クイーンニーナはどんなぶどう?食べ方は皮ごとでもOK?選び方・保存方法なども紹介!

クイーンニーナとはどんな「ぶどう」か知っていますか?皮ごと食べても美味しいのでしょうか?今回は、クイーンニーナの〈旬の時期・価格・味わい〉など特徴や栄養価・カロリーも紹介します。クイーンニーナの美味しい食べ方・レシピのおすすめも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. クイーンニーナとは?どんなぶどう?
  2. クイーンニーナ発祥の歴史
  3. クイーンニーナの旬の時期・産地
  4. クイーンニーナの味わい・風味
  5. クイーンニーナのカロリーや栄養価は?
  6. クイーンニーナのカロリー・糖質
  7. クイーンニーナの栄養価・効能
  8. クイーンニーナの選び方と保存方法
  9. 新鮮なクイーンニーナの選び方
  10. クイーンニーナの保存方法
  11. クイーンニーナの食べ方は?皮ごとOK?
  12. ①クイーンニーナは皮ごと食べられる
  13. ②冷凍しても美味しい
  14. クイーンニーナの美味しいレシピ
  15. ①クイーンニーナのマスカット餅
  16. ②クイーンニーナのぶどう飴
  17. ③クイーンニーナのぶどうゼリー
  18. ④クイーンニーナのコンポート
  19. ⑤クイーンニーナのベイクドタルト
  20. クイーンニーナを食べてみよう
ぶどう(葡萄)の栄養素と効能は?皮・種にも豊富?食べ過ぎの注意点なども紹介!

クイーンニーナの選び方と保存方法

クイーンニーナはぶどうの中では高価な品種といえるので、美味しく食べられるように選び方や保存方法を覚えておくにこしたことはありません。ここでは、クイーンニーナの選び方と保存方法を紹介します。

新鮮なクイーンニーナの選び方

新鮮なクイーンニーナの選び方は、以下の通りです。

・皮が艶やかである
・皮に白い粉のようなものがついている
・皮の表面にハリがある
・皮を触ると弾力がある
・枝がキレイな黄緑色である
・枝にしっかり実がついている


上記の特徴を満たしているクイーンニーナは、新鮮なものであると考えられます。パックの底にクイーンニーナの実が落ちている場合は、新鮮ではない可能性があるので注意が必要です。

クイーンニーナの保存方法

クイーンニーナを美味しく保存するポイントとして、以下のものがあげられます。

①クイーンニーナを房ごとビニール袋に入れて口を閉じる
②クイーンニーナを新聞紙やキッチンペーパーで包む
③冷蔵庫の野菜室で横にして保存する


なお、クイーンニーナは冷凍保存することもできますが、その場合は1粒ずつ切り離してジッパー付き保存袋に入れて保存してください。クイーンニーナの保存期間は冷蔵で約1週間、冷凍で約1ヶ月が目安です。冷凍したクイーンニーナはお尻の部分に流水をあて、皮をむきながら解凍しましょう。

クイーンニーナの食べ方は?皮ごとOK?

クイーンニーナは大粒ではあるものの、皮は薄い品種となっています。また、生食以外にも美味しい食べ方があるようです。ここでは、クイーンニーナの食べ方と皮ごと食べても問題ないのかについて説明します。

①クイーンニーナは皮ごと食べられる

クイーンニーナの表皮は薄く、種もないため、皮ごと食べることができます。皮にも渋みがなく、果肉の糖度が20度以上あるため、皮ごと食べても甘さの印象が強く残るようです。皮の部分には栄養成分も豊富に含まれているので、美容や健康のためにも皮ごと食べるのはおすすめです。

(*ぶどうは皮ごとたべれるかについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

ぶどうは皮ごと食べられる?メリットは?種無しで丸ごとOKな品種のおすすめも紹介!

②冷凍しても美味しい

糖度の高いクイーンニーナは濃厚な甘さが感じられるので、冷凍して食べても美味しいです。冷凍することでシャリシャリとした食感も楽しめるので、暑い時にアイス感覚で食べるのもよいでしょう。

クイーンニーナの美味しいレシピ

クイーンニーナは生食する以外にも、美味しく食べられるメニューがいくつもあります。ここでは、クイーンニーナの美味しさを引き出す食べ方を5つ紹介します。

①クイーンニーナのマスカット餅

関連する記事