ブルーベリーの旬・収穫時期はいつ?品種・産地で違う?選び方や食べ方のおすすめも紹介!
【野菜ソムリエ監修】ブルーベリーの旬の時期を知っていますか?今回は、ブルーベリーの旬の時期・季節や、主産地・生産量などを紹介します。ブルーベリーの栄養価やおいしいブルーベリーの選び方のほか、食べ方・レシピのおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
ブルーベリーは追熟しないので、食べ頃になってから摘む果実です。見ただけでは完熟の度合いがわかりづらいと思うかもしれませんが、食べごろを見極めるポイントがあります。
・実が大きくふっくらしている
・軸の付け根までしっかりと色づいている
・表面に白い粉(ブルーム)がついている
・おしりの星がひらいている
・皮に張りがあり傷や萎んでいるところがない
同じ枝についていても、実の完熟の度合いは異なります。果実は徐々に大きくなり色づいていくので、実がふっくらして色が濃く、軸までしっかり色づいたものを選びましょう。
また、ブルーベリーは熟してくると実の乾燥を防ぐために白い粉(ブルーム)を分泌します。これは果粉と呼ばれるものでこれが多いほど甘いブルーベリーなので、ブルームの多いものを選ぶと間違いありません。
春日爽花
野菜ソムリエ
ブルームは果実同士がぶつかることでとれてしまうのでブルームがついているものは丁寧に収穫され輸送された証でもあります。
ブルーベリーの栄養価・効能
ブルーベリーは様々な栄養が含まれており、食べると魅力的な効能が沢山あります。
・食物繊維
・βカロテン
・ビタミンE
・ビタミンC
食物繊維は、コレステロール等の排出を促し体内環境を整える栄養素です。またβカロテン、ビタミンE、ビタミンCには抗酸化作用があります。抗酸化作用とは、活性酵素を減らし老化を防ぐ働きのことです。ブルーベリーには体内を整える働きが多くあり、美肌効果やスタイル維持にも効果が期待されます。
(*更に詳しくブルーベリーの栄養価について知りたい方はこちらの記事も読んでみてください。)
春日爽花
野菜ソムリエ
ブルーベリーといえば『目にいい』というイメージがあるかもしれませんがそれはアントシアニンのおかげです。アントシアニンには目の疲労を和らげ視力の低下を防ぐ働きが期待されています。
ブルーベリーの旬の食べ方・レシピのおすすめ
栄養満点のブルーベリーを、さらにおいしく食べられるレシピを紹介します。どれも生のブルーベリーならではのレシピなので、旬の季節に試してみてくださいね。
①ブルーベリージャム
旬のブルーベリーを砂糖だけで煮詰めた、混ざり物がなく安心でフレッシュな、おいしいジャムです。ブルーベリーの味に合わせて、砂糖の量をかえて好みの味にすることもできます。
②ブルーベリーアイス
ヨーグルトと生クリームで作った、酸味の効いたさわやかなアイスです。かきまぜる必要のない手軽なレシピで、見た目も鮮やかなので生のベリーを添えればSNS映えできるおしゃれな一品です。
③ブルーベリードレッシング
野菜とブルーベリーを組み合わせた、ブルーベリードレッシングです。意外な取り合わせかもしれませんが、ブルーベリーの酸味と甘みがすし酢やにんじんとあわさって万能なドレッシングが出来上がります。