余ったメンマのアレンジ人気レシピ20選!残りも美味しい食べ方を紹介!
メンマのアレンジをした美味しい食べ方を知っていますか?今回は、「メンマ」のアレンジレシピを〈おつまみ系・おかず系・主食系・スープ系〉など別に20選で紹介します。余ったメンマを最後まで美味しく食べられるので、参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
目次
- 余ったメンマの美味しい食べ方って…?
- メンマの【おつまみ系】のアレンジレシピ
- ①メンマの簡単ピリ辛おつまみ
- ②モッツァレラチーズとメンマのおつまみ
- ③メンマと豆腐のおつまみサラダ
- ④メンマとカニカマのおつまみ
- ⑤きゅうりとメンマのピリ辛炒め
- メンマの【おかず・和え物系】のアレンジレシピ
- ⑥メンマと豚肉の炒め物
- ⑦きゅうりともやしのナムル
- ⑧蒸し鶏とメンマのピリ辛和え
- ⑨メンマ餃子
- ⑩メンマのチンジャオロースー
- メンマの【ガッツリ主食系】のアレンジレシピ
- ⑪悪魔のおにぎり
- ⑫メンマと牛肉の混ぜご飯
- ⑬本格メンマチャーハン
- ⑭メンマとキムチの納豆丼
- ⑮オクラとメンマのそうめん
- ⑯メンマとキムチの混ぜご飯
- メンマの【スープ系】のアレンジレシピ
- ⑰簡単メンマスープ
- ⑱ユッケジャンスープ
- ⑲カニカマとメンマの即席スープ
- ⑳もやしとメンマの中華スープ
- メンマもアレンジで最後まで美味しく食べよう
こちらはメンマと豚肉で作った、シンプルな焼き餃子のレシピです。メンマにしっかりと味が付いているので、タレを付けなくても充分美味しく、お弁当のおかずにも向いています。
⑩メンマのチンジャオロースー
こちらは筍の代わりに、保存が効くメンマを使ったチンジャオロースーのレシピです。メンマにしっかりと味がついているので、通常のチンジャオロースーのレシピより調味料が少なめになっています。
メンマの【ガッツリ主食系】のアレンジレシピ
メンマは味がしっかりしているので、麺類やご飯物など主食系のアレンジレシピも簡単に作る事ができます。コクが欲しい時はマヨネーズ、味を濃くしたい時は醤油を少し加えると、さらに美味しく食べる事ができるのでおすすめです。
⑪悪魔のおにぎり
メンマの残りが少しだけの場合は、人気の悪魔のおにぎりの再現レシピにチャレンジするのもおすすめです。メンマとチャーシューを小さく刻み、ご飯と混ぜます。辛いのが大丈夫なら黒胡椒を多めに入れると、味が引き締まります。
⑫メンマと牛肉の混ぜご飯
人気の混ぜご飯は簡単に作る事ができ、美味しくてメインにもなるのでおすすめの一品です。メンマと挽肉の甘辛い味付けで、おかずがなくてもご飯が進みます。具材を一緒に炊き込む事もできますが、あとから混ぜ込む事でメンマの歯応えがなくなりません。
⑬本格メンマチャーハン
中華料理屋の本格的な、人気のチャーハンのレシピです。具材を一度に入れてしまうと鍋の温度が下がり食感が悪くなるので順番に入れ、鍋を火からできるだけ離さないようにして下さい。醤油は風味付程度に加え、味が物足りない時は塩を足しましょう。