世界のゲテモノ料理ランキングTOP30|味わい・臭いなど体験談とともに紹介!
世界にはどんなゲテモノ料理があるかを知っていますか?今回は、世界・日本のゲテモノ料理ランキングTOP30を、食べた人の口コミとともに一覧で紹介します。日本で食べられるゲテモノ料理についても紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- ゲテモノ料理が世界・日本に沢山…!
- 世界のゲテモノ料理ランキングTOP30!
- 30位:タガメ(タイ)
- 29位:カブトガニ(マレーシア)
- 28位:ポンテギ(韓国)
- 27位:ピュラチレンシス(ペルー)
- 26位:エスカモーレ(メキシコ)
- 25位:カエル(中国)
- 24位:ベジマイト(オーストラリア)
- 23位:蜂の子(日本)
- 22位:ワニ(オーストラリア)
- 21位:ユムシ(中国)
- 20位:ウイトラコチェ(メキシコ)
- 19位:スヴィズ(アイスランド)
- 18位:テンジクネズミ(ペルー)
- 17位:コウモリ(パラオ共和国)
- 16位:カメムシ(メキシコ)
- 15位:臭豆腐(中国)
- 14位:ハカール(アイスランド)
- 13位:キビヤック(アラスカ)
- 12位:ホンオフェ(韓国)
- 11位:シュールストレミング(スウェーデン)
- 10位:童子蛋(中国)
- 9位:毒蛇(ベトナム)
- 8位:犬(中国)
- 7位:ロッキーマウンテン・オイスター(アメリカ)
- 6位:カイモッデーン(タイ)
- 5位:タランチュラ(カンボジア)
- 4位:ゴキブリ(マダガスカル)
- 3位:カースマルツゥ(イタリア)
- 2位:バロット(中国)
- 1位:いもむし(ベネズエラ)
- 世界のゲテモノ料理で日本で食べられるのは?
- ①食べられる昆虫シリーズ ミックスバグ 15g 塩味(1850円)
- ② ミートガイ クロコダイルつめ (ワニ肉)(3060円)
- ③シュールストレミング300g(5940円)
- ゲテモノ料理を食べてみよう
22位:ワニ(オーストラリア)
肉食の捕食者のイメージが強いワニですが、オーストラリアをはじめアフリカや東南アジアでは食べられており、世界のゲテモノ料理にラインナップされています。その理由は、写真映えを意識して爪や皮膚を残したまま提供するレストランが多く、ワイルドなイメージがあるからでしょう。
しかし表皮の硬さとは裏腹に身は淡泊で、鶏肉を思わせる味わいなので、ステーキやスープにすると美味しいです。臭みもなく適度に脂ものっているので、照り焼きにしても美味しく仕上がります。ワニ肉は和洋中どの料理にも活用できるうえ、日本でも購入可能なのでぜひ試してほしい食材です。
Twitterの口コミ
ワニ肉ほんと鳥と同じ味!臭み0!
ただ爬虫類大好きマンからすると、なんか気分的には犬猫の手を食べてるような感じだった...これが食育ってやつだなと思って美味しく頂きました😌
みんなもぜひ食べてみてほしい~!
おやナミなさい🎵 #おやすみVtuber
21位:ユムシ(中国)
ユムシは日本では釣り餌として用いられることが多いですが、中国や韓国では食材として使われています。ミミズを太らせて太くしたような見た目がグロテスクなことから、世界のゲテモノ料理にその名前を連ねています。中国や韓国でユムシを調理する際には、串焼きにしたり炒めたりするだけでなく、刺身として提供されることもある食材です。
またユムシは日本でも食べる地域があり、その場合は干物や味噌和えにするほか、珍味に加工されることもあります。刺身として食べるのに抵抗があっても、加工食品は美味しく食べられる人も少なくありません。また見た目はグロテスクですが、ユムシはアミノ酸が多く含まれているため、刺身で食べるとミル貝やツブ貝のような甘みがあるまろやかさを堪能できます。
日本国内では北海道の石狩市でも「るっつ」と呼ばれるユムシ料理が食べられるので、興味がある人は足を運んでみると良いでしょう。なお、ユムシはしゃぶしゃぶにするのもおすすめだそうです。
Twitterの口コミ
ユムシのお刺身。ナマコより柔らかくて味はイカっぽい感じ。ちゃんと内臓は綺麗に洗われてました(*^^*)
20位:ウイトラコチェ(メキシコ)
メキシコの裏グルメと評されることのあるウイトラコチェは、トウモロコシに生えるキノコを指します。キノコといってもカビの一種なので、ついてしまうとトウモロコシが真っ黒になり、グロテスクな見た目になることから世界のゲテモノ料理に認定されているのです。
ウイトラコチェを食べる際には他の食材と一緒に調理するのが基本で、生食するとほろ苦いことからニンニクやハーブと煮込まれることが多く、煮込むことで苦味が消えます。またウイトラコチェの食感は鶏レバーやトリュフに例えられることが多く、そこに魅力を感じる人も珍しくありません。
(*ウイトラコチェについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
Twitterの口コミ
ウイトラコチェ(黒穂病とうもろこし)食べてきました。うーん、特徴のない味、似た味の食べ物が思い付かない。口に多少の炭のような粉っぽさが残る。そして見た目がアレ。
四枚目はサービスショット(食材です)。
19位:スヴィズ(アイスランド)
世界のゲテモノ料理の中でも、インパクトのある見た目なものといえばスヴィズで、羊の頭を丸焼きにした料理です。島国であるアイスランドは厳しい気候で知られており、貴重なたんぱく源である羊を余すことなく食べるために、この料理が考案されました。市場でも羊の頭が二分割されて販売されています。
味は普通の羊肉と変わらず、特に頬肉が美味しいといわれています。魚と同様に目の周りは栄養価が高いので、好んで食べられているようです。またスヴィズを盛りつける際には、メインの客に顔の正面を向ける風習があります。見た目を乗り越えられれば、美味しく食べられるゲテモノ料理といえるでしょう。
Twitterの口コミ
\アイスランド🇮🇸のびっくり料理/
閲覧注意な写真ですが、これはアイスランドの伝統料理スヴィズ(Svið)
見たまんま、羊の頭の丸焼きです🍖
味は普通にラム肉なので、ラムが🆗な人にはオススメ。頬肉が一番美味しかったです笑
#コロナで気が滅入るからみんなの写真で旅行しようぜ