パイナップルは何歳から?離乳食・缶詰NG?安全な与え方も紹介!

パイナップルは何歳から食べれるのでしょうか?<1歳・2歳>などの赤ちゃん・幼児の離乳食にして良いのでしょうか?今回は、パイナップルはいつから食べれるのかを、<缶詰の糖分>など子供に与える際の注意点とともに紹介します。パイナップルアレルギーの症状・対処法や、何歳からあげたか先輩ママの口コミも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. パイナップルは何歳から?子供・赤ちゃんの離乳食にして良い?
  2. パイナップルを子供に与えるのは2歳を過ぎてからが目安
  3. パイナップルを子供に与える際の注意点は?缶詰はOK?
  4. ①まずは少量のパイナップルから与える
  5. ②赤ちゃんの調子が良い日に与える
  6. ③病院にいけるような状況にしておく
  7. ④加熱するのがおすすめ
  8. ⑤缶詰は糖分に注意
  9. パイナップルアレルギーの可能性は?子供の対処はどうする?
  10. パイナップルアレルギーの症状
  11. パイナップルを食べた後に体調に異常があればすぐに医療機関を受診
  12. パイナップルを子供に何歳からあげた?【先輩ママの口コミ調査】
  13. パイナップル以外に子供に与える食べ物で注意すべきものはある?
  14. パイナップルを子供に与える際は注意点を守ろう

パイナップルに限らず赤ちゃんの離乳食を進めるにあたり、アレルギー反応の有無を観察することが大事です。パイナップルアレルギーになると、どのような症状が現われるのかが気になる人もいるでしょう。ここではパイナップルアレルギーの症状と対処法を説明します。

パイナップルアレルギーの症状

パイナップルアレルギーを発症した際に起こる症状は、以下の通りです。

・喉がイガイガする
・湿疹が出る
・汗が出る
・腹痛や下痢が起こる
・かゆみが出る


赤ちゃんの場合は湿疹や汗をかく、機嫌が悪くなるなどの症状でアレルギーの可能性を見極めなければなりません。重度のパイナップルアレルギーでアナフィラキシーショックが起こるケースもあるので、赤ちゃんの体調に変化がないかを注意深く見守る必要があります。

(*パイナップルのアレルギー症状について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

パイナップルで喉がイガイガする…アレルギー?原因や治す対処法を紹介!
パイナップルで腹痛・胃痛に?アレルギーが原因?対処法など紹介!

パイナップルを食べた後に体調に異常があればすぐに医療機関を受診

パイナップルを食べさせた後で湿疹やかゆみ、下痢などの体調不良が見られたらすぐに医療機関を受診しましょう。赤ちゃんは消化機能が弱く脱水症状を起こしやすいので、医師の診察を受ける方が安心です。パイナップルアレルギーの可能性がある場合は、検査を医師に勧められます。その結果によって離乳食の進め方も変わるので、素人判断は禁物です。

パイナップルを子供に何歳からあげた?【先輩ママの口コミ調査】

先輩ママのコメントを見ると、パイナップルを何歳から与えたかには個人差があるようです。離乳食後期に与えている先輩ママもいますが、加熱したりブロメラインによる刺激を和らげるヨーグルトと一緒に食べさせるなど工夫を凝らしています。生のパイナップルをそのまま食べさせるのではなく、果汁や加熱したものなど与え方に配慮することが大切です。

maiko🦋1y2m👶🏻

@maiko77617218

離乳食233日❤️8:00・12:00・17:30

昨日はパイナップルが初食材🍍甘いの好きだから嬉しそうに食べてた。初めてだったから加熱して細かくカットしてみたよ😌昨日はバレンタインだったから3食ともハートのにんじんを入れてみた💓雰囲気だけでもね😂

子ゴリラジュニア

@yyygorira1207

離乳食52日目
【朝】
白身魚と緑黄色野菜がゆ6
とうもろこし3
鶏ささみと野菜(ほうれん草、とうもろこし、玉ねぎ)2
ヨーグルト3
ミックスフルーツ(桃、みかん、りんご、パイナップル)2
【昼】
ベビーソーメン6
和風だし豆腐4
にんじんポテト3

朝昼完食👌
鶏ササミ、パイン大丈夫そう💮
結構食べる🐷

ぴよ@3y👦🏻+3m🎀

@hriinkau1323311

①かつおと野菜のおじや(卵1g)
パイナップルヨーグルト

②すき焼きうどん
ささみ入りゆかり和え
りんご

③BFまぐろごはん弁当(飯増し)

今日からお昼は保育園にて。置いていく時は泣いてても、ご飯はちゃんと食べる食いしん坊。初日から完食だそうです😋

#離乳食
#三回食
#11ヶ月

パイナップル以外に子供に与える食べ物で注意すべきものはある?

パイナップル以外にも、赤ちゃんが消化しにくいなどの理由で与えない方がよい食べ物があります。

・生卵
・生魚
・生クリーム
・はちみつ
・ナッツ類


生卵や生魚にはサルモネラ菌などの食中毒菌が付着している可能性が高く、赤ちゃんが感染すると重症化しやすいので避けた方が無難です。生クリームは油分が多く、はちみつはボツリヌス菌感染のリスクがあります。ナッツ類はしっかりかみ砕くことができずに誤飲し、窒息する恐れがあるのでおすすめできません。

(*生卵や生クリームはいつから食べられるかについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

卵かけご飯・生卵は何歳から大丈夫?アレルギーや安全な与え方についても紹介!
生クリーム・ケーキは何歳から?1歳・2歳はNG?いつから食べられるか紹介!

関連する記事