トロピカルフルーツとは?意味は?22種類を味・食べ方など一覧で紹介!
トロピカルフルーツの意味・定義や種類を知っていますか?実はたくさんの種類があります。今回は、トロピカルフルーツの種類を〈食べ方・原産国・旬〉など比較して、画像付きで紹介します。〈ゼリー・缶詰・ジュース〉などトロピカルフルーツの人気通販も紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- トロピカルフルーツとはどんな意味・定義?
- トロピカルフルーツは「熱帯・南国で栽培される果物」の総称
- トロピカルフルーツの種類22選
- ①バナナ
- ②アボカド
- ③マンゴー
- ④パパイヤ
- ⑤ドリアン
- ⑥ドラゴンフルーツ
- ⑦スターフルーツ
- ⑧ライチ
- ⑨パイナップル
- ⑩マンゴスチン
- ⑪アテモヤ
- ⑫グァバ
- ⑬スイカ
- ⑭ランブータン
- ⑮チェリモヤ
- ⑯タマリンド
- ⑰パッションフルーツ
- ⑱プランテイン
- ⑲カクタスペア
- ⑳タマリロ
- ㉑フェイジョア
- ㉒ココナッツ
- トロピカルフルーツの味が味わえる人気通販
- ①トロピカルフルーツミックス(1,680円)
- ②国産沖縄県産フルーツお取り寄せセット(5,000円コース)
- ③トロピカルフルーツミックス 430g(3,960円)
- ④夏のフルーツジュースセット(2,980円)
- トロピカルフルーツの種類はたくさんある
⑩マンゴスチン
・原産国:タイ
・旬の時期:5〜8月(国産:なし)
・流通時期:5〜8月
三大トロピカルフルーツの一つといわれるマンゴスチンは、日本では栽培されていません。国内で流通しているのはすべて輸入品で、果皮は厚いものの手で剥くことができ、乳白色の果肉が独特な甘酸っぱさを醸し出します。生食する以外にシャーベットやジャムにしても美味しいフルーツです。
【マンゴスチンのゼリー】
マンゴスチンの素材の味を楽しみたいなら、ゼリーにするのがおすすめです。鍋に砂糖を水と一緒に入れたら煮溶かし、粉ゼラチンを加えます。器に入れたマンゴスチンにゼリー液を入れて冷やすだけで美味しいです。
(*マンゴスチンについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
⑪アテモヤ
・原産国:南アメリカ
・旬の時期:1〜2月(国産:1〜2月)
・流通時期:1〜2月
バンレイシとチェリモヤを掛け合わせたアテモヤは、森のアイスクリームと呼ばれるほど甘味が強いことで知られています。完熟したアテモヤの糖度は20~25度にもなり、口に含むとヨーグルトのようなほのかな酸味が感じられると人気です。生食やシャーベットにして食べることが多いです。
【アテモヤを使ったフルーツ牛乳】
皮を剥いたアテモヤと皮付きのりんごを牛乳と撹拌するレシピです。牛乳にアテモヤの甘味とりんごの酸味が加わり、飲みやすく仕上がります。
⑫グァバ
・原産国:熱帯アメリカ
・旬の時期:8〜10月(国産:なし)
・流通時期:8〜10月
直径が3~7cmの球形をしているグァバは、品種によって果肉の色が異なります。ピンクや赤色の果肉は粘り気があり、白色はサクサクした食感ですがいちごや桃の味を薄くしたようなさっぱりした味わいは共通しています。果肉を生食する以外に、ジュースやカクテルに用いられることが多いです。
【グァバのシェイク】
グァバの風味を楽しみたいなら、シェイクにして楽しみましょう。角切りにしたグァバと牛乳とヨーグルト、はちみつ、水をミキサーに入れて撹拌するだけで色鮮やかに仕上がります。