余ったさつまいもを大量消費できる人気レシピ41選!料理・スイーツ系別に紹介!
【料理ブロガー監修】余ったさつまいもを美味しく消費できる方法を知っていますか?今回は、さつまいもを簡単に大量消費できる人気レシピを〈サラダ&副菜・おつまみ・おかず・主食・スープ〉など料理系やお菓子&スイーツ系別に紹介します。余ったさつまいもを大量に保存できる方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- 余ったさつまいもを美味しく消費したい…
 - さつまいもを大量消費できるレシピ【サラダ・副菜系】
 - ①さつまいものサラダ
 - ②白和え
 - ③パン粉焼き
 - ④ペペロンチーノ
 - ⑤そぼろ煮
 - ⑥ヘルシーなレモン煮
 - ⑦おかか煮
 - ⑧甘露煮
 - さつまいもを大量消費できるレシピ【おつまみ系】
 - ①バターソテー
 - ②胡麻炒め
 - ③いももち
 - ④きんぴら
 - さつまいもを大量消費できるレシピ【メインのおかず系】
 - ①焼き肉のタレ炒め
 - ②照り焼き
 - ③さつまいもとブリの南蛮漬け
 - ④ケチャップ炒め
 - ⑤はさみ揚げ
 - ⑥天ぷら
 - ⑦秋のシチュー
 - ⑧味噌胡麻煮
 - ⑨グラタン
 - ⑩さつまいもと鶏レンコンの煮物
 - ⑪コロッケ
 - さつまいもを大量消費できるレシピ【主食系】
 - ①さつまいもご飯
 - ②おにぎり
 - ③茶飯
 - ④リゾット
 - ⑤クリームパスタ
 - さつまいもを大量消費できるレシピ【スープ系】
 - ①味噌汁
 - ②ポタージュ
 - ③さつまいも汁
 - さつまいもを大量消費できるレシピ【お菓子・スイーツ系】
 - ①子供に人気のスイートポテト
 - ②生クリームを使ったさつまいもケーキ
 - ③バターが香るさつまいもクッキー
 - ④ダイエット向きの干しいも
 - ⑤ヘルシーなチップス
 - ⑥チーズケーキ
 - ⑦大学芋
 - ⑧鬼まんじゅう
 - ⑨アイスクリーム
 - ⑩ようかん
 - 余ったさつまいもを大量に保存する方法も知っておこう
 - さつまいもの残りも美味しく消費しよう!
 
さつまいもの甘味をだし汁が引き出してくれると人気なのが、さつまいも汁です。鶏もも肉や大根、にんじんなど具沢山ながらも顆粒だしとみりんと醤油で味付けているので上品な味わいに仕上がります。
さつまいもを大量消費できるレシピ【お菓子・スイーツ系】
さつまいもを大量消費しようと思ったら、老若男女に喜ばれるお菓子やスイーツにするのが一番です。ダイエット向きのヘルシーなレシピもあり、作り置きしても喜ばれそうです。ここではさつまいもを大量消費できる、お菓子やスイーツのレシピを紹介します。
①子供に人気のスイートポテト
さつまいもを使ったスイーツとして人気が高いものに、スイートポテトがあります。このレシピでは、レンジで加熱したさつまいもに牛乳や砂糖などを混ぜて、丸めてオーブントースターで焼き上げています。一口サイズなので子供でも食べやすいです。
②生クリームを使ったさつまいもケーキ
簡単に作れるのに濃厚なスイーツに仕上がると人気なのが、生クリームを使ったさつまいもケーキです。焼いたさつまいもと牛乳と生クリームをあわせたものをミキサーで撹拌したものを、ホットケーキミックスとあわせて焼き上げるので、コクのある甘味が感じられます。
③バターが香るさつまいもクッキー
子供のおやつにもおすすめのスイーツに、さつまいものクッキーがあげられます。このレシピでは卵を使っていませんが、バターがしっかり練り込まれているので風味豊かなスイーツです。
④ダイエット向きの干しいも
ダイエット向きにヘルシーなスイーツが欲しい時は、干しいもにすることをおすすめします。茹でたさつまいもを食べやすい厚さにカットして、3日から1週間ほど天日干しする手間はかかりますが保存性が高く、自然な甘味を楽しめます。
