リゾットに合う献立おかず25選!付け合わせや夕食向けメニュー例も紹介!
【料理ブロガー監修】リゾットに合う献立のおかずを知っていますか?今回は、<付け合わせ・副菜・サラダ・スープ・主菜>別にリゾットに合う献立のおかずを25選で紹介します。さらに、献立メニュー・組み合わせ例も紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- リゾットに合う献立のおかずは何がある?
- リゾットに合う献立のおかず【付け合わせ・副菜】
- ①トマトとアボカドのオムレツ
- ②マッシュルームの肉詰め
- ③アスパラとイカのソテー
- ④ジャーマンポテト
- ⑤タコとミニトマトのアヒージョ
- ⑥ウィンナーミートパイ
- リゾットに合う献立のおかず【サラダ・野菜】
- ①トマトと焼きナスのバルサミコ和え
- ②エビとブロッコリーのイタリアンサラダ
- ③カプレーゼ
- ④きのこのマリネ
- ⑤オニオンステーキ
- ⑥ポテトサラダ
- リゾットに合う献立のおかず【スープ・汁物】
- ①かぶのポタージュ
- ②野菜とレンズ豆のジンジャースープ
- ③ミネストローネ
- ④卵とトマトとレタスのスープ
- ⑤厚切りベーコンのポトフ
- ⑥クラムチャウダー
- リゾットに合う献立のおかず【肉・魚介の主菜】
- ①ビーフステーキ
- ②アクアパッツァ
- ③鶏もも肉のトマト煮
- ④ポークカツレツ
- ⑤マグロのカルパッチョ
- ⑥豚ロース肉のバルサミコソテー
- ⑦サーモンのムニエル
- リゾットの献立メニュー・組み合わせ例を紹介!
- 献立メニュー①
- 献立メニュー②
- 献立メニュー③
- 献立メニュー④
- リゾットに合う献立のおかずを組み合わせよう
ジャーマンポテトはシンプルな味付けですが、焼き目を付けると香ばしくなり美味しく仕上がります。また、隠し味にマヨネーズやローズマリーなどのハーブを入れると、こってりした食べ応えのある味になります。ハーブが苦手な人は、ガーリックだけで風味をつけても良いでしょう。リゾットに合わせる副食のバランスを見て味付けをアレンジしてみてください。
⑤タコとミニトマトのアヒージョ
タコとミニトマトのアヒージョは材料をオリーブオイルで煮るだけの簡単なおかずなので、リゾットの献立にもう一品付け合わせが欲しい時に便利な料理です。素材を活かしたシンプルな味で、一緒に食べる料理の風味を邪魔しにくい特徴があり、ポルチーニのリゾットと合わせるのがおすすめです。
⑥ウィンナーミートパイ
冷凍のパイシートとレトルトのミートソースとウィンナーで簡単に作れる付け合わせで、幅広い世代から人気があります。サクサクとした食感のウィンナーミートパイは、どのリゾットとも相性が良く、付け合わせにするとカフェメニューにあるようなオシャレな献立ができるのでおすすめです。
Runa
料理ブロガー
リゾットだけでは物足りない時にサクサクのパイ料理があるといいですね! パイ生地はめんどくさいイメージですがパイシートで作れますし、ソースもレトルトなのでお料理が苦手な方でもすぐに作れそうですよ!
リゾットに合う献立のおかず【サラダ・野菜】
リゾットの献立に合わせる副菜の中には、サラダなどの野菜をメインにした付け合わせがあると、ちょうどいい箸休めになりおすすめです。ここでは、リゾットに合わせやすいイタリア風の副菜や、日本でも馴染みのある副菜を6つ紹介するので参考にしてみて下さい。
①トマトと焼きナスのバルサミコ和え
トマトと焼きナスのバルサミコ和えは冷やして食べても美味しい野菜の付け合わせで、バルサミコ酢の風味と酸味が特徴の前菜にもおすすめのおかずです。主菜にこってりした肉料理があるリゾットの献立に合わせると、さっぱりと食べられてちょうどいい箸休めになります。
②エビとブロッコリーのイタリアンサラダ
エビとブロッコリーのイタリアンサラダは、色合いが良く簡単に作れて野菜だけでなくたんぱく質も補える栄養バランスの取れた付け合わせです。ブロッコリーは食感を残すように短い時間で茹で、エビも硬くならないように茹ですぎないように注意すると美味しく作れます。クセのないサラダなので、どんなリゾットにも合わせやすい一品です。