かぼすの使い方・食べ方は?皮・果汁も活用した料理レシピのおすすめを紹介!

【野菜ソムリエ監修】かぼすの使い方・食べ方を知っていますか?かぼすは調味料やドリンク、デザートなどアレンジの効く食材です。今回は、かぼすとすだちの違いや、活用レシピのおすすめも紹介します。かぼすの旬の時期・産地や、日持ちする保存方法も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |野菜ソムリエ 安部加代子
Instagram
HP
日本野菜ソムリエ協会認定料理教室「Kayo’s Vegetable Laboratory」主宰。野菜ソムリエpro・受験フードマイスター・...
Instagram
HP
日本野菜ソムリエ協会認定料理教室「Kayo’s Vegetable Laboratory」主宰。野菜ソムリエpro・受験フードマイスター・腸活プランナーなど食の資格を多数保有。様々な食の知識を活かして、料理教室をはじめ、レシピ開発、コラム執筆、食育講座、雑誌のフードスタイリングなど活動は多岐にわたる。大手メーカーの食サービス事業立ち上げ、老舗調味料メーカー、カフェなどコンサル事業にも取り組んでいる。

目次

  1. かぼすとは?
  2. かぼすの旬の時期・産地
  3. かぼすとすだちの違いは?
  4. ①大きさの違い
  5. ②味わい・香りの違い
  6. かぼすの使い方・食べ方は?
  7. ①お刺身につける
  8. ②味噌汁に果汁を入れる
  9. ③皮ごとジャムにする
  10. ④果汁でドリンクを作る
  11. ⑤かぼす風呂にする
  12. かぼすを使った料理レシピのおすすめ
  13. ①ゆで鶏と菜の花のかぼすマリネ
  14. ②豚しゃぶのくずたたき
  15. ③サーモンときのこのホイル焼き
  16. ④かぼすポン酢
  17. ⑤かぼす丸ごと寒天ジュース
  18. ⑥かぼすのハニーフローズンヨーグルト
  19. かぼすの保存方法は?冷凍がおすすめ?
  20. かぼすは冷凍保存で日持ちする
  21. かぼすを使ってみよう

かぼすとは?

かぼすと聞くと、サンマなど焼き魚に添えられている引き立て役といった印象を持つ方も多いのではないでしょうか。ここではまず、かぼすの旬の時期や主な産地について紹介します。

かぼすの旬の時期・産地

かぼすは鮮やかな緑色と爽やかな酸味が特徴の柑橘類です。かぼすの旬は8月から10月にかけての時期で、秋の味覚とされていますが、ハウス栽培されたものは3月中旬から8月上旬にも出回っています。主な産地は大分県で、全国シェアの約9割を占めています。

(*かぼすの旬の時期について詳しく知りたい方はこちらを読んでみてください。)

かぼすの旬の時期・季節はいつ?種類や産地で違う?選び方や栄養価なども紹介!

安部加代子

野菜ソムリエ

かぼすの実は熟すと黄色になりますが、青玉のほうが香り豊かなのでその時期を旬としています。

かぼすとすだちの違いは?

かぼすとすだちは見た目が似ており違いがよくわからないという方も多いのではないでしょうか。今回は、かぼすとすだちの違いを、大きさや味わい・香りから比較するので、両者の使い分けをする際に参考にしてみてください。

①大きさの違い

出典:https://sudachi.net/sudachi_compare

かぼすとすだちにおける明確な違いは大きさに表れています。かぼすは重さが約150g、大きさがテニスボールほどであるのに対し、すだちは重さが約40g、大きさはゴルフボールほどです。また、大きさだけでなく主要な産地にも違いがあり、かぼすは大分県、すだちは徳島県が産地として知られています。

②味わい・香りの違い

かぼすとすだちは共に酸味が特徴の柑橘類ですが、味わいや香りには違いがあります。かぼすの酸味は比較的弱めであるのに対し、すだちは強い酸味が特徴です。また、かぼすの香りはまろやかである一方、すだちの香りにはキリッとした爽やかさがあります。

(*かぼすとすだちの違いについて詳しく知りたい方はこちらを読んでみてください。)

「かぼす」と「すだち」「ライム」の違いや見分け方は?旬・栄養価など比較して紹介!

安部加代子

野菜ソムリエ

すだちもかぼす同様、青いほうが香りが豊かなため旬の時期も8〜10月とされています。クセのない酸味と強い香りがあり、苦みが少ないので様々な食材に合わせやすいです。

かぼすの使い方・食べ方は?

関連する記事