カレーをドロドロにする作り方は?サラサラ・水っぽい時にとろみ付けするコツを紹介!

カレーがサラサラで水っぽくなったことがありませんか?今回は、水っぽいサラサラなカレーになる原因や、ドロドロにする・とろみをつける作り方を紹介します。ドロドロすぎる場合の対処法や、サラサラなカレーのリメイクレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. カレーがサラサラで水っぽい…
  2. カレーがサラサラで水っぽくなる原因は?
  3. ①ルーを入れた後によく加熱していない
  4. ②アミラーゼを含む食材・調味料を入れている
  5. ③火を消さずにルーを溶かしている
  6. ④カレー粉を使っている
  7. ⑤水分の多い具材を入れている
  8. カレーをドロドロにする・とろみをつける作り方とコツ
  9. ①水溶き片栗粉を入れる
  10. ②水溶き小麦粉を入れる
  11. ③じゃがいものすりおろしを入れる
  12. ④加熱を十分にして水分を飛ばす
  13. ⑤チーズを入れる
  14. ⑥牛すじを入れる
  15. ⑦粘り気のある野菜や果物を入れる
  16. ⑧ブールマニエを入れる
  17. ⑨はちみつを入れて煮込む
  18. ⑩蓋をせずに煮込む
  19. ⑩75℃以上で20分以上煮込む
  20. カレーがドロドロすぎる場合の対処法は?サラサラにできる?
  21. カレーに野菜ジュースを入れて調整する
  22. ドロドロなカレーの作り方・レシピ
  23. 材料
  24. 作り方・手順
  25. カレーがサラサラな場合のリメイク方法も紹介!
  26. ①カレードリア
  27. ②カレーパスタ
  28. ③カレーうどん
  29. サラサラな水っぽいカレーを回避しよう!

水溶き片栗粉はあんかけなど料理のとろみをつけるときによく使用されていますが、カレーのとろみづけにも使用可能です。ただし水溶き片栗粉は入れすぎると固くなってしまったり、ダマになったりするので薄めに溶いた水溶き片栗粉を少量ずつ入れていくことがポイントです。

なお、水溶き片栗粉でとろみをつけると粘りも出るので、できればカレーは小麦粉でとろみをつける方が良いでしょう。水溶き片栗粉は小麦粉が家にないときの代用品として使ってください。

(*片栗粉でとろみをつけるときのコツについて詳しく知りたい方はこちらを読んでみてください。)

とろみをつけるコツとは?片栗粉以外で代用できる粉・食材も紹介!

②水溶き小麦粉を入れる

カレーが水っぽい時の対処法として一般的なのは、小麦粉でとろみをつける方法です。ただし小麦粉は粉のまま入れるとダマになることが多いので、必ず水に溶いてから入れましょう。また小麦粉を入れると焦げやすくなるので、焦げつかないように火加減に注意してよく混ぜてください。

(*小麦粉でとろみ付けができるかについて詳しく知りたい方はこちらを読んでみてください。)

小麦粉でとろみ付けできる?付け方は?片栗粉を代用した時の仕上がりの差も紹介!

③じゃがいものすりおろしを入れる

前述の通り水溶き片栗粉はとろみをつけられる食材ですが、片栗粉の原料はじゃがいものデンプンです。そのためじゃがいもをすりおろして煮汁に入れることでも、片栗粉と同様にとろみをつけることができます。そのほかにも、煮崩れのしやすい男爵じゃがいもを具材に選んで入れるととろみがつきやすいです。

④加熱を十分にして水分を飛ばす

デンプンは加熱することで糊化してとろみが出るので、カレーを作るときは十分に加熱することが大切です。火を止めてカレールーを溶かした後はしっかりと煮込むようにしましょう。また水分量が多い野菜を使う場合は水っぽくなることが多いので、炒める時間を長めにして水分をできるだけ飛ばすことも有効です。

⑤チーズを入れる

チーズは食材自体にとろみがあるため、カレーに入れることでとろみをつけることができます。ただしあまりにも水っぽいカレーの場合にはチーズだけではとろみはつきにくいので、少しだけとろみをつけたい時に入れてください。また大量に入れると味が変わるので注意した方が良いでしょう。

⑥牛すじを入れる

牛すじをカレーに入れて煮込むことでも、コラーゲンが溶け出してとろみがつきます。牛すじは水分量が少なめなのでカレーの味を薄めずに調節でき、コクと旨味を追加することができるのでおすすめです。

⑦粘り気のある野菜や果物を入れる

カレーにとろみを出したい時には、オクラなどの粘り気の強い野菜を加えるのも良いでしょう。また、すりつぶしたバナナを入れる手段もあり、その場合は口当たりがマイルドで少し甘めのカレーに仕上がるので辛くなり過ぎた場合にも有効です。ただし、食材によってはカレーの味わいを変えてしまうものもあるので、味見をしながら少量ずつ加えてください。

⑧ブールマニエを入れる

関連する記事