【つくれぽ1000集】さんまの人気レシピ33選!殿堂入り&1位獲得などクックパッドから厳選!
今回は、「さんま」の人気レシピ33個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!「さんま」のクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を〈焼き・煮物・揚げ物〉など調理法別に紹介します!
目次
- 「さんま」の人気レシピが知りたい!」
- さんまの人気レシピ【焼き・ムニエル】
- 【つくれぽ3690件】ご飯が止まらない!ピリ辛揚げ焼きさんま【動画】
- 【つくれぽ2506件】簡単!さんまの蒲焼【動画】
- 【つくれぽ993件】フライパンでさんまの塩焼き【動画】
- 【つくれぽ347件】魚屋さん直伝!さんまの塩焼き
- 【つくれぽ200件】さんまのさっぱりネギ塩焼き
- 【つくれぽ265件】簡単で美味しい!さんま甘酢ソテー【動画】
- 【つくれぽ231件】サクッとおいしいさんまの甘辛炒め【動画】
- 【つくれぽ106件】さんまでイタリアン!ワインに合うガーリックステーキ【動画】
- 【つくれぽ95件】大葉を巻いて!さんまの甘辛焼き
- さんまの人気レシピ【煮付け・煮物】
- 【つくれぽ2045件】圧力鍋でさんまの骨なし甘露煮
- 【つくれぽ1462件】梅干でおいしく!さんまの圧力鍋煮
- 【つくれぽ730件】圧力鍋不使用!骨まで食べられるさんま煮
- 【つくれぽ575件】圧力鍋で!骨までおいしいさんまの洋風トマト煮
- 【つくれぽ461件】こってり甘辛なさんまの生姜煮
- 【つくれぽ188件】さんまの梅煮
- 【つくれぽ166件】さんまのポン酢煮【動画】
- 【つくれぽ136件】さんまの塩煮
- 【つくれぽ115件】さんまの味噌煮
- 【つくれぽ103件】さんまのにんにくオイ酢ター煮
- 【つくれぽ87件】炊飯器で作る!さんまの煮物
- さんまの人気レシピ【揚げ物】
- 【つくれぽ635件】子供も大好き!さんまの竜田揚げ【動画】
- 【つくれぽ203件】さっぱり!さんまの竜田揚げ
- 【つくれぽ101件】さんまの梅しそ巻き揚げ
- 【つくれぽ73件】骨まで食べられる!さんまの甘辛揚げ
- 【つくれぽ59件】さんまのくるくるチーズフライ【動画】
- さんまの人気レシピ【その他】
- 【つくれぽ2380件】さんまの蒲焼缶詰で簡単!炊き込みご飯
- 【つくれぽ655件】本格的!生姜香るさんまご飯
- 【つくれぽ223件】フライパンで!骨なしさんまの蒲焼丼
- 【つくれぽ263件】ずぼら飯!さんま缶でとろーりチーズ丼
- 【つくれぽ119件】さんまの缶詰で絶品パスタ
- 【つくれぽ91件】はらわたまで美味しく!さんまのパスタ
- 【つくれぽ186件】ポン酢で簡単!さんまの和風マリネ
- 【つくれぽ101件】さんまのアヒージョ【動画】
- 「さんま」の人気レシピを作ってみよう!
タベナサレ
くるくる可愛い♡冷めても美味しくてお弁当にもピッタリ!ありがとう
さんまの人気レシピ【煮付け・煮物】
さんまは煮ることで骨まで柔らかく食べることができます。圧力鍋を使うと簡単に調理できるので、骨が苦手な方にもおすすめな調理方法です。
【つくれぽ2045件】圧力鍋でさんまの骨なし甘露煮
材料
さんま (いわしでもOK)2匹
醤油大さじ2
みりん大さじ2
酒大さじ2
砂糖大さじ2
酢大さじ2
水100cc
しょうが1~2片
魚の骨を取るのが面倒くさいと感じる人におすすめのレシピです。圧力鍋で骨ごと調理するので、調理時も食べる時も骨を気にしなくて大丈夫です。醤油が焦げやすいため、煮る時間は正確に測りましょう。初めての場合は水を少し多めに入れると焦げにくくなります。
フレンチブルブル
骨まで柔らかくてちょうどいい味付けでした!子供も食べてくれました♪
【つくれぽ1462件】梅干でおいしく!さんまの圧力鍋煮
材料 (圧力鍋のなべ底(直径18センチ)にひたひた分)
さんま(いわし)3本(5本)
梅干1個
醤油大さじ2
砂糖大さじ2
みりん大さじ2
料理酒(入手できれば、タカラ「料理のための清酒」)1/2カップ
梅干で魚の臭みを消して美味しく仕上げることができます。1個で臭みを消すのに丁度いい量なので、梅干が好きな方は2個入れることで梅干の味を楽しむことができます。圧力鍋によっては焦げてしまうため、お酒・水の量を増やすか、加圧時間に気を付けて調理してください。
✿maho✿
大根もin☆骨まで柔らかくて美味しかったです♪ご飯が進みます(^-^)
【つくれぽ730件】圧力鍋不使用!骨まで食べられるさんま煮
材料
生さんま4~5匹
■ 《煮汁》
しょうゆ、お酢各100ml
砂糖大さじ4
みりん大さじ2
水1カップ
しょうがの薄切り適宜
圧力鍋を使わなくても、酢の力でさんまの骨まで食べられる柔らかさになります。煮汁は捨てずに野菜などを煮込んでアレンジすることができます。