【つくれぽ1000集】栗の人気レシピ33選!殿堂入り&1位獲得などクックパッドから厳選!

今回は、「栗」の人気レシピ33個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!素材の味をいかした「栗」のクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を〈主食・副菜・おかず・お菓子〉別に紹介します!

目次

  1. 「栗」の人気レシピが知りたい!
  2. 栗の人気レシピ【主食】
  3. 【つくれぽ3844件】旬の味覚!栗ご飯【動画】
  4. 【つくれぽ1264件】ほんのり甘い栗ご飯【動画】
  5. 【つくれぽ665件】シンプル!栗ご飯
  6. 【つくれぽ337件】ホクホク!栗ご飯
  7. 【つくれぽ217件】めんつゆで栗ご飯
  8. 栗の人気レシピ【副菜・おかず・おつまみ】
  9. 【つくれぽ930件】基本の栗きんとん
  10. 【つくれぽ676件】素朴な味わいの栗きんとん
  11. 【つくれぽ420件】鍋で作る茶碗蒸し
  12. 【つくれぽ204件】おしゃれな栗きんとん
  13. 栗の人気レシピ【おやつ・スイーツ】
  14. 【つくれぽ2371件】基本の栗の渋皮煮
  15. 【つくれぽ2022件】大人の味わい!栗の渋皮煮
  16. 【つくれぽ1108件】チョコデコレーションケーキ
  17. 【つくれぽ1100件】素朴なおやつ!ゆで栗
  18. 【つくれぽ945件】ブランデー入り!栗の渋皮煮
  19. 【つくれぽ910件】圧力鍋で!ゆで栗
  20. 【つくれぽ768件】本格!栗のモンブラン
  21. 【つくれぽ681件】栗とさつまいものショートケーキ
  22. 【つくれぽ656件】簡単!栗の甘露煮【動画】
  23. 【つくれぽ455】栗たっぷり!渋皮煮のパウンドケーキ
  24. 【つくれぽ385件】甘みが増す!ゆで栗【動画】
  25. 【つくれぽ411件】きれいに剥ける!ゆで栗
  26. 【つくれぽ441件】パンにも良く合う!マロンクリーム
  27. 【つくれぽ380件】色鮮やかな栗の甘露煮
  28. 【つくれぽ354件】しっとり!ゆで栗
  29. 【つくれぽ368件】シンプル!栗の渋皮煮
  30. 【つくれぽ308件】ココアが香るマロンパウンドケーキ
  31. 【つくれぽ268件】本格!マロンペースト
  32. 【つくれぽ343件】濃厚!マロンペースト
  33. 【つくれぽ454件】渋皮まで剥けるゆで栗
  34. 【つくれぽ252件】渋皮煮のモンブラン
  35. 【つくれぽ277件】渋皮煮でマロンクリーム
  36. 【つくれぽ200件】和風スイーツ!抹茶と栗のロールケーキ
  37. 【つくれぽ183件】栗から作るモンブラン
  38. 「栗」の人気レシピを作ってみよう!

「栗」の人気レシピが知りたい!

秋の味覚として親しまれている栗ですが、生栗は下ごしらえに手間がかかると思う人も少なくありません。今回は生栗が出回る時期に活用したい、クックパットの栗の人気レシピや簡単な調理のコツを紹介するので、旬の味わいを楽しんでみましょう。

※目次で小見出しを全て表示することでつくれぽ件数を一覧で見れます。
※ブックマークで登録するとあとで簡単にこのページに戻れます。
※「ちそう 料理名 つくれぽ」で検索すると、他の料理のつくれぽ1000特集を見ることができます!
※つくれぽ1000件が超えているレシピについては全て紹介しています。


Pintrest[つくれぽ1000]記事一覧はこちら

栗の人気レシピ【主食】

ほくっとした食感と、ほのかな甘みが楽しめる栗は、お米との相性がとても良い食材です。ここでは、栗を使った主食の人気レシピを、5品紹介します。

【つくれぽ3844件】旬の味覚!栗ご飯【動画】

出典:https://cookpad.com/recipe/1574458

材料 (4)
栗20粒位
お米(もち米を2割入れても美味い)2合
○お酒大さじ2
○みりん大さじ2
○塩小さじ1
だし昆布10cm位
いりごまおこのみで

大きな栗がゴロゴロと入った、旬の味覚が存分に楽しめる栗ご飯です。普段食べているお米だけで炊いても美味しいですが、もち米を加えることでもっちりとした食感を楽しめます。

hny_ntl

栗の甘みと優しい出汁がきいたご飯の相性ばっちりで美味しかったです。

92b212e94ba58398f03a141807743eee?u=6653510&p=1607037805
シェフ直伝!秋の味覚!簡単に炊ける栗ご飯 by しるびー1978 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが345万品

【つくれぽ1264件】ほんのり甘い栗ご飯【動画】

出典:https://cookpad.com/recipe/283784

材料 (2合分)
生栗(皮つき)400g
もち米1合
白米1合
酒大1
みりん大1
薄口醤油(お好みで)大1
■ 水(~酒・みりん・醤油を入れたあと、炊飯器「2合」のところまで注ぐ。)
塩小1

栗を剥いた後には変色することがあり、クチナシを使って色よく仕上げる方法が一般的です。こちらのレシピはその手間を省き、栗に砂糖をまぶしてから冷凍保存することで、綺麗な色の栗ご飯が炊き上がります。

saorin

生栗を6週間ほどチルド室で保管しました♡甘さが増♡レシピ通りに砂糖で色もキレイです♡大成功!旬を満喫しましたー♡♡

E10667ce841f75ffbb4b1070f22db5a9?u=6150044&p=1605717030
ほっくり栗ご飯 by kazuyomom 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが345万品

【つくれぽ665件】シンプル!栗ご飯

出典:https://cookpad.com/recipe/445858

関連する記事