安くて栄養のある・体にいい食べ物ランキング17選!手軽で節約におすすめな食材は?

安くて栄養のある・体にいい食べ物や食材を知っていますか? 今回は、安くて栄養のある食べ物ランキング17選を〈動物性・植物性〉の食材別に紹介します。安くて栄養のある食べ物を使った節約レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 安くて栄養のある・体にいい食べ物のおすすめは?
  2. 安くて栄養のある食べ物ランキングTOP10【植物性食品】
  3. 10位:乾燥ひじき(700円前後/100g)
  4. 9位:きのこ類(100円前後/100g)
  5. 8位:トマト(100円前後/100g)
  6. 7位:豆苗(100円前後/100g)
  7. 6位:キャベツ(60円前後/100g)
  8. 5位:豆腐(30円前後/100g)
  9. 4位:高野豆腐(200円前後/100g)
  10. 3位:ブロッコリー(80円前後/100g)
  11. 2位:小松菜(100円前後/100g)
  12. 1位:納豆(80円前後/100g)
  13. 安くて栄養のある食べ物ランキングTOP7【動物性食品】
  14. 7位:鶏胸肉(60円前後/100g)
  15. 6位:鯖の水煮缶(100円前後/100g)
  16. 5位:豚バラ(250円前後/100g)
  17. 4位:鮭(200円前後/100g)
  18. 3位:かつおのたたき(200円前後/100g)
  19. 2位:卵(40円前後/100g)
  20. 1位:しらす(300円前後/100g)
  21. 安くて栄養のある食べ物を使った節約レシピ5選!
  22. ①豆苗と豚バラのレンジ蒸し
  23. ②ひじきと鶏胸肉の炊き込みご飯
  24. ③高野豆腐のグラタン
  25. ④鮭ときのこのレモンホイル焼き
  26. ⑤しらすとキャベツのナムル
  27. 安くて栄養のある・体にいい食べ物を手軽に取り入れよう
鶏胸肉の栄養素と効能は?疲労回復の効果も?カロリー・脂質や調理法のおすすめも紹介!

6位:鯖の水煮缶(100円前後/100g)

栄養素 含有量(100g) 1日の摂取量の目安 1日の摂取量目安に占める割合
食物繊維 0g 21g 0%
ビタミンC 0mg 100mg 0%
ビタミンB1 0.15mg 1.4mg 11%
ビタミンB2 0.40mg 1.6mg 25%
カリウム 260mg 2500mg 10%
カルシウム 260mg 800mg 33%
鉄分 1.6mg 7.5g 21%

鯖缶には、青魚に含まれるDHAやEPAが多く含まれており、脳の記憶力を向上や血液をサラサラにする効果があります。魚料理は調理が面倒ですが、鯖缶に入っている鯖は下処理済みなので、手軽に魚を取り入れることができます。鯖缶の汁にも栄養素が含まれているため、汁ごと活用できる味噌汁などがおすすめです。

5位:豚バラ(250円前後/100g)

栄養素 含有量(100g) 1日の摂取量の目安 1日の摂取量目安に占める割合
食物繊維 0g 21g 0%
ビタミンC 1mg 100mg 1%
ビタミンB1 0.51mg 1.4mg 36%
ビタミンB2 0.13mg 1.6mg 8%
カリウム 240mg 2500mg 10%
カルシウム 3mg 800mg 0%
鉄分 0.6mg 7.5mg 8%

豚バラには良質なたんぱく質のほか、ビタミンB1を多く含み、炭水化物を体に必要なエネルギー変える働きがあります。ビタミンB1は疲労回復にも効果があるため、疲れているときや日頃からスポーツをする人にも豚バラはおすすめの食材です。豚バラは炒め物や煮物などの料理に向いており、手軽に調理できるのもポイントです。

(*豚バラの栄養素や効能について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

豚肉の栄養素と効能を部位別に!ビタミンが豊富?成分が取れる食べ方を紹介!

4位:鮭(200円前後/100g)

栄養素 含有量(100g) 1日の摂取量の目安 1日の摂取量目安に占める割合
食物繊維 0g 21g 0%
ビタミンC 1mg 100mg 1%
ビタミンB1 0.15mg 1.4mg 11%
ビタミンB2 0.14mg 1.6mg 9%
カリウム 350mg 2500mg 14%
カルシウム 12mg 800mg 2%
鉄分 0.3mg 7.5mg 4%

鮭には血液をサラサラにしたり、脳の老化を抑えるDHAやEPAが豊富に含まれるほか、強い抗酸化作用を持つアスタキサンチンも多く含まれています。アスタキサンチンは紫外線などの老化のもととなる活性酸素から細胞を守り、シミやシワの予防、肌の健康を保つ効果があります。

(*鮭の栄養素と効能について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

鮭(さけ)の栄養素と効能は?成分を逃さない食べ方・調理法など紹介!

3位:かつおのたたき(200円前後/100g)

栄養素 含有量(100g) 1日の摂取量の目安 1日の摂取量目安に占める割合
食物繊維 0g 21g 0%
ビタミンC 0mg 100mg 0%
ビタミンB1 0.13mg 1.4mg 9%
ビタミンB2 0.17mg 1.6mg 11%
カリウム 430mg 2500mg 17%
カルシウム 11mg 800mg 1%
鉄分 1.9mg 7.5mg 25%

かつおはDHAやEPA、ビタミンA、Dが豊富なほか、体に吸収しやすい動物性の鉄分であるヘム鉄を多く含み貧血の予防にも効果がある食材です。かつおのたたきは、スーパーの鮮魚コーナーの中でも安く手に入り、調理の必要がないため手軽です。

(*かつおの栄養素や効能について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

カツオの栄養素と効能は?成分が摂れる食べ方や食べ過ぎ・食中毒など注意点も紹介!

関連する記事