【つくれぽ1000集】栗の人気レシピ33選!殿堂入り&1位獲得などクックパッドから厳選!
今回は、「栗」の人気レシピ33個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!素材の味をいかした「栗」のクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を〈主食・副菜・おかず・お菓子〉別に紹介します!
( 2ページ目 )
目次
- 「栗」の人気レシピが知りたい!
- 栗の人気レシピ【主食】
- 【つくれぽ3844件】旬の味覚!栗ご飯【動画】
- 【つくれぽ1264件】ほんのり甘い栗ご飯【動画】
- 【つくれぽ665件】シンプル!栗ご飯
- 【つくれぽ337件】ホクホク!栗ご飯
- 【つくれぽ217件】めんつゆで栗ご飯
- 栗の人気レシピ【副菜・おかず・おつまみ】
- 【つくれぽ930件】基本の栗きんとん
- 【つくれぽ676件】素朴な味わいの栗きんとん
- 【つくれぽ420件】鍋で作る茶碗蒸し
- 【つくれぽ204件】おしゃれな栗きんとん
- 栗の人気レシピ【おやつ・スイーツ】
- 【つくれぽ2371件】基本の栗の渋皮煮
- 【つくれぽ2022件】大人の味わい!栗の渋皮煮
- 【つくれぽ1108件】チョコデコレーションケーキ
- 【つくれぽ1100件】素朴なおやつ!ゆで栗
- 【つくれぽ945件】ブランデー入り!栗の渋皮煮
- 【つくれぽ910件】圧力鍋で!ゆで栗
- 【つくれぽ768件】本格!栗のモンブラン
- 【つくれぽ681件】栗とさつまいものショートケーキ
- 【つくれぽ656件】簡単!栗の甘露煮【動画】
- 【つくれぽ455】栗たっぷり!渋皮煮のパウンドケーキ
- 【つくれぽ385件】甘みが増す!ゆで栗【動画】
- 【つくれぽ411件】きれいに剥ける!ゆで栗
- 【つくれぽ441件】パンにも良く合う!マロンクリーム
- 【つくれぽ380件】色鮮やかな栗の甘露煮
- 【つくれぽ354件】しっとり!ゆで栗
- 【つくれぽ368件】シンプル!栗の渋皮煮
- 【つくれぽ308件】ココアが香るマロンパウンドケーキ
- 【つくれぽ268件】本格!マロンペースト
- 【つくれぽ343件】濃厚!マロンペースト
- 【つくれぽ454件】渋皮まで剥けるゆで栗
- 【つくれぽ252件】渋皮煮のモンブラン
- 【つくれぽ277件】渋皮煮でマロンクリーム
- 【つくれぽ200件】和風スイーツ!抹茶と栗のロールケーキ
- 【つくれぽ183件】栗から作るモンブラン
- 「栗」の人気レシピを作ってみよう!
材料 (お米2合分)
栗正味100~300g
米2合
塩小さじ1
酒大さじ1
黒ごまお好みで適量
ごまと相性の良いこちらのレシピは、塩と酒だけを使用したシンプルな栗ご飯です。天然塩を使うと栗本来の素朴な甘みが引き立ち、秋の味覚を存分に楽しめます。
りんりん★☆
シンプルな味付けなのに今まで作った中で1番美味しく作れました♪ 家族もこの味付けが美味しいといつもよりたくさん食べてくれました!
【つくれぽ337件】ホクホク!栗ご飯
材料 (4人分)
米3合
水(できれば昆布だし)3合分
栗400g
●酒大さじ2
●さとう小さじ2
●塩小さじ2
●しょうゆ小さじ1
黒いりごま(白ごま可)適量
こちらのレシピを活用するときはあく抜きをしっかりすることで、甘さをしっかり感じられる栗ご飯に仕上がります。熱いうちに鬼皮を剥くと綺麗に剥けるので、火傷に気をつけながら行ってください。
ゆるキャラママ
味付けがちょうどよいです!こどもも好みでした!
【つくれぽ217件】めんつゆで栗ご飯
材料 (4)
栗20粒くらい
お米2合
めんつゆ(3倍希釈)大さじ2
酒大さじ1
みりん大さじ1
めんつゆで作る栗ご飯は、味付けの失敗も少なく簡単に作れるので、はじめて栗ご飯を作る人におすすめします。ご飯の底にできたおこげも美味しく、様々な食感が楽しめる一品です。
栗の人気レシピ【副菜・おかず・おつまみ】
栗はメインのおかずにはならないかもしれませんが、副菜や箸休めの一品として活用すると、食卓に彩りを添える食材です。ここでは、栗を使った副菜の人気レシピを4品紹介します。
【つくれぽ930件】基本の栗きんとん
材料
さつまいも(金時芋)1本400gくらい
栗の甘露煮1本200gくらいの小瓶