安くて栄養のある・体にいい食べ物ランキング17選!手軽で節約におすすめな食材は?
安くて栄養のある・体にいい食べ物や食材を知っていますか? 今回は、安くて栄養のある食べ物ランキング17選を〈動物性・植物性〉の食材別に紹介します。安くて栄養のある食べ物を使った節約レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- 安くて栄養のある・体にいい食べ物のおすすめは?
- 安くて栄養のある食べ物ランキングTOP10【植物性食品】
- 10位:乾燥ひじき(700円前後/100g)
- 9位:きのこ類(100円前後/100g)
- 8位:トマト(100円前後/100g)
- 7位:豆苗(100円前後/100g)
- 6位:キャベツ(60円前後/100g)
- 5位:豆腐(30円前後/100g)
- 4位:高野豆腐(200円前後/100g)
- 3位:ブロッコリー(80円前後/100g)
- 2位:小松菜(100円前後/100g)
- 1位:納豆(80円前後/100g)
- 安くて栄養のある食べ物ランキングTOP7【動物性食品】
- 7位:鶏胸肉(60円前後/100g)
- 6位:鯖の水煮缶(100円前後/100g)
- 5位:豚バラ(250円前後/100g)
- 4位:鮭(200円前後/100g)
- 3位:かつおのたたき(200円前後/100g)
- 2位:卵(40円前後/100g)
- 1位:しらす(300円前後/100g)
- 安くて栄養のある食べ物を使った節約レシピ5選!
- ①豆苗と豚バラのレンジ蒸し
- ②ひじきと鶏胸肉の炊き込みご飯
- ③高野豆腐のグラタン
- ④鮭ときのこのレモンホイル焼き
- ⑤しらすとキャベツのナムル
- 安くて栄養のある・体にいい食べ物を手軽に取り入れよう
7位:豆苗(100円前後/100g)
栄養素 | 含有量(100g) | 1日の摂取量の目安 | 1日の摂取量目安に占める割合 |
食物繊維 | 2.2g | 21g | 10% |
ビタミンC | 43mg | 100mg | 43% |
ビタミンB1 | 0.17mg | 1.4mg | 12% |
ビタミンB2 | 0.21mg | 1.6mg | 13% |
カリウム | 130mg | 2500mg | 5% |
カルシウム | 7mg | 800mg | 1% |
鉄分 | 0.8mg | 7.5mg | 11% |
豆苗にはビタミン、食物繊維、葉酸が豊富なほか、抗酸化作用のあるβカロテンも多く、発がんの抑制や動脈硬化の予防に役立ちます。豆苗は食べた後も再度栽培できるのでコスパがよく、節約にも向いている食材といえます。健康を意識している人に、是非取り入れて欲しい食材です。
(*豆苗の栄養素や効能について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
6位:キャベツ(60円前後/100g)
栄養素 | 含有量(100g) | 1日の摂取量の目安 | 1日の摂取量目安に占める割合 |
食物繊維 | 1.8g | 21g | 9% |
ビタミンC | 41mg | 100mg | 41% |
ビタミンB1 | 0.04mg | 1.4mg | 3% |
ビタミンB2 | 0.03mg | 1.6mg | 2% |
カリウム | 200mg | 2500mg | 8% |
カルシウム | 43mg | 800mg | 5% |
鉄分 | 0.3mg | 7.5mg | 4% |
キャベツはビタミンや葉酸、食物繊維が豊富に含まれています。特にキャベツの主成分、ビタミンUであるキャベジンは胃の粘膜を保護し、胃潰瘍の予防にも役立ちます。キャベツの芯にも葉の1.5倍食物繊維が含まれているため、捨てずに削ぎ切りにして食べてみてください。キャベツは量も多く、かさ増し料理に適しているため、節約中のお助け食材にもなります。
(*キャベツの栄養素や効能について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
5位:豆腐(30円前後/100g)
栄養素 | 含有量(100g) | 1日の摂取量の目安 | 1日の摂取量目安に占める割合 |
食物繊維 | 1.1g | 21g | 5% |
ビタミンC | 0mg | 100mg | 0% |
ビタミンB1 | 0.09mg | 1.4mg | 6% |
ビタミンB2 | 0.04mg | 1.6mg | 3% |
カリウム | 110mg | 2500mg | 4% |
カルシウム | 93mg | 800mg | 12% |
鉄分 | 1.5mg | 7.5mg | 20% |
豆腐は低カロリーな上、植物性たんぱく質、カルシウム、鉄分が多く含まれおり、節約しながら健康を維持できる食材です。カルシウムには骨を丈夫にしたり、鉄分には貧血を予防する効果があります。たんぱく質量は畑の肉と呼ばれるほどで、肉や魚がないときの置き換えにも向いています。
豆腐はそのまま冷奴にしたり、味噌汁の具材にしたりと料理のレパートリーも多いので手軽に取り入れることができます。
4位:高野豆腐(200円前後/100g)
栄養素 | 含有量(100g) | 1日の摂取量の目安 | 1日の摂取量目安に占める割合 |
食物繊維 | 2.5g | 21g | 12% |
ビタミンC | 0mg | 100mg | 0% |
ビタミンB1 | 0.02mg | 1.4mg | 1% |
ビタミンB2 | 0.02mg | 1.6mg | 1% |
カリウム | 34mg | 2500mg | 1% |
カルシウム | 630mg | 800mg | 79% |
鉄分 | 7.5mg | 7.5mg | 100% |
高野豆腐は豆腐と同様たんぱく質やカルシウム、鉄分が豊富で、豆腐を凍らせ乾燥させることにより、栄養素が豆腐の倍以上増加します。乾物なので長期保管が効き、満足感もあるので常備しておくと便利です。
(*高野豆腐の栄養素や効能について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)