いちじくの保存法は4つ!常温はNG?方法別の日持ち期間やレシピを紹介!
【野菜ソムリエ監修】いちじくの保存方法を知っていますか?今回は、いちじくの<冷蔵・冷凍・乾燥>など保存方法別に日持ち期間の目安やポイントを紹介します。〈ジャム・甘露煮・コンポート〉など、いちじくの保存食レシピのおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
- いちじくの正しい保存方法は?
- 常温保存はおすすめしない
- いちじくの保存方法・期間①冷蔵保存
- いちじくの冷蔵保存の方法
- 冷蔵での保存期間の目安
- いちじくの保存方法・期間②冷凍保存
- ①いちじくを丸ごと冷凍する場合
- ②カットしたいちじくを保存する場合
- 冷凍いちじくの解凍方法
- いちじくの保存方法・期間③乾燥させて保存
- いちじくを乾燥させて保存する方法
- 乾燥いちじくの保存期間の目安
- いちじくの保存方法・期間④ジャムで保存する場合
- いちじくジャムでの保存期間の目安
- いちじくをジャムにして保存する際のポイント
- いちじくジャムのレシピ
- いちじくの保存方法・期間⑤甘露煮で保存する場合
- いちじく甘露煮での保存期間の目安
- いちじくを甘露煮にして保存する際のポイント
- いちじくの甘露煮のレシピ
- いちじくの保存方法・期間⑥コンポートで保存する場合
- いちじくのコンポートでの保存期間の目安
- いちじくをコンポートにして保存する際のポイント
- いちじくのコンポートのレシピ
- いちじくをうまく保存しよう
冷凍いちじくの解凍方法
丸ごと冷凍したいちじくは、冷凍庫から取り出し表面が溶けてきたら、皮は手で剥くことができます。冷凍したいちじくは、完全に解凍すると水っぽくなるので、半解凍の状態でシャーベット感覚で食べてください。凍ったまま鍋に入れてジャムやピューレに加工したり、半解凍でミキサーをかけ、スムージーにすることもできます。
いちじくの保存方法・期間③乾燥させて保存
いちじくを乾燥させると、ドライフルーツとして楽しめます。乾燥させることで水分がなくなり、栄養価が凝縮され、効率よく摂取できます。ただし、カロリーもその分高くなりますので、食べ過ぎには注意してください。
いちじくを乾燥させて保存する方法
いちじくを天日に干して乾燥させる方法を紹介します。
・いちじくを水できれいに洗い、水気をしっかり拭きます。
・先の尖っている部分を切り落とし、縦に4等分にして切ります。
・虫が入らない、外に吊るせるネットを用意してください。
・そこに皮を下にして重ならないよう、いちじくを入れていきましょう。
・これを4~5日天日に干せば出来上がりです。
ドライいちじくを作るには、天気の良い日に干す必要があります。雨が当たるとカビてしまうので、室内に取り込んでください。時間がない場合は、120度くらいの低温のオーブンで1時間半、裏返して20分ほど焼き、冷ませばドライいちじくができます。
春日爽花
野菜ソムリエ
雨があたった場合だけでなく、中途半端に乾燥させた場合もカビやすくなるのでしっかりと天日干しをすることが大切です。
乾燥いちじくの保存期間の目安
いちじくが乾燥したら、密封できる袋に乾燥剤と入れてから冷蔵庫にで保存してください。この方法で約1週間保存可能です。
(*ドライいちじくの作り方について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
いちじくの保存方法・期間④ジャムで保存する場合
いちじくが大量にある場合、ジャムにすればかなり長期間に渡っていちじくを楽しめます。ジャムにすれば、パンにつけたり、ヨーグルトに入れて食べることができます。
いちじくジャムでの保存期間の目安
いちじくをジャムにした場合、瓶をしっかり殺菌しておけば、半年から一年は保存可能です。ただし、自宅で作るジャムには保存料が入っていないので、一度開封した場合は早めに食べるようにしてください。
(*ジャムの保存期間・賞味期限について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)