スイカ割りの棒は代用できる?新聞紙や100均グッズで手作りする方法も紹介!

すいか割りの棒は何を使えばいいのでしょうか?様々なもので代用できます。今回は、〈バット・竹・突っ張り棒〉などすいか割りの棒の代用品や、〈新聞紙・100均の支柱〉などを使った作り方を紹介します。子供におすすめなすいか割りの棒の代用品も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. スイカ割りの棒に適したサイズ・重さ・硬さは?
  2. 長さ120cm以内・太さ直径5cm以内が公式ルール
  3. 500~800g程度の木材ほどの硬さがおすすめ
  4. スイカ割りの棒の代用品のおすすめは?子供が使うなら?
  5. ①バット
  6. ②麺棒
  7. ③長さが調節できる物干し竿
  8. ④突っ張り棒
  9. ⑤竹刀
  10. ⑥流木など木
  11. ⑦竹
  12. スイカ割りの棒は手作りできる?作り方は?
  13. ①新聞紙を丸める
  14. ②100均で手に入るの園芸用の支柱を束ねる
  15. ③角材を加工する
  16. スイカ割り用の棒は目的に合わせて選ぼう

④突っ張り棒

スイカ割り棒として代用できるものに、突っ張り棒があります。収納スペースの壁に突っ張る棒として大変便利ですが、長さを調節してスイカ割りの棒としても使えます。一般的な直径3cmサイズであれば子供にとっても持ちやすく、重さもスイカを割る上で十分です。

家庭にあるものを利用できれば最善ですが、ホームセンターや通販で取り扱っています。一本あれば、普段でも利用できて一石二鳥となるかもしれせん。

ごまちゃんだよ

@hal_hnt

無事突っ張り棒でスイカ割り大会しました(*´-`)楽しかったです╰(*´︶`*)╯♡

⑤竹刀

スイカ割り棒として申し分がない代用品が竹刀です。竹は軽くてしなやかながら強靭で、汗ばんだ手で握っても滑らない柄があります。握りやすい竹刀は、長さも重さも子供たちにとってスイカ割りの棒に最適です。

スイカ割りの時、あまり乱暴にスイカを叩くとスイカが大破して実が飛び散り、竹刀を汚したり先革を壊したりすることもあるので気を付けましょう。竹刀は専門店や通販で購入することができますが、値段も張るのでスイカ割りのためだけの購入は考えものです。

wakaba

@2_leaf0528

部活終わってからスイカ割りして水遊び🏊‍♀️🏊
スイカを竹刀で割るとかなかなか本格的やった笑笑

⑥流木など木

海や山、川が近くにある時には、スイカ割り棒の代用として流木や木を拾って使うことができます。杖を作る要領で、手ごろな長さと重さの頑丈な木を選び、邪魔な枝を落とせば十分です。

棘が刺さる可能性もあるので、スイカ割りをする時には軍手をすると良いでしょう。大自然のワイルドさがあって、子供たちにも大いに受けそうです。流木はインテリアとしてドンキホーテなどのディスカウントストアでも売っていますが、できれば自然のものを利用したいものです。

しずいち

@enahc1

スイカ割りをしようとスイカをひと玉持ってきましたが...棒を忘れて😭

写真に写ってる棒は海の流木を拾ってきたんです!!なんと、、見事に割れました‼️笑

⑦竹

保育園ではスイカ割り棒の代用として竹を利用することが多いです。子供にとって持ちやすい太さと長さであれば、スイカを割る上で十分な重みがあります。あまり細すぎると、叩いた時に竹が割れる恐れもあるので、気を付けてください。竹はホームセンターで比較的安価で購入できますし、通販でも取り扱っています。

ユース・ウィンド・オーケストラ

@YWO_Kanagawa

合宿の思い出、スイカ割り。
途中で竹が割れたりとハプニングもありましたが、無事スイカは割れました!

スイカ割りの棒は手作りできる?作り方は?

安全性 耐久性 割れやすさ
新聞紙 安全 簡単に折れない 十分割れる
支柱 安全 簡単に折れない 力が必要
角材 危険 頑丈 手加減が必要

子供も大人もみんなで楽しめるスイカ割りですが、スイカ割りに使う棒を手作りしたらどうでしょうか。安全性、耐久性、スイカの割れやすさを中心に材料や作り方を紹介します。

①新聞紙を丸める

身近にある素材として新聞紙を使ってスイカ割り棒を作ることができます。

【手順】
1.新聞紙、セロテープ、ビニールテープを用意する
2.新聞紙を10枚正確に重ね、角から斜めに隙間がないように固く丸めていく
3.丸め終わった棒状の新聞紙から手を離さずに、セロテープで巻き終わりをとめる
4.強度が弱い新聞紙の棒の両端を折り曲げて棒に密着させ、セロテープで固定する
5.巻きあがった新聞紙の棒と同じ方向に、ビニールテープを丁寧に巻いて補強する

新聞の密度によって棒の強度が決まるので、特に最初の巻き始めは慎重に隙間ができないように固く丸めましょう。新聞紙を斜めに巻くことで、棒の長さを調節できます。かなり頑丈な棒となり、命中すればスイカは綺麗に割れます。

保育園のスイカ割り大会で、各家庭がスイカ割り棒を新聞紙で手作りして持参するところもあります。長さ、重さ、太さが子供には扱いやすく、家庭にある材料で簡単に手作りできるのでおすすめです。

ポーカーface@平手友梨奈に恋するエンジニア

@skull_cross

【スイカ割り】家の中でも割れますよ?新聞紙で作った手作り棒が想像以上の活躍!

②100均で手に入るの園芸用の支柱を束ねる

関連する記事