4月が旬の魚10選!季節感じる美味しい料理レシピも紹介!
4月が旬の魚には何があるか知っていますか?4月に旬を迎える魚は栄養価も高いので、食べておくのがおすすめです。今回は、4月が旬で美味しい魚を〈名産地・食べ方〉など特徴とともに紹介します。4月が旬の魚を活かした料理レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 5ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
- 4月が旬の魚は?どんな料理がおすすめ?
- 4月が旬の美味しい魚と料理レシピ①メバル
- 料理レシピ|メバルの煮付け
- 4月が旬の美味しい魚と料理レシピ②きびなご
- 料理レシピ|きびなごの唐揚げ
- 4月が旬の美味しい魚と料理レシピ③初ガツオ
- 料理レシピ|初ガツオのたたき
- 4月が旬の美味しい魚と料理レシピ④真アジ
- 料理レシピ|真アジの南蛮漬け
- 4月が旬の美味しい魚と料理レシピ⑤サワラ
- 料理レシピ|サワラの幽庵焼き
- 4月が旬の美味しい魚と料理レシピ⑥サクラマス
- 料理レシピ|サクラマスのムニエル
- 4月が旬の美味しい魚と料理レシピ⑦ハタハタ
- 料理レシピ|ハタハタの塩焼き
- 4月が旬の美味しい魚と料理レシピ⑧ヒメダイ
- 料理レシピ|ヒメダイのココナッツソースがけ
- 4月が旬の美味しい魚と料理レシピ⑨白エビ
- 料理レシピ|白エビの唐揚げ
- 4月が旬の美味しい魚と料理レシピ⑩アサリ
- 料理レシピ|アサリの酒蒸し
- 4月が旬の魚を使って料理しよう!

・名産地:愛知県、静岡県
・旬の時期:3月〜5月
・食べ方:酒蒸し、味噌汁、炊き込みご飯
アサリには春と秋と2回の旬がありますが産卵期を迎える3月〜5月は身が膨らみ、より美味しく食べられます。アサリは砂抜きしてから加熱調理するのが基本で、酒蒸しにすると濃厚な旨味が溶け出して美味しいです。味噌汁やすまし汁、炊き込みご飯にいれてもアサリのだしが旨味を加えるので、ぜひ試してみてください。
(*アサリの旬について詳しく知りたい方は、こちらの記事を読んでみてください。)
料理レシピ|アサリの酒蒸し
定番のアサリの酒蒸しにキャベツを加えるレシピで、にんにくとバターも加えて蒸し焼きにするので洋風の味わいに仕上がります。キャベツにアサリのだしがしみ込んでおいしく、パスタと絡めても美味しいと人気です。
(*アサリの活用レシピについて詳しく知りたい方は、こちらの記事を読んでみてください。)
4月が旬の魚を使って料理しよう!
春である4月に旬を迎える魚介類の中には、この季節にしか生食できないものも含まれています。栄養価も美味しさも文句のない旬の時期にしか、味わえない美味しさもあります。4月のスーパーで旬の魚を見かけたら、紹介したレシピを参考に料理を作ってみましょう。