小学生が喜ぶ毎日のお弁当レシピ25選!簡単おかずや献立例も紹介!
【料理ブロガー監修】小学生が喜ぶお弁当のレシピを知っていますか?毎日のお弁当を簡単に作りたいですよね。今回は、小学生が喜ぶお弁当レシピを〈肉系おかず・魚系おかず・副菜&野菜のおかず・パン・ご飯もの〉など系統別に紹介します。小学生の低学年〜高学年に人気なお弁当の献立例も紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 5ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |料理専門家・料理ブロガー まりえ
アメブロ 料理と節約が得意な主婦ブロガーです。「お金をかけずにおいしい料理を!」をモットーに毎日の献立は彩りや栄養を気にしながらもコストを抑えた内容にしています。...
アメブロ
料理と節約が得意な主婦ブロガーです。「お金をかけずにおいしい料理を!」をモットーに毎日の献立は彩りや栄養を気にしながらもコストを抑えた内容にしています。娘2人は独立しており現在は夫と夫の両親と同居中。趣味はマラソンで、時には旅行も兼ねて海外マラソンにも挑戦中です!
目次
- 小学生の子供に人気なお弁当レシピは何がある?
- 小学生が喜ぶお弁当レシピ【肉系おかず】
- ①野菜も摂れるメンチカツ【10分】
- ②鶏胸肉の照り焼き【10分】
- ③毎日手軽に作れるハムエッグ【5分】
- ④ミニハンバーグ【15分】
- ⑤白はんぺんの豚肉巻き【15分】
- 小学生が喜ぶお弁当レシピ【魚系おかず】
- ①アジのカレーチーズピカタ【15分】
- ②白身魚揚げの照り焼き【15分】
- ③アジフライ【40分】
- ④鮭のソテー【15分】
- ⑤男の子も満足できる油揚げのサバ缶チーズ焼き【20分】
- 小学生が喜ぶお弁当レシピ【副菜・野菜のおかず】
- ①フライドポテト【15分】
- ②ブロッコリーのベーコンチーズ焼き【10分】
- ③人参のグラッセ【20分】
- ④ほうれん草とコーンのソテー【10分】
- ⑤ミニトマトとブロッコリーのサラダ【5分】
- ⑥大学南瓜【15分】
- ⑦女の子のお弁当におすすめのお花のハム【5分】
- 小学生が喜ぶお弁当レシピ【パン・ご飯もの】
- ①時短できるハムエッグサンドイッチ【15分】
- ②ロールサンド【10分】
- ③いなり寿司【10分】
- ④肉巻きおにぎり【15分】
- ⑤コロッケのおにぎらず【10分】
- 小学生が喜ぶお弁当レシピ【デザート】
- ①ミニチョコバナナ【5分】
- ②餃子の皮で作るアップルパイ【40分】
- ③一口パンケーキ【10分】
- 小学生の子供に人気なお弁当の献立例を紹介!
- 献立メニュー例①高学年の小学生の男の子好みなお弁当
- 献立メニュー例②〜低学年の小学生の遠足向けのお弁当〜
- 献立メニュー例③〜忙しい時でも簡単にできる時短のお弁当〜
- 小学生の子供へ毎日作るお弁当は簡単おかずで乗り切ろう!
小学生が喜ぶお弁当レシピ【パン・ご飯もの】
小学校の遠足や運動会など、特別な日のお弁当を作る時はひと手間加えたパンやご飯ものを作ってみましょう。ここでは、小学生が喜ぶお弁当のレシピの中でも人気の、パンやご飯ものを紹介します。
①時短できるハムエッグサンドイッチ【15分】
サンドイッチは小学生にも人気が高く、トーストして作ることでおしゃれな印象になります。薄焼き卵にチーズやハムを包むことで具材全体が崩れるのを防ぐことができ、具材をたくさん挟んでも食べやすくなります。
②ロールサンド【10分】
小学校の遠足のお弁当におすすめの、かわいいロールサンドです。たまごサラダやハムなど少なめに具材を巻いて作るため、低学年の小学生や少食の子供でも食べ切りやすいでしょう。
③いなり寿司【10分】
酢飯を油揚げで包んだいなり寿司は子供にも人気のご飯もので、小学校の遠足や運動会のお弁当に最適な一品です。前日にいなり揚げを準備しておけば、お弁当作りの時短になります。
④肉巻きおにぎり【15分】
高学年の男の子なら、普通のおにぎりでは物足りないこともあるかもしれません。おにぎりを肉で巻いた肉巻きおにぎりなら、食べごたえがあり満足できるお弁当になります。低学年の小学生に作るときは、少し小さめに作るのが良いでしょう。