太らない低糖質チョコレートおすすめランキング15選!ダイエット中におすすめ!
太らないチョコレートがあるか知っていますか?今回は、低糖質・糖質ゼロで太りにくいチョコレートのおすすめランキング15選を〈コスパ・高級〉別に紹介します。太らないチョコレートの食べ方も紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- 太らないチョコレートってあるの?低糖質ってなぜ太りにくい?
- 低糖質・糖質ゼロとは
- 低糖質・糖質ゼロのチョコレートが太りにくい理由
- 太らない低糖質チョコレートおすすめランキングTOP10【コスパ・安い編】
- 10位:砂糖不使用ミルクチョコレート100g|上林堂(1000円)
- 9位:ザ・チョコレート ドミニカ共和国 カカオ70|明治(179円)
- 8位:ロカボナッツチョコ|でん六(148円)
- 7位:5Diet プロテインクランチチョコ ビターテイスト|RIZAP(128円)
- 6位:カレ・ド・ショコラ カカオ88|森永製菓(318円)
- 5位:オリゴスマート ミルクチョコレート|明治(250円)
- 4位:糖質オフ スイートチョコレート(キャレタイプ)|低糖工房(540円)
- 3位:ゼロ|LOTTE(204円)
- 2位:LIBERA リベラ(ビターチョコレート)|江崎グリコ(155円)
- 1位:チョコレート効果 カカオ86%|明治(280円)
- 太らない低糖質チョコレートおすすめランキングTOP5【高級編】
- 5位:ドクターズチョコレート ノンシュガーダーク|マザーレマザーレンカ(583円)
- 4位:低糖質生チョコレート|スイーツ工房フォチェッタ(2980円)
- 3位:カカオ70%ノンシュガー クーベルチュールチョコレート50枚|チョコ屋(3040円)
- 2位:GI26 DARK(低GIプレミアムベルギーチョコレート ダーク)|株式会社シー・エヌ・シー(2700円)
- 1位:プレミアムオーガニックチョコレート|NOX(4780円)
- 太らないチョコレートをダイエット中に食べる際の注意点・ポイント
- ①食べ過ぎしない
- ②夜遅くに食べない
- ③ゆっくり食べる
- 太らないチョコレートをダイエットに活用しよう
太らないチョコレートってあるの?低糖質ってなぜ太りにくい?
健康志向の高まりから、砂糖が使われた甘いチョコレートではなく「低糖質」や「糖質ゼロ」といった、食べても太りにくいとされるチョコレートが登場しています。「低糖質」や「糖質ゼロ」とはどのような意味なのか、なぜ太りにくいチョコレートのかを解説します。
低糖質・糖質ゼロとは
低糖質・糖質ゼロとは、食べ物に含まれている糖質が低いことを表しています。その中でも、糖質ゼロといえる食品は、食べ物100gもしくは飲み物100mlあたりの糖類が0.5g未満のものを指します。糖質は炭水化物の仲間で、体を動かすエネルギー源となっていますが、糖質を摂りすぎると太る原因なります。
低糖質・糖質ゼロのチョコレートが太りにくい理由
低糖質・糖質ゼロのチョコレートは、甘いチョコレートよりも糖質が抑えられています。そのため、食べた後の血糖値がゆるやかに上がっていくので太りにくいとされています。
血糖値が上がると、からだは血糖値を下げるためにインスリンを分泌します。インスリンには、血液の中の糖分を脂肪に換えるはたらきがあるため、血糖値を急上昇させない低糖質・糖質ゼロのチョコレートは太りにくいのです。
(*太りにくいチョコレートについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
太らない低糖質チョコレートおすすめランキングTOP10【コスパ・安い編】
順位 | 商品名 | 容量 | 値段 | 糖質 | カロリー |
1位 | チョコレート効果 カカオ86% | 70g | 280円 | 14g | 406kcal |
2位 | LIBERA リベラ ビターチョコレート | 50g | 155円 | 18.2g | 262kcal |
3位 | ゼロ | 50g | 204円 | 19.5g | 240kcal |
4位 | 糖質オフ スイートチョコレート | 36g | 540円 | 1.6g | 200kcal |
5位 | オリゴスマートミルクチョコレート | 65g | 250円 | 27.3g | 364kcal |
6位 | カレ・ド・ショコラ カカオ88 | 86.4g | 318円 | 18g | 504kcal |
7位 | 5Diet プロテインクランチチョコ | 43g | 128円 | 9.6g | 222kcal |
8位 | ロカボナッツチョコ | 34g | 148円 | 12.1g | 196kcal |
9位 | ザ・チョコレート ドミニカ共和国カカオ70 | 50.1g | 179円 | 21.3g | 303kcal |
10位 | 砂糖不使用ミルクチョコレート | 100g | 1000円 | 9.18g | 490kcal |
ここでは、太らない低糖質チョコレートTOP10【コスパ・安い編】をランキング形式で紹介します。コンビニ・スーパーでも買える身近な太らない低糖質チョコレートも紹介するので参考にしてください。
10位:砂糖不使用ミルクチョコレート100g|上林堂(1000円)
・値段:1000円
・糖質:9.18g
・カロリー:490kcal
ポイントは、砂糖を使う代わりにとうもろこしなどのデンプンから作られた「還元麦芽糖」という甘味料を使用しています。還元麦芽糖のカロリーは砂糖のおよそ半分のカロリーで、甘いのに糖質オフなチョコレートです。自然な甘味があるので、糖質制限をしている人もおいしく食べられるチョコレートです。
購入者
低カロリーとあったので、ついつい何個もばくばくと食べてしまいます。
1回で食べ切ってしまったのですが、あまり罪悪感がなく、口の中へ...。
どちらかと言うと、あっさりした味のチョコレートでした。