余ったしめじを大量消費できる人気レシピ25選!簡単&美味しい使い道って?
余ったしめじを美味しく消費できる方法を知っていますか?今回は、しめじを簡単に大量消費できる人気レシピを〈副菜&おつまみ・おかず・主食・スープ〉別に紹介します。余ったしめじを大量に保存できる方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 2ページ目 )
目次
- 余ったしめじを美味しく消費したい…きんぴら以外ある?
- しめじを大量消費できるレシピ【おつまみ・副菜系】
- ①きのこの炒めもの
- ②小松菜としめじの卵炒め
- ③きのこのマリネ
- ④しめじとちくわの照り焼き
- ⑤しめじとオクラの和え物
- ⑥しめじとミニトマトマリネソテー
- ⑦しめじの佃煮
- しめじを大量消費できるレシピ【メインのおかず系】
- ①鶏ももと小松菜のオイスターソース炒め
- ②鮭としめじのバター醤油
- ③しめじと豆苗の炒めもの
- ④ブリとしめじのバルサミコ焼き
- ⑤もやしとしめじのナポリタン風
- ⑥チキンとトマトのチーズ炒め
- ⑦タコとキャベツのガーリック醤油
- しめじを大量消費できるレシピ【主食系】
- ①ゴマうどん鍋
- ②ハヤシライス
- ③炊き込みご飯
- ④鮭としめじの炊き込みご飯
- ⑤オイルサーディンとしめじのパスタ
- ⑥明太子としめじのパスタ
- しめじを大量消費できるレシピ【スープ系】
- ①味噌汁
- ②しめじのかきたま汁
- ③豆腐としめじのキムチスープ
- ④しめじのミルクスープ
- ⑤キャベツとしめじのトマトスープ
- 余ったしめじを大量に保存する方法も知っておこう
- しめじの残りも美味しく消費しよう!
⑤しめじとオクラの和え物
しめじとオクラを使った彩りも美しい料理で、おつまみにしても食卓が華やかになります。使う材料は、他にはねぎやゴマなど栄養価の高いものばかりのため、大量消費以外に栄養が偏りがちなダイエット中にもおすすめの一品です。
⑥しめじとミニトマトマリネソテー
しめじとミニトマトがたくさん手に入ったらおすすめの人気料理で、さっぱりとした味わいが夏にピッタリのレシピです。醤油での味付けとなるものの、ニンニクが効いており、バゲットやワインと一緒に食べるのもおすすめです。
⑦しめじの佃煮
しめじは佃煮にして作り置きしておくと、使いやすく消費しやすくなります。お弁当の隙間に入れたりおつまみにしたりと、使い道はさまざまで便利な料理です。煮詰めるとしめじは小さく縮むため、作るときは少し多めに入れることをおすすめします。
(*しめじを使った副菜のレシピについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
しめじを大量消費できるレシピ【メインのおかず系】
しめじに限らずきのこは加熱するとかさが減るため、メインのおかずにたっぷり使っても違和感がありません。食物繊維が豊富で食べ応えがあり、かさましとしても活躍してくれるので、ダイエット中にも多いに活用してみてください。
①鶏ももと小松菜のオイスターソース炒め
小松菜と鶏もも肉で一緒に炒めた中華風の味わいの料理で、しめじもたっぷり入れられるのが魅力の1つです。中華料理には使いやすい一品で、小松菜以外にチンゲン菜でも代用可能なうえ作り置きもできます。かさましにもなるので、しめじの大量消費を目指すなら炒めものをまずは考えてみてください。