ハンドブレンダーで作るスムージーのレシピ33選!美味しいジュースの作り方を紹介!
ブレンダーで作るスムージーのレシピを知っていますか?今回は、ブレンダーで作るスムージーの人気レシピを〈牛乳・豆乳・ヨーグルト・水&氷〉など系統別に紹介します。初心者でも簡単に作れる美味しいレシピを紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
- ブレンダーで作るスムージーのレシピは何がある?おすすめの作り方は?
 - ブレンダーで作るスムージー【牛乳】人気レシピ
 - ①冷凍フルーツでパーソナルスムージー
 - ②簡単バナナスムージー
 - ③おすすめホエイのブルーベリースムージー
 - ④セロリスムージー
 - ⑤アサイーとバナナのスムージー
 - ⑥ドラゴンフルーツでスムージー
 - ⑦みかんスムージー
 - ⑧みりん粕でスムージー
 - ブレンダーで作るスムージー【豆乳】人気レシピ
 - ①簡単にできるダイエットグリーンスムージー
 - ②完熟柿の再現スムージー
 - ③いちごバナナのスムージー
 - ④ココアでバナナスムージー
 - ⑤甘酒と生姜のスムージー
 - ⑥ゴーヤの豆乳スムージー
 - ⑦きな粉バナナスムージー
 - ブレンダーで作るスムージー【ヨーグルト】人気レシピ
 - ①ハンドブレンダーで作る果実酢ヨーグルトスムージー
 - ②ジュースを使ったバナナスムージー
 - ③ミニブレンダーでキウイとバナナのスムージー
 - ④プラス玄米でトマトりんごのスムージー
 - ⑤青汁スティックでバナナスムージー
 - ⑥3種のスムージー
 - ⑦ベリーヨーグルトスムージー
 - ⑧スイカにっそっくりスムージー
 - ブレンダーで作るスムージー【水・氷】人気レシピ
 - ①ハンドブレンダーで小松菜バナナスムージー
 - ②爽やかな味に仕上がるスムージーの作り方
 - ③ボトルブレンダーで簡単にりんごダイエットスムージー
 - ④スーパーフードとマンゴースムージー
 - ⑤桃スムージー
 - ⑥豊潤サジーのスムージー
 - ⑦抹茶スムージー
 - ⑧水菜スムージー
 - ⑨パイナップルとパセリのスムージー
 - ⑩春菊とパイナップルのスムージー
 - ブレンダーで作るスムージーの人気レシピで作ってみよう!
 
パステルカラーのグリーンのこちらのスムージーは、豆乳を使っています。水でも大丈夫ですが豆乳の方が美味しくできます。野菜の中でもカルシウムが豊富な小松菜を飲みやすくし、ダイエットを考え、甘味はバナナとリンゴを使用しています。
②完熟柿の再現スムージー
完熟した柿の味をスムージーで、色々な材料を使って再現しています。マンゴーとオレンジは柿の風味、ミニトマトは柑橘感、バナナで完熟のとろみ、はちみつで完熟の甘味を見事に出し、完成度の高い完熟柿のスムージーの完成です。
③いちごバナナのスムージー
クックパッドの人気検索トップ10入の、いちごとバナナを使ったスムージーです。少し傷んだいちごでもスムージにすることでとても美味しくなります。甘味が少ない時は、いちごミルクをイメージして練乳がおすすめです。
④ココアでバナナスムージー
ほんのり茶色のこちらのスムージーは、完熟バナナとココアを使ったスムージーです。完熟したバナナは黒くなり、スムージーでは色が気になりますが、ココアを使うことでカバーできます。豆乳はバナナの大きさで調節し、トッピングのシナモンはバナナとの相性が最高です。
⑤甘酒と生姜のスムージー
こちらのスムージーは、甘酒を使っているためか、寒い季節をイメージさせてくれます。優しい甘酒の甘味とフルーツの甘味に、生姜の香りが良く合います。甘酒と生姜のおかげで、ホットでも楽しめるおすすめのスムージーのレシピです。
