お刺身・生わかめはそのままNG?湯通し必須?下処理〜食べ方まで紹介!

生わかめはそのまま食べても大丈夫なのでしょうか?食べ方が気になりますよね。今回は、生わかめの食べ方がそのままだと危険かどうかを、食中毒など症状や美味しい食べ方・レシピとともに紹介します。生わかめ以外に〈刺身用・塩蔵〉わかめについてもそのまま食べられるか紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 生わかめの食べ方は?そのままだと危険?
  2. 湯通しされてない生わかめをそのまま食べるのは食中毒のリスクがありNG
  3. 生わかめの下処理・湯通し方法
  4. 生わかめと同様に刺身用・塩蔵わかめもそのままはNG?
  5. 生わかめと刺身用わかめは同じものを指すことが多い
  6. 塩蔵わかめも下処理してから食べよう
  7. 生わかめの美味しい食べ方・レシピは?
  8. ①お刺身生わかめとツナの和え物
  9. ②生わかめの味噌汁
  10. ③生わかめと新玉ねぎのサラダ
  11. ④生わかめごはん
  12. ⑤生わかめと新玉ねぎの天ぷら
  13. 生わかめ美味しく食べるための保存方法も知っておこう
  14. 生わかめを日持ちさせるには冷凍がおすすめ
  15. 生わかめをそのまま食べるのは避けよう

生わかめを日持ちさせるには冷凍がおすすめ

一度に使いきれない生食用わかめは冷凍保存することをおすすめします。前述のとおり、冷蔵では3日ほどしか日持ちしないためです。冷凍保存の手順は以下の通りです。

①生わかめを下処理する
②キッチンペーパーなどで水気を切る
③10㎝程度の食べやすいサイズに切る
④1食分程度に小分けし、ラップで包む
⑤ジップロックなどの保存袋にいれて冷凍する


先に生わかめを一食分ごとに分けて冷凍しておくと、凍ったまま味噌汁などに利用でき、流水で解凍してサラダや酢の物にすることも可能です。塩蔵わかめも同様に、ある程度まとめて塩抜きをして、冷凍しておくと便利です。ただし、冷凍した場合でも1か月を目安に食べきってください。

(*生わかめの冷凍保存について、詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

生わかめは冷凍保存できる?湯通ししてから?解凍の仕方や賞味期限の目安も紹介!

生わかめをそのまま食べるのは避けよう

美味しくて栄養価が高く、使い勝手もいい生わかめですが、正しい下処理をせずにそのまま食べてしまうのは危険です。湯通しや水洗いなどの基本的な下処理と、冷凍などの保存方法を利用して、美味しく安全に生わかめを食事に取り入れていきましょう。

関連する記事