赤い野菜の種類11選を一覧で!栄養が豊富?サラダなど活用レシピも紹介!

赤い野菜といえば何があるか知っていますか?実は赤い野菜には、ファイトケミカルという栄養価の高い成分が含まれています。今回は、赤い野菜の種類11選を〈ビーツ・ピーマン・トマト〉など一覧で紹介します。赤い野菜を使ったレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 赤い野菜といえば?何がある?
  2. 赤い野菜の種類11選を一覧で!
  3. ①トマト
  4. ②パプリカ
  5. ③金時人参
  6. ④赤大根
  7. ⑤赤玉ねぎ
  8. ⑥赤唐辛子
  9. ⑦ビーツ
  10. ⑧ルバーブ
  11. ⑨いちご
  12. ⑩レッドムーン
  13. ⑪ラディッシュ
  14. 赤い野菜を使ったレシピ
  15. ①ビーツのポタージュ
  16. ②バーニャカウダ
  17. ③赤野菜のパフェ風サラダ
  18. 赤い野菜を使ってみよう

・旬:冬~春
・値段(100gあたり):160円
・主な栄養素:アントシアニン、カテキン、ビタミンCなど


いちごは果物のイメージが強いかもしれませんが、農林水産省での分類では果実的野菜とされています。いちごに含まれるファイトケミカルは、アントシアニン、カテキン、エラグ酸などで、抗酸化作用やアンチエイジング効果など健康以外にも美容・美白にもおすすめの栄養素が含まれています。

(*いちごの栄養素と効果について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

いちごの栄養素と効果は?効率よく栄養摂取する方法や選び方のコツも紹介!

⑩レッドムーン

・旬:夏
・値段(100gあたり):45円前後
・主な栄養素:アントシアニン、ビタミンC、ビタミンB1、B2など


レッドムーンは外皮が赤い品種のじゃがいもで、皮にはファイトケミカルであるアントシアニンを含んでいます。アントシアニンの抗酸化作用に加えて、じゃがいもにはりんごの5倍ものビタミンCが含まれており、免疫力アップや美容効果も高いです。

⑪ラディッシュ

・旬:冬以外
・値段(100gあたり):100円
・主な栄養素:アントシアニン、葉酸、プロテアーゼなど


ラディッシュはサラダなどの生食で食されることが多いものの、加熱しても美味しく、葉っぱまで全て食べることができます。含まれるファイトケミカルはアントシアニンで、抗酸化作用や眼精疲労、視力低下予防の効果があります。他にも、妊娠初期に必要となる葉酸や大根と同じく肉や魚の消化を助けるプロテアーゼなどが含まれています。

赤い野菜を使ったレシピ

赤い野菜を料理に使うと栄養素を豊富に摂取できるだけでなく、見た目も華やかになります。ここでは、赤い野菜を使用したおすすめのファイトケミカルレシピを紹介するので、参考にしてみてください。

①ビーツのポタージュ

出典: https://cookpad.com/recipe/6630733

ビーツだけでなくじゃがいもや玉ねぎも使用して作るため、食べやすいポタージュスープになります。ハロウィンやクリスマスのパーティー料理としてもオススメです。

ビーツのポタージュ by さらさらとそよそよ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが359万品

②バーニャカウダ

出典: https://cookpad.com/recipe/4629220

トマト、赤パプリカ、ラディッシュなど赤い野菜には生で食べることができるものがたくさんあります。バーニャカウダは、ファイトケミカルの健康効果を逃がすことなく丸ごと摂取できるレシピです。

お家で簡単☆バーニャカウダ by にあ368 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが359万品

③赤野菜のパフェ風サラダ

出典: https://cookpad.com/recipe/3904266

関連する記事