パエリア具材のおすすめ15選!野菜・肉・海鮮別に人気レシピとともに紹介!
【料理ブロガー監修】パエリアに入れる具材で迷ったことはありませんか?今回は、<野菜・肉・海鮮・魚>別のパエリアにおすすめの具材をランキング形式で紹介します。<本格・簡単・サフランなし・ホットプレート>などレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
③ラム肉
低カロリーで栄養素が豊富なラム肉もパエリアにおすすめの具材です。肉質が柔らかくクセが少ないラム肉ですが、匂いやクセが気になる場合は、玉ねぎやトマト、豆などの野菜と食べるようにしましょう。
④ソーセージ
料理に旨味をプラスできるソーセージも、パエリアにおすすめの具材です。ブロッコリーやズッキーニ、キノコ類などの野菜との相性が良いため、組み合わせが豊富です。ソーセージの塩気と野菜の旨味が米に染み込んだ栄養バランスも味も良いパエリアに仕上がるでしょう。
⑤牛肉
牛肉は部位別で味や食感が異なりますが、パエリアの調理方法は牛肉の香りと旨味を引立たせます。牛肉は、特にパプリカやピーマン、トマトなどの香りや彩りの良い野菜とも相性抜群です。牛肉から出るコクのある出汁をしっかり吸った米が美味しいパエリアに仕上がります。
パエリアの具材のおすすめ5選【海鮮・魚】

シーフードを使ったパエリアは、スペインでも日本でも人気のメニューですが、パエリアに適したシーフードにはどういったものがあるのでしょうか。ここでは、パエリアの具材としておすすめの海鮮・魚の5選を紹介します。
①海老
プリプリとした食感と甘味のある味わいの海老は、海鮮パエリアの代表格の具材です。海老は丁寧に下処理することで歯ざわりや食感が良くなり、殻付きのものを使用することで旨味をたっぷり含んだ出汁がでます。サフランライスの上に有頭海老を加えるとより華やかな仕上がりになるでしょう。
Runa
料理ブロガー
海老やあさりに豊富な肝機能を高めるタウリンは野菜の食物繊維と一緒に摂ることで相乗効果が得られますよ! 旨味もたっぷりだけではなく栄養面でもバランスよくなります?