2貫 |
| えびアボカド | 116kcal | 2貫 |
| サーモンカルパッチョ | 119kcal | 2貫 |
| 大とろサーモン | 122kcal | 2貫 |
| びんちょうまぐろアボカド | 123kcal | 2貫 |
| しめさば | 125kcal | 2貫 |
| 炙りしめさば | 125kcal | 2貫 |
| 大トロサーモン山わさび | 125kcal | 2貫 |
| 焼きとろサーモン | 133kcal | 2貫 |
| オニオンサーモン | 134kcal | 2貫 |
| 炙りとろサーモン | 147kcal | 2貫 |
| サーモンアボカド | 154kcal | 2貫 |
| 炙りとろサーモンチーズ | 162kcal | 2貫 |
*公式データです
魚のにぎりは、他のジャンルのメニューと比べて、半数以上が100kcalを切っており、カロリーがかなり低いです。しかし、アボカドやチーズなどの脂質の多いトッピングのあるにぎりは、100kcalを超えているため、食べ過ぎには気を付けましょう。
(*寿司のカロリーについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
はま寿司のカロリーランキング一覧【握り(揚げ物・肉・その他)】
| 商品名 | カロリー | 1皿あたり |
| 生ハム | 75kcal | 2貫 |
| 生ハムカルパッチョ | 88kcal | 2貫 |
| 生ハムオニオン | 97kcal | 2貫 |
| ローストビーフカルパッチョ | 98kcal | 2貫 |
| 合鴨 | 103kcal | 2貫 |
| 炙り合鴨 | 103kcal | 2貫 |
| 合鴨カルパッチョ | 116kcal | 2貫 |
| 牛カルビ | 121kcal | 2貫 |
| えび天 | 127kcal | 2貫 |
| 合鴨オニオン | 125kcal | 2貫 |
| いか天 | 127kcal | 2貫 |
| あじ天 | 126kcal | 2貫 |
| 旨だしたまご | 133kcal | 2貫 |
| 牛カルビマヨ | 136kcal | 2貫 |
| ローストビーフ | 137kcal | 2貫 |
| ハンバーグ | 139kcal | 2貫 |
| ローストビーフガーリックソース山わさび | 143kcal | 2貫 |
| とろいわし天 | 144kcal | 2貫 |
| いか天ガーリックマヨ | 147kcal | 2貫 |
| チーズハンバーグ | 153kcal | 2貫 |
| 炙りたまごチーズ | 162kcal | 2貫 |
揚げ物や肉のにぎりは、シャリの糖質にネタの脂質も加わり、高カロリーです。ダイエット中に揚げ物や肉のにぎりを食べる場合は、一回の食事で1皿程度に抑えましょう。ただ、ローストビーフや生ハムは、シャリの糖質もありますが、たんぱく質が豊富でカロリーも低いのでおすすめです。
はま寿司のカロリーランキング一覧【軍艦】
| 商品名 | カロリー | 1皿あたり |
| たっぷりかにみそ | 53kcal | 2貫 |
| いくら | 56kcal | 2貫 |
| いかオクラ | 67kcal | 2貫 |
| とびこ | 71kcal | 2貫 |
| かにみそ | 73kcal | 2貫 |
| 大葉たらこ | 75kcal | 2貫 |
| 大葉かにみそ | 83kcal | 2貫 |
| かにマヨ | 83kcal | 2貫 |
| 生しらす | 88kcal | 2貫 |
| いかオクラ納豆 | 86kcal | 2貫 |
| たらマヨ | 94kcal | 2貫 |
| 納豆 | 105kcal | 2貫 |
| ねぎとろ | 107kcal | 2貫 |
| コーン | 109kcal | 2貫 |
| まぐろたたき軍艦 | 109kcal | 2貫 |
| ピリ辛ねぎとろユッケ | 116kcal | 2貫 |
| ピリ辛まぐろたたきユッケ | 117kcal | 2貫 |
| シーフードサラダ | 119kcal | 2貫 |
| ねぎとろ納豆 | 120kcal | 2貫 |
| ツナ&コーン | 124kcal | 2貫 |
| あんきも | 131kcal | 2貫 |
| ツナサラダ | 138kcal | 2貫 |
| わさびえんがわ | 138kcal | 2貫 |
| まぐろ竜田軍艦 | 177kcal | 2貫 |
| から揚げ軍艦 | 191kcal | 2貫 |
| から揚げ軍艦ガーリックソース | 196kcal | 2貫 |
| から揚げ軍艦(マヨあり) | 210kcal | 2貫 |
| まぐろ竜田軍艦(マヨあり) | 210kcal | 2貫 |
軍艦はネタによって、カロリーがかなり変化するため、ダイエット中には高カロリーのものは気を付けましょう。カロリーの低いオクラや納豆の軍艦は、食物繊維やたんぱく質とシャリの糖質で、バランスが取れているため、おすすめです。




