イカの種類と旬を一覧で!特徴の違いや見分け方も画像をもとに紹介!
イカにどんな種類があるか知っていますか?今回は、イカを種類別に〈旬・生態・味〉など特徴の違いを画像付きで紹介します。それぞれも食べ方のおすすめ紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
- イカの種類はどれくらい?違いは?
- イカはコウイカ目・ツツイカ目の2種類に分類される
- 呼子イカは種類ではない
- イカの種類と旬を一覧15選で紹介!
- イカの種類と旬①スルメイカ
- 旬・生態
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- イカの種類と旬②コウイカ
- 旬・生態
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- イカの種類と旬③ケンサキイカ
- 旬・生態
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- イカの種類と旬④ヤリイカ
- 旬・生態
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- イカの種類と旬⑤アオリイカ
- 旬・生態
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- イカの種類と旬⑥ソデイカ
- 旬・生態
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- イカの種類と旬⑦アカイカ
- 旬・生態
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- イカの種類と旬⑧モンゴウイカ
- 旬・生態
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- イカの種類と旬⑨ホタルイカ
- 旬・生態
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- イカの種類と旬⑩コブシメ
- 旬・生態
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- イカの種類と旬⑪ミミイカ
- 旬・生態
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- イカの種類と旬⑫ヒイカ
- 旬・生態
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- イカの種類と旬⑬シリヤケイカ
- 旬・生態
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- イカの種類と旬⑭エゾハリイカ
- 旬・生態
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- イカの種類と旬⑮ヒメコウイカ
- 旬・生態
- 味・食感や食べ方のおすすめ
- イカの種類や旬は様々
旬・生態
11月〜2月ごとの冬に旬を迎えるヒイカは北海道南部以南の沿岸部に広く生息しています。水深20m以内の穏やかな内湾に生息しており、日中は海底でシラスなどの小魚やプランクトンなどを食べています。
味・食感や食べ方のおすすめ
火を通しても身が柔らかく、甘みがあるヒイカのおすすめの食べ方はこちらです。
・湯通し
・刺身
・煮付け
・パスタ
ヒイカはさっと湯通しして食べるのが一番甘みや身の柔らかさを感じます。是非ともいろんな食べ方に挑戦してみてください。
イカの種類と旬⑬シリヤケイカ
シリヤケイカはコウイカ目コウイカ科に属するコウイカの一種で、その見た目からもコウイカに似ています。ここではシリヤケイカについてご紹介します。
旬・生態
東北地方南部以南の西太平洋温帯・熱帯域などに生息しており、実は日本近海でしかみられないイカだそうです。内海性で東京湾、大阪湾、瀬戸内海などの湾奥に多く見られます。1年中手に入りますが、秋以降の方が美味しくなります。実は釣りなどでも漁獲でき、釣り好きにはお馴染みのイカです。
味・食感や食べ方のおすすめ
コウイカと比べたら少し味が落ちると言われていますが、その分イカ本来の味を感じることができます。料理で使うなら以下がおすすめです。
・湯通し
・煮付け
・天ぷら
・墨汁
火を通しても身が固くならずに食べやすいのが特徴です。湯引きすると甘みがまして食感もよくなるので生食よりいいかもしれません。値段もコウイカと比べると安いので、庶民的なイカの代表と言えます。
イカの種類と旬⑭エゾハリイカ
出典: @Asamushi_BioAr3
コウイカ目コウイカ科に属するエゾハリイカは、あまり市場に出回らない上に海底で生活していることもあり、知らない方が多いかもしれません。ここではエゾハリイカの生態やおすすめ料理について紹介します。
旬・生態
北海道南部以南、相模湾、日本海から黄海陸棚に生息しており、コウイカ類の中で最も北部までみられることでも知られています。東京には年が明けてから入荷が始まり、冬の間だけ食べられる季節的なイカとされています。また産地として最も有名なのは福島県です。
味・食感や食べ方のおすすめ
安価で手に入りますが味は美味しく、料理にも使いやすいエゾハリイカのおすすめ料理はこちらです。
・刺身
・湯引き
・煮付け
・天ぷら
小さいので下処理をする際に少し根気がいりますが、味は良いので刺身や天ぷらなど幅広く使ってみてください。