カレイの種類で美味しいのはどれ?値段・味や見分け方を比較!食べ方のおすすめも紹介!
カレイにどんな種類があるか知っていますか?今回は、カレイの種類別に〈味・値段・見分け方〉など特徴をを画像付きで紹介します。美味しいカレイの種類や刺身・煮付け・干物など食べ方のおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
( 7ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
- カレイの種類とは?美味しいのはどれ?
- カレイは全部で100種類以上
- ヒラメとカレイの違い
- カレイの種類①アサバガレイ
- 外見の特徴・見分け方
- 旬・生態や大きさなど基本情報
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- カレイの種類②カラスカレイ
- 外見の特徴・見分け方
- 旬・生態や大きさなど基本情報
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- カレイの種類③マコガレイ
- 外見の特徴・見分け方
- 旬・生態や大きさなど基本情報
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- カレイの種類④マガレイ
- 外見の特徴・見分け方
- 旬・生態や大きさなど基本情報
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- カレイの種類⑤イシガレイ
- 外見の特徴・見分け方
- 旬・生態や大きさなど基本情報
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- カレイの種類⑥アカガレイ
- 外見の特徴・見分け方
- 旬・生態や大きさなど基本情報
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- カレイの種類⑦ホシガレイ
- 外見の特徴・見分け方
- 旬・生態や大きさなど基本情報
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- カレイの種類⑧マツカワガレイ
- 外見の特徴・見分け方
- 旬・生態や大きさなど基本情報
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- カレイの種類⑨ ヤナギムシガレイ
- 外見の特徴・見分け方
- 旬・生態や大きさなど基本情報
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- カレイの種類⑩ババガレイ
- 外見の特徴・見分け方
- 旬・生態や大きさなど基本情報
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- カレイの種類は様々
体長の割に頭部が小さく、口が尖っているのが特徴です。表面は褐色で薄いまばら模様があり、頭の付け根から尾の付け根にかけて背びれが生えています。
Twitterの口コミ
ババガレイ
赤い目がギロッ。
旬・生態や大きさなど基本情報
ババガレイの基本情報は下記の通りです。
旬:12月から2月
生息地:太平洋沿岸
体長:約60cm
値段(1kg):約3,500円
卵巣や白子が美味しいとされるカレイで、旬の子持ちのババガレイは1万円以上の高値で取引きされることもあります。
味・食感や食べ方のおすすめ
ババガレイの味の特徴とおすすめ料理を紹介します。
・煮付け
・オイル焼き
・塩焼き
上品な旨みでほとんど嫌味がなく、醤油との相性がいいため煮付けで食べると美味しいです。卵巣や白子もとても美味しいと言われているので、一緒に味わってみて下さい。
Twitterの口コミ
福島県いわき市でナメタガレイの煮付けを頂きました。ナメタはヒレグロなどの地方名ですが、ウロコは小さく皮下に埋まりババガレイのような特徴を示す。食べるとフワッとして口の中で溶けるような食感はまさしくババガレイ!いわきは美味しい煮付け魚に出会える街です。
カレイの種類は様々
カレイはとても種類が多く、日本海付近でも30種類以上存在しています。種類によって食感や風味が違ってくるので、覚えておくことで料理のレパートリーが増えるかもしれません。スーパーなどで見かけたらカレイの種類を確認してみるといいかもしれませんね。
(*カレイの旬について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)