玉ねぎを冷凍保存する方法・期間は?みじん切り・丸ごともOK?解凍法やレシピのおすすめも紹介!
【野菜ソムリエ監修】玉ねぎは冷凍保存できるか知っていますか?今回は、<丸ごと・カット・ペースト状>の玉ねぎの冷凍での保存方法・ポイントや、冷凍したら臭く・まずい原因と解決策を紹介します。冷凍玉ねぎ保存期間の目安や、解凍法に加えて冷凍玉ねぎの活用レシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
- 玉ねぎは冷凍保存できる?メリットは?
- 玉ねぎは冷凍で長期保存ができる
- 飴色玉ねぎが作りやすくなるメリットもある
- 玉ねぎは冷凍するとまずい場合も?原因・解決策は?
- 玉ねぎがまずい・臭い原因は硫化アリル
- カットした玉ねぎはすぐに冷凍する
- 玉ねぎを冷凍保存する際のポイントは?
- ポイント①小分けして冷凍保存する
- ポイント②空気に触れないようにする
- ポイント③急速冷凍する
- 玉ねぎの冷凍庫での保存方法・期間は?
- ①玉ねぎを丸ごと冷凍する方法
- ②玉ねぎをカットして冷凍する方法
- ③玉ねぎをペースト状にして冷凍する方法
- 玉ねぎの冷凍での保存期間・賞味期限
- 冷凍玉ねぎの解凍方法・使い方は?
- ①玉ねぎを丸ごと冷凍した場合
- ②玉ねぎをカットして冷凍した場合
- 玉ねぎの賞味期限・消費期限の見分け方は?
- 賞味期限・消費期限が近い玉ねぎの特徴
- 腐って食べられない玉ねぎの特徴
- 冷凍玉ねぎの大量消費レシピのおすすめ
- ①オニオンスープ
- ②タンドリーチキンの漬け込みダレに
- ③バターチキンカレー
- ④冷凍玉ねぎでカルボナーラ
- 玉ねぎを冷凍保存して美味しく食べよう
(*玉ねぎの保存方法や期間について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
冷凍玉ねぎの解凍方法・使い方は?
冷凍玉ねぎを調理したいときに、どうやって解凍するのが良いでしょうか。形状によっても異なる、使い方を紹介します。
①玉ねぎを丸ごと冷凍した場合
丸ごと冷凍した場合の玉ねぎは、どうやって調理したら良いでしょうか。
・自然解凍なら冷蔵庫で3時間くらいが目安
・解凍せずに直接加熱調理に使う
・すりおろす
冷蔵庫に移して自然解凍を待つなら、丸ごとの玉ねぎだと3時間ほど必要になるので、忙しいときには不向きでしょう。凍ったまま丸ごと鍋で茹でてスープにしたり、すりおろしてドレッシングやソースに加えたりするのがおすすめです。生の玉ねぎと違い涙がでないので、冷凍した玉ねぎを丸ごとつかんですりおろすと作業しやすくなります。
春日爽花
野菜ソムリエ
玉ねぎは冷やすことで涙が出にくくなります。そのため冷凍保存したものでなくても、涙が出るのを防ぐために切る直前に冷凍庫にいれ冷やしてから切ることがおすすめです。
②玉ねぎをカットして冷凍した場合
カットした玉ねぎには、解凍方法がいくつかあります。
・自然解凍
・解凍せずに加熱調理
・電子レンジで解凍する
加熱しない料理に使いたい時は、自然解凍して使いましょう。解凍時に玉ねぎの水分が流れ出すと、水溶性の栄養素も一緒に流れ出てしまうため、半解凍で使用し、流水などにはさらさないでください。加熱調理に使うなら、解凍せず調理しても問題ありません。ハンバーグに混ぜるなどの凍ったままでは使えない場合には、電子レンジで軽く温め、解凍して使いましょう。
玉ねぎの賞味期限・消費期限の見分け方は?
玉ねぎは、生でも比較的日持ちする期間が長い食品ですが、冷凍する前には賞味期限に問題ないかのチェックはしておきたいところです。
賞味期限・消費期限が近い玉ねぎの特徴
賞味期限が近付いている玉ねぎの特徴を紹介します。
・外側の層の一部分だけが茶色に変色
・真ん中だけ茶色に変色
・一部分だけ茶色に変色
・一部分だけやわらかくなっている
白くて硬さがある部分は、まだ食べられますので、茶色くなった部分を取り除いて食べます。部分的でも茶色くなってきたら、賞味期限が近付いているので、早めに食べきりましょう。
(*玉ねぎの消費期限の目安について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
腐って食べられない玉ねぎの特徴
完全に食べられなくなった状態の玉ねぎの特徴を紹介します。
・悪臭がする
・触るとやわらかくなっている
・芽が伸びている
・茶色に変色している
食べられない状態まで腐ってしまうと、かなりきつい臭いを発するようになります。触ると溶けたように柔らかくなり、緑色の芽が伸びて、身は茶色に変わっていきます。かなり悪臭がするので、処分するときは袋に入れ、固く口を閉じてから処分しましょう。
(*玉ねぎが腐るとどうなるかや、芽が伸びても食べられるのかについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)