ウチワエビとは?味や旬の時期・産地など特徴は?美味しい食べ方・レシピも紹介!

ウチワエビはどんなエビか知っていますか?味は伊勢海老よりも美味しいと言われることもあります。今回は、ウチワエビの〈値段・旬の時期・産地〉など特徴や捌き方のほか〈茹で方・焼き方〉など調理法のおすすめも紹介します。ウチワエビの人気レシピや保存方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. ウチワエビとは?伊勢海老よりうまいって本当?
  2. ウチワエビの生態・見た目の特徴
  3. ウチワエビの名前の由来
  4. ウチワエビの味わいは伊勢海老と似てる?うまい?
  5. ウチワエビと似た「ゾウリエビ」との違い・見分け方
  6. ウチワエビの値段は?高級食材?
  7. ウチワエビの希少性ゆえ値段は高め
  8. ウチワエビの旬の時期・産地は?
  9. ウチワエビの旬の時期
  10. ウチワエビの産地
  11. ウチワエビの捌き方は?
  12. ウチワエビの食べ方・調理法のおすすめは?
  13. ①塩焼き
  14. ②蒸し調理
  15. ③刺身
  16. ウチワエビの人気レシピ
  17. ①ウチワエビのフライ
  18. ②ウチワエビの味噌汁
  19. ③ウチワエビのパスタ
  20. ウチワエビの保存方法は?
  21. 下茹でして冷蔵保存がおすすめ!
  22. ウチワエビを食べてみよう!

ウチワエビとは?伊勢海老よりうまいって本当?

ウチワエビは伊勢海老よりも美味しいと評判ですが、居住地域によっては見たことがない人も多いでしょう。他の海老とは形状も違うので、見かけても購入をためらうかもしれません。ここでは、ウチワエビとはどんな海老かについて説明します。

ウチワエビの生態・見た目の特徴

ウチワエビの日本における生息地は伊豆半島や能登半島以西で、沿岸の水深300mの砂泥底に生息しています。体長は15~20cm程度で体全体が平べったく、口元の左右に密集した毛が生えています。頭の縁には10~12本ののこぎりのような歯があり、主なエサは貝類やゴカイ等の多毛類です。

ウチワエビの名前の由来

ウチワエビの名前の由来は、その形状がウチワに似ていることからです。尻尾から頭にかけての形は、まるで平たいウチワのように見えます。体が平べったいものの、甲殻類の中では実が詰まっているものとして有名です。また水揚げされたウチワエビは尾の部分を叩くように激しく暴れることから、パチパチエビやハタキエビと呼ばれることもあります。

ウチワエビの味わいは伊勢海老と似てる?うまい?

ウチワエビの味わいは伊勢海老を上回るとされるほど、美味しいと評判です。殻を外すと半透明の白い身が姿を現し、口に含むと濃厚な甘味と旨味を感じます。また食感もプリプリとしており、一度食べると忘れられない味わいです。

Twitterの口コミ

うちわえび〜
茹でたら カニみたいな 味
美味しかった

ウチワエビと似た「ゾウリエビ」との違い・見分け方

ウチワエビと形状が似ている海老にゾウリエビがあります。ゾウリエビも頭から胸にかけてのこぎり状の歯があるものの、ウチワエビの方がその切れ込みがより深いことが特徴です。

またウチワエビの頭胸部は、ウチワのように左右に大きくせり出していますが、ゾウリエビにはそれがありません。さらにウチワエビは明赤色ですが、ゾウリエビは暗褐色なので見分けやすいです。

(*エビの種類について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

エビの種類別の特徴や食べ方のおすすめは?食用・鑑賞用別に一覧で紹介!

ウチワエビの値段は?高級食材?

ウチワエビは居住地域によっては販売されていないことも多く、伊勢海老を超える味わいと聞くと高級食材ではないかとも感じられます。ウチワエビも伊勢海老と同様に、値段が高いのでしょうか。ここではウチワエビの値段や、高級食材なのかについて説明します。

ウチワエビの希少性ゆえ値段は高め

ウチワエビは漁業権が設定されており、その漁獲期間も明確に定められています。ゆえに希少性が高く、産地でほとんどが消費されることが多いです。そのため値段も高めとなっており1kgで6000円前後が相場で、状態がよいものだと1kgで15000円になることもあります。

関連する記事