【コンビニ別】無添加食品おすすめ20選!添加物の種類・危険性も紹介!
無添加で安全な食品をコンビニで買えるか知っていますか?今回は、大手コンビニ3社で販売している無添加・添加物が少なくて安全なおすすめ商品を〈セブンイレブン・ローソン・ファミマ〉などコンビニ別に紹介します。コンビニの食品に含まれている添加物の種類・危険性についても紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- コンビニ3社に無添加で安全な食品は売ってる?無添加表示は嘘?
 - コンビニ食品の添加物が危険視されている理由は?どんな種類がある?
 - 添加物①保存料・酸化防止剤
 - 添加物②人工甘味料
 - 添加物③着色料
 - 無添加・低添加なコンビニ食品のおすすめ6選【セブンイレブン】
 - ①金の食パン|武蔵野フーズ
 - ②カステラ|井村屋
 - ③金のしっとりバウムクーヘン|ユーハイム
 - ④酸化防止剤無添加濃い赤ワイン|メルシャン
 - ⑤国産さば水煮|STIフード
 - ⑥アーモンドフィッシュ|稲葉ピーナツ
 - 無添加・低添加なコンビニ食品のおすすめ7選【ローソン】
 - ①たけのこ土佐煮|イチビキ
 - ②南高梅干しそ漬|ローソン
 - ③黒糖ナッツ&ナッツ|ミツヤ
 - ④ごぼうこんにゃく|ブンセン
 - ⑤釧路産まいわし煮付|マルハニチロ
 - ⑦マシュマロチョコ|正栄デリシィ
 - ⑥金しゃりおにぎり 塩にぎり|ローソン
 - 無添加・低添加なコンビニ食品のおすすめ7選【ファミリーマート】
 - ①モッツァレラのさけるチーズプレーン|マリンフード
 - ②のむヨーグルト クリーミープレーン|日本ルナ
 - ③ミートボール|プリマハム
 - ④ほっけの塩焼き|ダイカツ水産
 - ⑤南高梅100%梅酒|中埜酒造
 - ⑥ノンスイートラテ|四国乳業
 - ⑦コシが自慢のうどん2食|テーブルマーク
 - コンビニで無添加食品を買ってみよう
 
⑥金しゃりおにぎり 塩にぎり|ローソン
・値段:108円
・容量:1個
海苔も具も無い、ご飯と塩だけのシンプルな原材料で作られており添加物が入っていないので安心して食べられます。ボリュームがあって食べごたえもあり、塩味も控えめで噛みしめる毎にお米本来の甘さが楽しめます。
Green Pepper
ローソンで買った塩にぎり「金しゃり」行きまーす。
舌先に感じる申し分の無い塩加減と白米の甘味と香り。具が邪魔をしない、そこに有るのは塩と白米の絶妙なハーモニー。何も足さない何も引かない、日本人の愛する塩むすびがそこには有った…。
コンビニで塩にぎりが求められる理由が分かった。
(*ローソンの無添加食品について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
無添加・低添加なコンビニ食品のおすすめ7選【ファミリーマート】
ファミリーマートにはファミマルというプライベートブランドがあり、その中にも無添加・低添加な食品があります。ファミリーマートで購入できる無添加・低添加な食品を紹介します。
①モッツァレラのさけるチーズプレーン|マリンフード
ナチュラルチーズ
・値段:113円
・容量:26g
原材料がナチュラルチーズ(生乳、食塩)だけの無添加チーズです。ファミリーマートのお母さん食堂から出ている他のチーズにはナチュラルチーズ/乳化剤と表記されているので、こちらのチーズは無添加です。
BuzzFeed Japan
ファミマのモッツアレラのさけるチーズが最高でした!!
本当にモッツアレラ特有の旨味があって、美味しい。
おやつはもちろん、おつまみにもオススメです♪
(*無添加のチーズについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
②のむヨーグルト クリーミープレーン|日本ルナ
・値段:185円
・容量:240g
国産の生乳と三温糖を使用した無添加のむヨーグルトです。クリーミーで甘味が強くしっかりした味わいが特徴の濃厚なコクのヨーグルトです。また、同じくファミリーマートに売っている一回り小さいプレーン味には添加物が使用されています。
いろんな牛乳飲む
ファミマ のむヨーグルト クリーミープレーン。非常につよめのドロっとタイプで最後はフタを開けてスプーンで食べた。ほぼほぼヨーグルト。濃厚は最強。おいしい。
