山菜の種類一覧【35選】を春夏秋冬で!見た目・味や食べ方のコツも紹介!
【野菜ソムリエ監修】山菜の種類について知っていますか?一つくらいは食べたことがあるかもしれません。今回は、山菜の<春・夏・秋・冬>季節別の種類一覧【35選】を画像とともに紹介します。山菜の種類別の見た目や味の特徴に加えて、食べ方のおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
⑥ヨモギ
・旬の時期:3月~5月
・産地:日本全国
ヨモギ餅などで親しまれているヨモギですが、日本全国で自生している山菜です。ヨモギは和製ハーブともいわれ食用以外にも薬用や香りづけに使われています。ほのかな苦みと爽やかな香りで春の訪れを感じられ、天ぷら・お浸し・ヨモギ茶などが向いています。
ヨモギの香りとだしの香りが美味しい春にぴったりなお吸い物のレシピです。だしはしっかりとると香りが良くなるのでおすすめです。
⑦コシアブラ
・旬の時期:4月~6月
・産地:北海道~九州
コシアブラは山菜の女王と呼ばれ、山菜の中でもとても人気の山菜です。うどやセリのような強い風味がありますが、アクが少なく食べやすいのでさまざまな料理に使えます。おすすめの食べ方は天ぷら・パスタ・和え物です。コシアブラの新芽はヤマウルシに似ているので注意しましょう。
コシアブラは洗って軽く湯通しし、油揚げはしっかり炒めて旨味を引き出します。炊き込むのではなく、混ぜご飯にすることでコシアブラの香りが残り美味しい一品になります。
(*コシアブラについて詳しく知りたい方はこちらを読んでみてください。)
⑧わらび
・旬の時期:4月~5月
・産地:日本全国
山菜といえばわらびを思い浮かべる人も多いかもしれません。わらびはとてもポピュラーな山菜ですが、アクがとても強いのでアク抜きが必要です。独特のぬめりと食感が美味しい山菜で、おひたし・天ぷら・煮物・炒め物などが美味しく食べられます。
レンジと白だしで簡単に作れるわらびのナムルのレシピは、旬の春夏人参を使うと更に栄養価が高くなるのでおすすめです。わらびはしっかり茹でてアク抜きをしましょう。