バーボンとスコッチの違いは?味・原料が違う?それぞれウイスキーの特徴を紹介!
バーボンとスコッチの違いを知っていますか?今回は、バーボンウイスキーとスコッチウイスキーの違いや特徴を〈味・原料〉などで比較しながら紹介します。バーボン・スコッチそれぞれのおすすめ商品や、ライウイスキー・ブランデーとの違いも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- バーボンウイスキーとスコッチウイスキーの違いは?それぞれの特徴は?
- バーボンとスコッチはどちらもウイスキーの1種
- バーボンウイスキーの特徴・定義
- スコッチウイスキーの特徴・定義
- バーボンウイスキーとスコッチウイスキーの違い①味わい・香り
- バーボンウイスキーの味わい・香り
- スコッチウイスキーの味わい・香り
- バーボンウイスキーとスコッチウイスキーの違い②原料
- バーボンウイスキーの原料
- スコッチウイスキーの原料
- バーボンウイスキーとスコッチウイスキーの違い③産地
- バーボンウイスキーの産地
- スコッチウイスキーの産地
- バーボンウイスキーとスコッチウイスキーの違い④製造方法
- バーボンウイスキーの製造方法
- スコッチウイスキーの製造方法
- バーボンウイスキーとスコッチウイスキーの違い⑤熟成方法・年数
- バーボンウイスキーの熟成方法・年数
- スコッチウイスキーの熟成方法・年数
- バーボンウイスキーとスコッチウイスキーの違い⑥種類
- バーボンウイスキーの種類
- スコッチウイスキーの種類
- バーボン・スコッチとライウイスキー・ブランデーの違いも知っておこう
- ライウイスキーの特徴
- ライウイスキーとバーボン・スコッチの違い
- ブランデーの特徴
- ブランデーとウイスキーの違い
- バーボンウイスキーのおすすめ銘柄5選!
- ①ワイルドターキー 8年(4,303円)
- ②IWハーパー ゴールドメダル(1,978円)
- ③フォアローゼズ(1,710円)
- ④ジムビーム(1,140円)
- ⑤アーリータイムズ イエローラベル(7,800円)
- スコッチウイスキーのおすすめ銘柄5選!
- ①ラフロイグ セレクトカスク(4,620円)
- ②ザ・マッカラン 12年(14,300円)
- ③グレンフィディック 12年(4,980円)
- ④フェイマスグラウス ファイネスト(1,425円)
- ⑤オールドパー 12年(3241円)
- バーボンウイスキーとスコッチウイスキーの違いを知っておこう
バーボンウイスキーの熟成方法・年数
バーボンウイスキーを作る際に使われるのはホワイトオークの新しい樽で、内側を必ずバーナーで焦がします。樽で2年以上貯蔵したものはバーボンウイスキーと名乗ることが可能ですが、一般的な熟成年数は4~6年です。熟成期間に樽の材料であるホワイトオークのエキスを吸収し、スパイシーな風味に変化していきます。
スコッチウイスキーの熟成方法・年数
スコッチウイスキーを作る際に使われるのは使用済みの樽でシェリー酒やワイン、ビール、バーボンなど様々なものが使われています。スコッチウイスキーは最低3年以上、樽の中で熟成させるのがルールです。実際には樽の中で10~12年ほど熟成させたスコッチウイスキーが、スタンダードとされています。
使用済みの樽で長い時間熟成させることで、別なお酒のエキスを吸収し味に深みが加わっていきます。
バーボンウイスキーとスコッチウイスキーの違い⑥種類
出典: @sukugawaa
バーボンウイスキーやスコッチウイスキーは原料や製造方法の違いによって、いくつかの種類に分かれます。自分好みのお酒を探す際に、覚えておくと便利かもしれません。ここではバーボンウイスキーとスコッチウイスキーの種類について、詳しく説明します。
バーボンウイスキーの種類
バーボンウイスキーの種類は、以下の通りです。
・ストレート・バーボン
・シングル・バレル・バーボン
・スモール・バッチ・バーボン
ストレート・バーボンは樽の中で2年以上熟成させたものをさし、貯蔵期間が異なる原酒をブレンドして商品化する場合には最も短い年数を明記するのがルールです。8年あるいは12年もののストレート・バーボンも多く、時間の経過とともに香りが複雑になり、まろやかで緻密な味わいに変化します。
シングル・バレル・バーボンは原酒をブレンドせずに瓶詰したもので、樽の個性が最も感じられる一品です。スモール・バッチ・バーボンは厳選された5~10種類の原酒をブレンドして作るバーボンで、希少価値が高く味わいも個性的です。
スコッチウイスキーの種類
スコッチウイスキーの種類は、以下の通りです。
・スコッチ・モルト
・スコッチ・グレーン
・ブレンデッド
スコッチ・モルトとは原料が大麦麦芽だけで作られたウイスキーで、個性的で風味豊かな味と香りが楽しめます。大麦麦芽の香りを残すために製造過程も手間がかかり、高価な商品になる傾向が強いです。
一方で大麦麦芽以外のライ麦や小麦、オート麦、トウモロコシを原料とするウイスキーをスコッチ・グレーンと呼びます。スコッチ・モルトより高いアルコール度数での蒸留となるため原料の香りが失われ、クセのないクリアな味わいに仕上がると人気です。
ブレンデッドはスコッチ・モルトとスコッチ・グレーンを調合したもので、味も香りも安定しています。
バーボン・スコッチとライウイスキー・ブランデーの違いも知っておこう
出典: @V0zojS1enBqgdib
バーボンやスコッチ以外にもライウイスキーやブランデーなど、人気の洋酒がいくつもあります。バーボンやスコッチとの違いは何かを理解しておくと、役立つかもしれません。ここではライウイスキーやブランデーの特徴とともに、バーボンやスコッチとの違いを説明します。
ライウイスキーの特徴
ライウイスキーとはライ麦を原料とするウイスキーをさし、スパイシーでオイリーな風味が特徴です。口に含むとライウイスキー特有の香ばしさと共に、ほろ苦い味わいが楽しめます。アルコール度数は40%ほどで、通が好むアメリカンウイスキーとしても有名です。
ライウイスキーとバーボン・スコッチの違い
ライウイスキーとバーボン並びにスコッチの違いは、味わいにあります。ライウイスキーはドライでスパイシーな味わいですが、バーボンやスコッチは甘味とコクが感じられます。中でもスコッチは使用した樽から吸収した風味が出るので、奥行きのある味わいです。嗜好性によって、3つのウイスキーの評価は分かれます。
ブランデーの特徴
果物を蒸留して作るブランデーは、香り豊かなお酒として有名です。原料の果物によって風味が異なるものの、ほんのりした甘味が感じられる点は共通しています。ブランデーは穀物が原料であるバーボンやスコッチより香りが楽しめて、ゆっくり時間をかけて飲むお酒であるところも違いといえるでしょう。