余ったにんにくを大量消費できる人気レシピ25選!簡単&美味しい使い道って?
余ったにんにくを美味しく消費できる方法を知っていますか?今回は、にんにくを簡単に大量消費できる人気レシピを〈サラダ&副菜・おつまみ・おかず・主食・スープ・保存食〉別に紹介します。余ったにんにくを大量に保存できる方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 6ページ目 )
目次
- 余ったにんにくを美味しく消費したい…
- にんにくを大量消費できるレシピ【サラダ・副菜系】
- ①アヒージョ
- ②ポテトサラダ
- ③ガーリック炒め
- ④アンチョビサラダ
- にんにくを大量消費できるレシピ【おつまみ系】
- ①にんにく味噌焼き
- ②鶏皮のガーリックポン酢
- ③枝豆のにんにく炒め
- ④砂肝のコンフィ
- ⑤レンジで下準備するにんにくのホイル焼き
- にんにくを大量消費できるレシピ【メインのおかず系】
- ①唐揚げ
- ②ガーリックチーズグリル
- ③ガーリックバジルチキン
- ④ガーリックシュリンプ
- にんにくを大量消費できるレシピ【主食系】
- ①パスタ
- ②にんにく醤油の炊き込みご飯
- ③炒飯
- ④塩焼きそば
- にんにくを大量消費できるレシピ【スープ系】
- ①にんにく生姜ねぎスープ
- ②ポトフ
- ③ミルクスープ
- ④たまごスープ
- にんにくを大量消費できるレシピ【保存食・ソース】
- ①醬油漬け
- ②にんにくディップ
- ③ミニトマトオリーブオイル漬け
- ④にんにく味噌
- 余ったにんにくを大量に保存する方法も知っておこう
- にんにくの残りも美味しく消費しよう!
①醬油漬け
にんにくの醤油漬けは皮を剥いて、電子レンジで加熱したにんにくを醤油に漬けておくだけのシンプルな保存食です。醤油に漬けたにんにくはそのまま食べても良いですが、ご飯のお供にもなる万能食材です。また、にんにくの香りが移った醤油は調味料として使えるので、余すことなくにんにく醤油を楽しめます。
(*にんにく醤油について詳しく知りたい方はこちらの記事も読んでみてください。)
②にんにくディップ
にんにくディップは肉やパンとの相性が良く、レストランでも提供される人気の高いソースです。こちらのレシピでは230gのにんにくを使うので、にんにくを大量消費したい人にはおすすめです。また、冷凍庫で保存もできるので、大量に作り置きしておくのも良いでしょう。
③ミニトマトオリーブオイル漬け
ミニトマトをオリーブオイルとにんにく漬け醬油に漬けるだけのこちらのレシピは、漬けておくだけで簡単にできる作り置き料理です。大量に作っておけば、食卓にも1品欲しいときに重宝するのでにんにくの醤油漬けのついでに作るのもおすすめです。
(*にんにくを使ったオリーブオイル漬けのレシピついて詳しく知りたい方はこちらの記事も読んでみてください。)
④にんにく味噌
にんにくの醬油漬けは1つあれば、野菜や肉など様々な料理に使える万能な調味料です。冷蔵庫で2週間程度保存もできるので、にんにくが余って使い道に困っている人は、にんにく味噌を作り置きにしておきましょう。