ウォッカのアルコール度数は高い?平均は?種類・飲み方別に比較して紹介!

ウォッカのアルコール度数はどれぐらい高いか知っていますか?平均はどれぐらいなのでしょうか?今回は、ウォッカのアルコール度数が低いのか・高いのかを〈スミノフ・スピリタス〉など種類別や〈ショット・ロック・カクテル〉など飲み方別に比較してショット1杯のアルコール量を何杯で酔うのかとともに紹介します。ウォッカなどアルコール度数の高いお酒の飲み方や度数別のおすすめ商品を紹介するので参考にしてみてくださいね。

・【お酒、飲酒は20 歳を過ぎてから】
・【未成年者の飲酒は法律で禁じられています】

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. ウォッカのアルコール度数は高い?平均は?種類によって違う?
  2. ウォッカのアルコール度数は「平均40度」と高い
  3. ウォッカの度数をテキーラ・ビールなど他のお酒と比較すると?
  4. ウォッカ(40度)の飲み方別の度数は?ショット・ロックはどれぐらいで酔う?
  5. ウォッカのショット1杯(30ml)のアルコール量は「約10g」
  6. ウォッカのショット杯数別のアルコール量と酔い具合の目安
  7. ウォッカをカクテルにした場合のアルコール度数の目安
  8. ウォッカなどアルコール度数の高いお酒を飲む際の注意点は?
  9. ①大量に一気飲みをしない
  10. ②チェイサー・水を忘れずに飲む
  11. ③空腹状態で飲まない
  12. ④カクテルの組み合わせにも注意する
  13. ⑤自分の限界値を知っておく
  14. ウォッカの度数が低いおすすめ商品を紹介
  15. ①ペルツォフカ35(35度/1,155円)
  16. ②ブラックデスウォッカ37.5(37.5度/1,470円)
  17. ③ギルビーウォッカ37.5(37.5度/858円)
  18. ウォッカの度数が高いおすすめ商品を紹介
  19. ①スピリタス(96度/1,690円)
  20. ②ドーバースピリッツ(88度/2,084円)
  21. ③奥飛騨ウォッカ(55度/2,175円)
  22. ウォッカを飲む際は度数・飲み方に注意!

上記は、アルコール度数が40度のウォッカを水割りにした場合の度数の目安です。ウォッカと割り材の割合に当てはまるカクテルには、以下のものがあります。

・1:1 ブラック・ルシアン
・1:2 ブラッディーメアリー、ブル・ショット、ソルティドッグ
・1:3 ウォッカトニック、スクリュードライバー、ソルティドック
・1:4 モスコミュール

近年はウォッカをレッドブルで割ったレッドブルウォッカが人気ですが、割合は7:3が一般的のようです。カクテルに使われるウォッカは、アルコール度数が低いものが一般的となっています。カクテルにすると飲みやすい一方で、アルコール摂取量が上がりやすくなるので注意が必要です。

(*ウォッカの美味しい飲み方・割り方について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

ウォッカの美味しい飲み方・割り方10選!ジュースで初心者も飲みやすい方法も!

ウォッカなどアルコール度数の高いお酒を飲む際の注意点は?

アルコール度数の高い蒸留酒にはウォッカ以外にも、テキーラやラム酒などが名前を連ねています。ジンを加えると世界四大スピリッツになりますが、アルコール度数の高いお酒を飲む時は配慮が必要です。ここでは、アルコール度数の高いお酒を飲む際の注意点を説明します。

①大量に一気飲みをしない

ウォッカをはじめとするアルコール度数の高いお酒を飲む時には、大量に一気飲みするのは止めましょう。急激に体内にエタノールを摂取することとなり、急性アルコール中毒を引き起こすリスクが高いです。アルコール度数が高いお酒を一気飲みすると、肝臓での代謝が追いつかなくなるので注意が必要です。

②チェイサー・水を忘れずに飲む

アルコール度数の高いお酒を飲む際にはチェイサーとして水を用意し、交互に飲むことをおすすめします。水分を摂取することで血中のアルコール濃度が下がるので、急性アルコール中毒の予防にも効果的です。アルコールと水を交互に飲むことで肝臓にかかる負担も軽減され、二日酔いになるリスクも下げられます。

(*チェイサーについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

チェイサーの意味とは?水ではない?飲酒時に飲む役割・効果も紹介!

③空腹状態で飲まない

アルコール度数の高いお酒は、空腹状態で飲まないのが基本です。空腹時にアルコールを摂取すると、胃や小腸での吸収速度が速くなり酔いやすくなります。またアルコール度数の高いお酒は、胃や食道の粘膜を荒らす原因にもなります。事前に牛乳や乳製品を口にして、胃腸をアルコール度数の高いお酒から守りましょう。

④カクテルの組み合わせにも注意する

ウォッカなどのアルコール度数の高いお酒をカクテルとして飲む際には、組み合わせにも配慮が必要です。近年はウォッカにエナジードリンクを合わせたレッドブルウォッカが人気で、カクテルにすることでアルコール度数は12度前後まで下がります。

しかしレッドブルウォッカにはカフェインが多く含まれており、アルコールと同時に摂取することで酔っている自覚を持ちにくくなります。さらにアルコールにもカフェインにも中毒性があるので、レッドブルウォッカの飲み過ぎは避けましょう。

(*レッドブルウォッカについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
レッドブルウォッカとは?度数や作り方・割合は?飲み過ぎは危険で要注意?

⑤自分の限界値を知っておく

自分のアルコールの限界値を知っておくことも、度数の高いお酒を飲む際には大事なポイントです。時間をかけて水を飲みながらアルコール度数が高いお酒を飲むと、リスクは軽減されるものの、周囲に進められてペースが速くなると酔いが回る可能性が高まります。自分で飲んだ杯数をチェックしながら、二日酔いにならない程度に楽しむことをおすすめします。

関連する記事