サンマルクカフェのカロリー一覧表【低い順】ダイエット向けメニューなど紹介!
サンマルクカフェのメニュー別のカロリーを知っていますか?ダイエット中でも食べられるメニューはあるのでしょうか?今回は、サンマルクカフェのカロリーを〈ドリンク・パン・サンドイッチ・デザート〉などメニュー別に低い順のランキング形式で紹介します。サンマルクカフェのダイエット向きの太りにくい食べ方も紹介するので、参考にしてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- サンマルクカフェのメニューのカロリーを一覧表で紹介
- サンマルクカフェのカロリーランキング【ドリンク】
- 珈琲スムージー(293kcal/-円)
- マンゴーラッシー(180kcal/440円)
- 大阪ミックスジュース(159kcal/440円)
- ゆず茶(124kcal/400円)
- カフェラテ(81kcal/330円)
- サンマルクカフェのカロリーランキング【パン】
- チョコクロワッサン(255kcal/170円)
- ハートチョコクロ(263kcal/190円)
- やみつきドッグ(304kcal/250円)
- トーストサンドたっぷりタマゴ(246kcal/200円)
- サンマルクカフェのカロリーランキング【サンドイッチ】
- 熱々ホットサンド コロッケとたっぷりコールスロー(セット)(529kcal/430円)
- 熱々ホットサンド ハニーマスタードチキン(セット)(349kcal/430円)
- ハムチーズ&照り焼きチキンサンド(毎日モーニングコーヒーセット)(326kcal/420円)
- サンマルクカフェのカロリーランキング【デザート】
- デニブラン キャラメル(639kcal/390円)
- できたてフレンチトースト キャラメル(557kcal/490円)
- コーヒーゼリーパフェ(248kcal/390円)
- ビスピーココア(123kcal/110円)
- サンマルクカフェのカロリーランキング【パスタ】
- なすとモッツァレラチーズのトマトソース(638kcal/560円)
- ベーコンときのこの和風パスタ(685kcal/470円)
- 海老とブロッコリーのロブスタークリームパスタ(555kcal/590円)
- サンマルクカフェでダイエット向きの食べ方・頼み方は?
- ①ハーフサイズを頼む
- ②パン・サンドはゆっくり食べる
- ③温かいメニューを選ぶ
- サンマルクカフェメニューのカロリーに注意しよう
サンマルクカフェのメニューのカロリーを一覧表で紹介
チョコクロなどの人気商品で有名なサンマルクカフェはモーニングなどで気軽に利用できるのが魅力ですが、ダイエット中はどんなものを選べばよいのでしょうか。今回はサンマルクカフェのカロリーランキングを紹介するので、参考にしてください。
サンマルクカフェのカロリーランキング【ドリンク】
| 商品名 | カロリー | 一日のカロリー摂取量に占める割合 |
| 紅茶ストレート | 12kcal | 1% |
| 紅茶レモン | 13kcal | 1% |
| アメリカン | 27kcal | 1% |
| ブレンド | 27kcal | 1% |
| 紅茶ミルク | 28kcal | 1% |
| アイスティーストレート | 36kcal | 2% |
| アイスティーレモン | 37kcal | 2% |
| アイスコーヒー | 52kcal | 2% |
| アイスティーミルク | 51kcal | 2% |
| カフェラテ | 81kcal | 4% |
| オレンジ100%ジュース | 93kcal | 4% |
| アイスカフェラテ | 96kcal | 4% |
| ウィンナーコーヒー | 96kcal | 4% |
| ベトナム風コーヒー | 99kcal | 5% |
| 24種の新鮮野菜ジュース | 106kcal | 5% |
| ロイヤルミルクティー | 113kcal | 5% |
| アイスウィンナーコーヒー | 121kcal | 6% |
| ゆず茶 | 124kcal | 6% |
| アイスロイヤルミルクティー | 128kcal | 6% |
| アイスベトナム風コーヒー | 132kcal | 6% |
| コーヒーゼリーラテ | 143kcal | 7% |
| アイスほうじ茶ラテ | 147kcal | 7% |
| アイスゆず茶 | 149kcal | 7% |
| ウィンナーラテ | 150kcal | 7% |
| 大阪ミックスジュース | 159kcal | 7% |
| アイス抹茶ラテ | 161kcal | 7% |
| アイスウィンナーラテ | 164kcal | 7% |
| コーヒーゼリーロイヤルミルクティー | 165kcal | 8% |
| アイスプレミアムココア | 173kcal | 8% |
| ほうじ茶ラテ | 175kcal | 8% |
| マンゴーラッシー | 180kcal | 8% |
| 柚子オレンジ | 192kcal | 9% |
| 抹茶ラテ | 191kcal | 9% |
| プレミアムココア | 192kcal | 9% |
| ブルーベリーラッシー | 199kcal | 9% |
| コーヒーゼリーココア | 210kcal | 10% |
| 白桃スムージー | 215kcal | 10% |
| いちごバナナスムージー | 267kcal | 12% |
| 苺と練乳のスムージー | 274kcal | 12% |
| 珈琲スムージー | 293kcal | 13% |
| アイス濃厚バニラミルク | 301kcal | 14% |
*公式データです
*1日の摂取量は成人男性の目安です
*サイズ展開のあるものはMサイズで統一してあります
低カロリー1位は紅茶で、コーヒーやアイスティーもカロリーが低めです。モーニングやランチのセットにできるブレンドやアメリカン、アイスコーヒーなどもカロリーが低く、ダイエット中にはおすすめです。
珈琲スムージー(293kcal/-円)
| カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物(糖質) | 一日のカロリー摂取量に占める割合 |
| 293kcal | 3.4g | 13.6g | 40g | 13% |
*Mサイズのみ
*価格は店舗により異なる場合があります。
ホイップクリーム・ビートグラニュー糖・練乳がベースの珈琲スムージーは、サンマルクカフェのスムージーの中では最も高カロリーです。1日のカロリー摂取量に占める割合は13%になり、消費するには110分のウォーキング相当の運動量が必要です。
マンゴーラッシー(180kcal/440円)
| カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物(糖質) | 一日のカロリー摂取量に占める割合 | |
| S | 153kcal | 4.2g | 0.2g | 35g | 7% |
| M | 180kcal | 4.9g | 0.2g | 41g | 8% |
| L | 213kcal | 5.8g | 0.3g | 48.5g | 10% |
ラッシーはインドのヨーグルトドリンクで、サンマルクカフェのマンゴーラッシーは上が濃厚なヨーグルトジュース、下がフルーティーなマンゴーピューレの層になっています。糖質が多くカロリーは高めですが、ブルーベリーラッシーに比べると若干低カロリーです。
大阪ミックスジュース(159kcal/440円)
| カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物(糖質) | 一日のカロリー摂取量に占める割合 | |
| S | 135kcal | 2.4g | 2.1g | 28.1g | 6% |
| M | 159kcal | 2.8g | 2.5g | 32.9g | 7% |
| L | 187kcal | 3.3g | 2.9g | 38.8g | 9% |
大阪の新世界発祥のミックスジュースは、サンマルクカフェが初めて全国で販売を始めました。みかん・黄桃・パイナップルがベースで、牛乳、バナナをミックスしたジュースは程よい甘さですが、糖質はかなり多めになっています。





