大根の保存方法・期間は?常温・冷蔵・冷凍で長持ちのコツや保存食レシピも紹介!

【管理栄養士監修】大根の正しい保存方法を知っていますか?今回は、大根(根・葉)の〈常温〉〈冷蔵〉〈冷凍〉で長持ちさせるコツや解凍方法にくわえ、賞味期限の目安を紹介します。保存食で長期保存する方法や、賞味期限切れの見分け方も紹介するので、参考にしてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 伊藤祥子
Instagram Blog
管理栄養士乳幼児食指導士。一児の母。病院勤務を経てフリーランスになりました。 育児に奮闘しながらも『料理をもっと好きになる』をテーマに、健康で幸せな「おうちごはん...
Instagram Blog
管理栄養士乳幼児食指導士。一児の母。病院勤務を経てフリーランスになりました。 育児に奮闘しながらも『料理をもっと好きになる』をテーマに、健康で幸せな「おうちごはん」を広めるべく、栄養学も学べる料理教室を開催。料理を好きに、心と体が元気になれる情報を分かりやすくお伝えしていきます。

目次

  1. 大根を保存するポイントは?
  2. ①最適温度を把握する
  3. ②新聞紙などで包み乾燥を防ぐ
  4. ③立てて保存する
  5. ④土付きは洗わないでOK
  6. ⑤新鮮な大根を選ぶ
  7. 大根を丸ごと【常温】で保存する方法・期間
  8. ①大根を冷暗所で保存する方法・期間
  9. ②大根を外の土中に埋めて保存する方法・期間
  10. 大根の【冷蔵】での保存方法・期間
  11. ①大根を1本丸ごと保存する方法・期間
  12. ②カット済み大根を保存する方法・期間
  13. 大根の【冷凍】での保存方法・期間
  14. 大根を冷凍で保存する方法・手順
  15. 賞味期限の目安
  16. 冷凍大根を解凍する方法
  17. 大根の葉の保存方法は?
  18. 大根の葉は冷凍保存がおすすめ
  19. 賞味期限の目安
  20. 大根をより長持ちさせる保存食レシピ
  21. ①干し大根にして保存
  22. ②大根おろしにして保存
  23. ③大根の漬物にして保存
  24. 大根の賞味期限が切れるとどうなる?
  25. 賞味期限が危ない状態
  26. 腐って食べられない状態
  27. 大根は正しく保存しよう

大根おろしは様々な和食に少し添えるだけで風味を豊かにしてくれますね。大根おろしを冷凍で常備しておくと便利です。

1.大根の皮を集めにむき、すりおろす。
2.水気を切り、製氷皿やアルミカップで冷凍する。
3.食品用保存袋にいれて、冷凍庫で保存。
4.使うときは冷蔵庫に移して解凍する。


すりおろしてそのまま放置すると少しの時間で栄養分が水分に流れ出てしまいます。大根おろしを冷凍する方法なら栄養を逃しにくいだけではなく、1か月ほど保存ができます。

大根をたくさん買ったら・大根おろしの保存 by チッチ・デーデ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが323万品

③大根の漬物にして保存

漬物にすると冷蔵庫で保存することに加え、調味料の効果で大根から水分が抜け、より長持ちさせることができます。浅漬けのような手軽な漬物に挑戦してみてもいいですね。

1.大根の皮をむき、大きめに切ってつけ汁に漬ける。
2.ときどき上下を入れ替えながら味がなじむまで漬けておく(5日~)。


塩分量などによっても保存期間は異なりますが、水分の多い浅漬けなどは作ってから10日間ほどで食べきるのが良さそうです。ぬか漬けのような水分の少ない漬物は、より長く保存をすることが可能です。

大根の簡単漬物 by 北国の自然農畑* 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが323万品

大根の賞味期限が切れるとどうなる?

食材はなるべく無駄なく食べきりたいですが、無理して悪くなったものを食べるのはとても危険です。そこで大根の、まだ安全に食べられる・もう食べられない目安について、紹介します。

賞味期限が危ない状態

下記の状態の大根は、食べても人体に被害はありません。

・表面が柔らかい
・断面にあざのような黒ずみがある
・断面に放射状の細かい斑点がみられる


これらは保存の仕方や温度によって水分が抜けたり、大根がストレスを感じて起きる現象で、人体に影響はありませんが、念のため過熱して食べる、変色してしまっている部分は切り落として調理する、などしたほうが良いでしょう。

(*大根の黒い斑点などについて詳しく知りたい方はこちらの記事も読んでみてください。)

大根の中身・皮が黒い原因は?筋・斑点があっても食べれる?正しい保存方法を解説!

腐って食べられない状態

一方下記の状態の大根は、人体に影響がある可能性が高いので、食べないほうが良いです。

・全体的に茶色っぽい
・黒いシミのようなものが1か所に固まっている
・断面にぬるつきがある
・酸味のあるような異臭がする
・カビが生えている


上記の特徴は、腐ってしまったことが原因ですので、残念ですが処分します。

(*大根の腐敗について詳しく知りたい方はこちらの記事も読んでみてください。)

大根が腐るとどうなる?見分け方は?日持ちする保存方法も解説!

大根は正しく保存しよう

正しい保存の仕方や調理の方法を知れば、大根がより身近で便利な食材になりますね。ぜひ旬の大根を余すことなく、美味しく召し上がってください。

関連する記事

野菜のアクセスランキング

人気のある記事ランキング

ランキング情報が取得できませんでした。