山菜の種類一覧【35選】を春夏秋冬で!見た目・味や食べ方のコツも紹介!
【野菜ソムリエ監修】山菜の種類について知っていますか?一つくらいは食べたことがあるかもしれません。今回は、山菜の<春・夏・秋・冬>季節別の種類一覧【35選】を画像とともに紹介します。山菜の種類別の見た目や味の特徴に加えて、食べ方のおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
( 4ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |野菜ソムリエ 福光佳奈子
HP Instagram Twitter Facebook 2008年野菜ソムリエ取得。食や健康に関する執筆や監修、セミナー講師、ECサイトの運営などをしている。ベトナムのドンア大学にて「...
HP
Instagram
Twitter
Facebook
2008年野菜ソムリエ取得。食や健康に関する執筆や監修、セミナー講師、ECサイトの運営などをしている。ベトナムのドンア大学にて「野菜薬膳」の特別講義を実施。著書に『体にうれしい果実酒・野菜酒・薬用酒200』(秀和システム)がある。保有資格は、野菜ソムリエプロ、薬膳インストラクターほか。
目次
⑨行者にんにく
・旬の時期:5月
・産地:北海道~近畿まで
行者にんにくは別名アイヌネギとも呼ばれ、成長が非常に遅く食用にできるまで3~5年かかるので貴重な山菜です。行者にんにくはその名の通りにんにくに似た強烈な香りが特徴で、アクが少ないのでそのまま調理が可能で、おすすめの食べ方は天ぷら・炒め物・醤油漬けです。
行者ニンニクと納豆、豚ひき肉の揚げ餃子のレシピです。行者にんにくの強い香りと納豆が良く合い、豚肉の脂の旨味を引き立たせています。
⑩ゼンマイ
・旬の時期:3月~6月
・産地:日本全国
ゼンマイはわらびと並んでポピュラーで、湿地帯を好んで根をはるので採取が難しい山菜のひとつです。アクが強いのでアク抜きは必須ですが、ナムル・煮物・和え物・味噌汁などのさまざまな料理に使われています。
シンプルな味付けでゼンマイの素材の味を活かした手軽に作れるレシピで、油揚げの旨味が染み込んだ優しい味になります。生のゼンマイを使う時はしっかりとアク抜きをしましょう。
⑪せり
・旬の時期:2月~4月
・産地:日本全国
せりは日当たりの良い場所だと早春から採取できる山菜で、春の七草に数えられています。仙台名物のせり鍋はせりの白い根っこを食べるのが特徴で、爽やかな香りが強くファンも多い山菜で、おすすめの食べ方は鍋・炒め物・和え物です。
秋田県の郷土料理のせり蒸しのレシピです。せりを加えるときは最後に入れて短時間で蒸すことで、せりの歯ごたえを残すことができ美味しくなります。