ゆで卵は腐るとどうなる?見分け方は?食べた時の対処法も紹介!
ゆで卵を作って保存するときは何日で腐るか知っていますか?今回は、ゆで卵が腐るまでの目安や生卵よりも腐りやすい理由に加え、腐るとどうなるのかの見分け方を〈味・匂い・食感・見た目〉別に紹介します。腐った卵を食べた時の対処法や腐るのを遅らせる保存方法も紹介するので参考にしてください。
目次
- ゆで卵は作って何日で腐る?生卵より日持ちしない?
- 作ったゆで卵は冷蔵庫で当日〜3日で腐る
- ゆで卵が生卵よりも腐りやすい理由
- ゆで卵が腐るとどうなる?見分け方は?
- ①匂い
- ②見た目・感触
- ③味
- 腐ったゆで卵を食べた…対処法はある?食中毒の危険性は?
- ゆで卵はサルモネラ菌が繁殖しやすく食中毒の恐れがある
- 様子をみて体調不良が続くようなら病院へ行こう
- ゆで卵が腐るのをできるだけ遅らせる方法は?保存の仕方は?
- ①フィリングにして冷凍保存する
- ②殻は剥かずに置いておく
- ③煮卵・醤油漬けなど調理する
- ④半熟ではなく固茹でにする
- ゆで卵を腐る前に消費できるレシピ
- ①ゆで卵のチーズ焼き
- ②半熟ゆで卵の肉巻き
- ③ブロッコリーとゆで卵のサラダ
- ゆで卵は腐る前に早く消費しよう
Twitterの口コミ
お昼に作り置きしてたゆで卵でタマゴサンド作ったらゆで卵でがいたんでたみたいで絵の具みたいな味がした。
慌てて吐き出したけど腐ったゆで卵での破壊力に今泣いてます。
(*ゆで卵が苦い場合は腐っているかについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
腐ったゆで卵を食べた…対処法はある?食中毒の危険性は?
賞味期限が切れたゆで卵を食べないようにしていても、おでんに入れた煮卵などの場合、だし汁がゆで卵に染みて味や変色などの変化に気づかないことがあります。ここでは、賞味期限が切れて腐ったゆで卵を食べてしまったらどうなるのかに加え、対処法について紹介します。
ゆで卵はサルモネラ菌が繁殖しやすく食中毒の恐れがある
前述したようにゆで卵は、リゾチームという殺菌酵素がなくなっているため、生卵に比べてサルモネラ菌が繁殖しやすいしやすい状況になっています。そのため、腐ったゆで卵を食べた場合、食中毒のリスクはあると言えるでしょう。
様子をみて体調不良が続くようなら病院へ行こう
腐ったゆで卵を食べた場合は、慌てずに一旦様子を見てみましょう。食中毒は何時間後に分かるのか?といった疑問に対して、株式会社東邦微生物病研究所が回答しています。
食中毒症状としては4~48時間後に発症する事例が多く、主な症状は悪心、嘔吐、腹痛、下痢、発熱等。39℃以上の発熱が特徴で脱水症状を示す場合もあり、小児、老人の場合は重症で稀に死に至ることもあります。
個人差はありますが、腐った卵を食べてから約3~4時間後、気分の悪さを感じるようになったり、腹痛や下痢、嘔吐や発熱といった食中毒の症状が見られるようであれば、速やかに医療機関を受診するといいでしょう。
ゆで卵が腐るのをできるだけ遅らせる方法は?保存の仕方は?
ゆで卵は調理に便利な食材ですが、冷蔵庫に入れていても生卵と比べて長く保存することができません。しかし、ちょっとした工夫でゆで卵の美味しさを保ちつつ、ある程度長く保存することはできます。ここでは、ゆで卵が腐るのをできるだけ遅らせる方法を4つ紹介します。
①フィリングにして冷凍保存する
ゆで卵をフィリングにして冷凍すると、風味を損なわずに1か月ほど保存することが可能です。また、フィリングにするときはマヨネーズなどを入れますが、ここで薄味にしておくと色々な味の付け足しでアレンジすることも簡単にできます。ゆで卵を作りすぎて余らせてしまった場合におすすめです。
(*ゆで卵の冷凍について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
(*卵フィリングについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)