梅干しの賞味期限は?切れてもいつまで食べられる?正しい保存方法も紹介!

梅干しの賞味期限の目安を知っていますか?今回は、梅干しの賞味期限を〈塩漬け・調味料〉別に市販・自家製でも比較して、期限切れでもいつまで食べられるのか紹介します。梅干しの日持ちする保存方法や、腐った場合の見分け方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 梅干し(未開封)の賞味期限はどのくらい?
  2. ①塩漬け梅干しは賞味期限がない
  3. ②調味料梅干しは約6ヶ月
  4. ③自家製梅干しの賞味期限も塩分濃度による
  5. 梅干し(開封後)の賞味期限は?
  6. 調味料梅干しは1〜2ヶ月が目安
  7. 梅干しの賞味期限切れはいつまで食べられる?
  8. 賞味期限の定義
  9. 梅干しが腐っていなければ食べられる
  10. 梅干しの賞味期限が切れて腐るとどうなる?
  11. ①匂い
  12. ②見た目
  13. ③味
  14. 梅干しの日持ちする保存方法は?
  15. ①梅干しを冷蔵保存する方法
  16. ②梅干しを冷凍保存する方法
  17. 梅干しの賞味期限に注意しよう

②梅干しを冷凍保存する方法

梅干しは冷凍庫でも保存できます。

1.梅干しを一つ一つラップに包む
2.ジップバッグに入れて保存する

一つ一つをラップに包むことで、使いやすく無理に剥がして梅干しがボロボロになることもありません。夏場なら冷やしうどんや冷やし茶漬などに乗せると、ひんやりと食べられます。また、ペースト状にして冷凍保存すると、おにぎりや梅和えなどに入れる時に重宝します。

(*梅干しの保存方法について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

梅干しの保存方法は?常温でOKな場合も?日持ち期間や容器・場所などポイントも紹介!

梅干しの賞味期限に注意しよう

市販されている梅干しは塩分が控えめになっていることが多く、自家製の塩分が高い梅干しより傷みやすいので注意しましょう。梅干しは使い方次第でさまざまな使い方ができるので、上手く保存して使いきりましょう。

関連する記事