桃の保存方法や日持ち期間は?冷蔵庫はNG?夏場でも美味しさ長持ちな秘密を紹介!
【中込農園監修】桃の正しい保存方法を知っていますか?今回は、桃を〈常温・冷蔵・冷凍〉で保存する方法や日持ち期間のほか、解凍方法も紹介します。〈コンポート・シロップ漬け〉など保存食にする方法や、桃の賞味期限が切れた時の見分け方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
- 桃の正しい保存方法は?
- 常温保存が基本
- 日持ちを優先するなら冷蔵庫で保存する
- 長期保存は冷凍がおすすめ
- 桃を常温保存する方法・日持ち期間は?
- ①固い桃を常温保存する場合
- 食べ頃になった時の見分け方
- ②柔らかい桃を常温保存する場合
- 桃を冷蔵庫で保存する方法・日持ち期間は?
- 冷蔵での保存方法
- 保存期間
- 桃をアルミホイルで包めば長持ちするのは本当?
- 桃を冷凍保存する方法・日持ち期間は?
- 冷凍での保存方法
- 保存期間
- 解凍方法は自然解凍で問題ない
- 桃を加工して保存する方法は?
- ①桃のコンポートにする場合
- ②桃のシロップ漬けにする場合
- 桃の賞味期限が切れた時の見分け方は?
- 賞味期限が切れた桃の特徴
- 桃をカットした後の変色は腐っているわけではない
- 桃を正しく保存して日持ちさせよう
冷凍保存する場合は、以下の2つの方法があります。
【切り分けて保存する方法】
①水で軽く洗ったあと、皮をむいて食べやすい大きさに切り分ける
②ラップで包んで冷凍用保存容器に入れる
③冷蔵庫の野菜室で保存する
【丸ごと保存する方法】
①水で洗い、きれいに水分を拭き取る
②皮をむかずにそのままラップで包む
③冷凍用の保存袋に入れる
④冷凍庫で保存する
切り分けた桃を冷凍用の保存袋に入れる際は、1つの袋に入れる桃の量をなるべく少なくするのがポイントです。量が多いと凍結に時間がかかり、傷んでしまう可能性があります。
また、桃を丸ごと冷凍する場合は、できるだけ密封するようにします。空気に触れる面積が多いと劣化しやすくなるので、手で桃を潰さないように注意しながら袋の中の空気を抜きましょう。なお、桃は丸ごと冷凍保存すると実と皮との間にズレが生じるため、食べるときに皮をむきやすくなります。
保存期間
冷凍保存した場合、保存時の桃の状態によっても違いはあるものの、1か月ほど日持ちします。ただし、桃は本来であれば長期保存には向かない果物です。冷凍しても徐々に劣化は進んでいくので、早めに食べきるようにしましょう。
解凍方法は自然解凍で問題ない
冷凍した桃は、夏場であれば冷蔵庫から出して10~30分ほどで半解凍の状態になります。半解凍の桃はシャーベットのような食感が楽しめますが、解凍しすぎると桃本来の食感や風味が失われてしまうので注意が必要です。
(*桃の冷凍保存方法について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
桃を加工して保存する方法は?
桃を長く保存するには、加工してから保存する手段もあります。ここでは、桃をコンポートとシロップ漬けに加工して保存する方法を紹介しましょう。
①桃のコンポートにする場合
コンポートとは、果物を薄い砂糖水で煮た保存食のことです。ジャムに比べて砂糖の量が少ないため、果実そのままの食感や風味を楽しむことができます。また、食べ頃になる前の固い桃でも、コンポートにすればおいしく食べることができるでしょう。
②桃のシロップ漬けにする場合
桃は瓶でシロップ漬けにしても、長期の保存ができます。脱気や消毒などを適切に行った場合、日持ち期間は2~3年ほどです。ただし、シロップ漬けを作ってから数週間で液体部分が白く濁った場合は雑菌が繁殖している可能性が高いので、廃棄する必要があります。
桃の賞味期限が切れた時の見分け方は?
傷んできた桃は、外から見て判断できる場合だけではなく、内側を確認しないとわからない場合もあります。ここでは、賞味期限が切れた桃の特徴について紹介します。