枝豆の賞味期限は?冷蔵庫で1週間日持ちする?腐るとどうなる?

【みずほガーデン監修】枝豆の賞味期限はどれぐらいなのでしょうか?冷蔵庫で1週間放置は日持ちしないのでしょうか?今回は、枝豆の賞味期限を〈茹でた後・茹でる前〉や〈生・冷凍〉別に比較し、腐るとどうなるのかとともに紹介します。枝豆の日持ちする保存方法や期限内に消費できるレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |その他の専門家 熊谷 賢
HP
Twitter
Facebook
Instagram
農業法人経営。東京電機大学工学部を卒業後、測定器メーカー、電子部品商社営業を経て、秋田の実家に単身赴任しながら稲作・...
HP
Twitter
Facebook
Instagram
農業法人経営。東京電機大学工学部を卒業後、測定器メーカー、電子部品商社営業を経て、秋田の実家に単身赴任しながら稲作・園芸作物を栽培しています。得意分野のICTを駆使して農業の見える化を促進。農福連携を活用し、多様な人材の方々へ仕事をお願いしながら農業法人の規模拡大を実現させるべく頑張っております。また「横手のおいしいもの世界中に届けて行きたい!」と考え、販売を行うみずほガーデンを設立し、令和5年農林水産省のGFPへ参画。海外輸出にも力を入れて行きます。

目次

  1. 枝豆の賞味期限はどれくらい?冷蔵庫に1週間は日持ちしない?
  2. ①生枝豆の茹でる前・後の賞味期限
  3. ②市販の枝豆の賞味期限・消費期限
  4. 市販の枝豆の賞味期限・消費期限切れはいつまで食べれる?食べれない?
  5. 賞味期限と消費期限の定義
  6. 賞味期限切れでも腐ってなければ食べれる
  7. 枝豆の賞味期限が切れて腐るとどうなる?カビは生える?
  8. 枝豆の賞味期限が切れて腐った時の特徴
  9. 賞味期限切れ間近の枝豆の特徴
  10. 枝豆の日持ちする保存方法・ポイントは?
  11. ①冷蔵保存のやり方
  12. ②冷凍保存のやり方
  13. 日持ちする新鮮な枝豆の選び方も知っておこう
  14. 枝豆を賞味期限内に消費できるレシピも紹介!
  15. ①蓮根と枝豆とひじきのサラダ
  16. ②枝豆入り炊き込みご飯
  17. ③枝豆のピリ辛和え
  18. 枝豆を正しい保存方法で日持ちさせよう

(*賞味期限切れはいつまで食べられるかについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

賞味期限切れはいつまで食べられる?卵・納豆など食品別の目安を紹介!

枝豆の賞味期限が切れて腐るとどうなる?カビは生える?

枝豆は賞味期限が切れていても常温で放置する、腐敗しているといったことがなければ食べることができますが、腐っているかどうかの判断が難しいと感じる人もいるでしょう。ここでは、枝豆の賞味期限が切れて腐るとどうなるのか、カビは生えるのかどうか紹介します。

枝豆の賞味期限が切れて腐った時の特徴

枝豆の賞味期限が切れて腐った時の特徴は、以下の通りです。

・カビが生えている
・黒く変色している
・糸を引くようなぬめりがある
・腐敗臭がする
・乾燥して水分が失われている

枝豆の賞味期限が切れて腐った時は、変色やカビ、ぬめりや乾燥といった見た目の変化が大きく現れます。このような変化が見られる時は、食べるのを中止するようにしましょう。また見た目に変化がない場合でも、腐敗臭がする場合が多いので、食べる前に確認するようにして下さい。

賞味期限切れ間近の枝豆の特徴

賞味期限切れ間近の枝豆の特徴は、以下の通りです。

・薄い茶色に変色している
・水分が失われ、萎れてきている


賞味期限切れ間近の枝豆は、鮮やかな緑色が失われ、茶色に変色します。腐ってはいませんが、賞味期限間近なので早めに食べるようにしましょう。また、丸みを帯びて艶やかな枝豆から水分が失われ、萎れているのも判断するポイントになります。

熊谷 賢

みずほガーデン

枝豆は大豆の若い成長過程のものを収穫して食しているものです。賞味期限間近の枝豆は、大豆に近い状態になっていき、莢が茶色に変色し乾いて来ます。枝豆特有の香りや甘みはありませんので、煮物や炒め物で食する方が、火が通って安全性も上がります。

枝豆の日持ちする保存方法・ポイントは?

生の状態や惣菜で購入した枝豆を日持ちさせたい場合には、どのように保存すれば迷うこともあるでしょう。ここでは、枝豆の日持ちする適切な保存方法やポイントを紹介するので参考にしてみて下さい。

①冷蔵保存のやり方

枝豆を冷蔵保存する場合の日持ちするやり方は、以下の通りです。

【生で冷蔵保存する方法】
①水分を含ませたキッチンペーパーや新聞紙で包む
②密閉容器やジップロックなどに入れる
③野菜室で保存する

【茹でて冷蔵保存する方法】
①枝豆の水気を十分に切る
②ハンディファンや扇風機などを使い十分に冷ます
③ジップロックや密閉容器で冷蔵庫で保存


生で枝豆を保存する場合、乾燥を防ぐことが日持ちを長くするために大切なので、水気を含んだ新聞紙やキッチンペーパーで包むと良いでしょう。枝付きの枝豆を購入した場合は、野菜室に立てて保存すると日持ちするのでおすすめです。

茹でた枝豆の場合は、熱を持った状態で冷蔵庫に入れると他の食品も腐らせてしまう原因になるので、十分に冷やすようにしましょう。氷水や冷水で冷ましたくなりますが、枝豆は水につけると塩気が抜けて、水っぽくなってしまいます。

熊谷 賢

みずほガーデン

冷蔵庫内は徐々に水分が失われます。枝豆の袋は曇り防止で穴が開いているものが多いので、上記の水分を保つための工夫が必要です。

②冷凍保存のやり方

枝豆を冷凍保存する場合の日持ちするやり方は、以下の通りです。

【生で冷凍保存する方法】
①汚れを洗い落として、水気を切る
②ジップロックなどの密閉できる袋に入れる
③空気が入らないように閉めて、冷凍庫で保存する

【茹でて冷凍保存する方法】
①少し固めに茹で、水気を十分に切る
②十分に冷まし、ジップロックなどの密閉できる袋に入れる
③空気が入らないように閉めた後、金属トレーの上に置くか、アルミホイルで全体を包む

冷凍した生の枝豆を食べる時は、解凍せずに凍った状態のまま少し長めに茹でると、美味しく仕上げることができます。また、茹でて枝豆を冷凍保存する場合、固めに茹でておくと解凍して惣菜に調理する時に便利です。解凍後に、惣菜や枝豆ご飯などに加熱調理する予定がある場合は、さやから出して冷凍することもできるので試してみて下さい。

茹でた後の枝豆は冷蔵庫で保存する時とは異なり、鮮度を保つために金属トレーやアルミホイルなどを使って、急速冷凍すると解凍後も美味しさもキープできます。また一度解凍した枝豆は鮮度の落ちが早いため、再冷凍や再解凍を繰り返さないようにして下さい。

(*枝豆の冷凍保存方法について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

枝豆は冷凍できる?保存方法や日持ち期間は?解凍のコツや茹で方のおすすめも紹介!

関連する記事